
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2020年4月30日
ご支援いただきました方々へプロジェクト拡散のお願い
こんにちは、芳川です。
ここまでに197人の方から520万円以上のご支援をいただき、応援コメントにも今回の事故に対する強い想いを表明していただきました。改めましてこの度は多くの方のご支援本当にありがとうございます。
しかし、ネクストゴールの700万円達成までにはまだ少し先が遠い状況です。
そんな中、新型コロナの感染拡大が進み、これまではビラ配りや直接訪問して回っていくなど、対面での支援依頼を進めておりましたが、緊急事態宣言につき動きを止めざるを得ない状況です。
そこでご支援をいただきました皆さまに、重ねてながらですが、お願いがございます。当時の関係者とお知り合いの方はこのプロジェクトのことをお知らせいただけないでしょうか?このプロジェクトのURLをお送りいただけるだけで結構です。
また、SNSでのプロジェクトのシェアや投稿などといった方法でぜひ皆さまに拡散の協力をいただきたく思っています。
≫文面例
****文例***********************************
【私も応援しています!】
犠牲者458人。三川坑跡に炭じん爆発事故の慰霊碑を建てたい
https://readyfor.jp/projects/arata-sugiyama
「戦後最悪の炭鉱事故」を起こした三井三池炭鉱の慰霊碑を立てるプロジェクトです。
慰霊碑という目に見えるものを残すことで、時代の流れと共に忘れられてしまうことなく、「ひとを、いのちを、歴史を大切にしよう」という意志を伝え続けたいと挑戦しておられます。
ぜひページをご覧いただき、ご支援、ご参加の方よろしくお願いします!
********************************************
今回、クラウドファンディングに挑戦した理由の一つとして「三川坑のことをもっと多くの方に知っていただきたい!」と思っております。せっかく皆さまからこのような機会をいただけたからにはできることは全てやりきります。
足を止めず、念願の慰霊碑建設に向けて全力で取り組んでおります。
このような大変な時期ではありますが、皆さまと一緒に完成に向かうことができればと考えておりますので、どうか最後の1押し、応援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
お礼のお手紙
●お礼のお手紙を送付
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

寄付者のお名前を三川坑跡内に掲示
●寄付者のお名前を三川坑跡内に掲示します。
※掲示を希望されない方は、ご支援時の質問で「希望しない」を選択してください。
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
お礼のお手紙
●お礼のお手紙を送付
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
10,000円

寄付者のお名前を三川坑跡内に掲示
●寄付者のお名前を三川坑跡内に掲示します。
※掲示を希望されない方は、ご支援時の質問で「希望しない」を選択してください。
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日












