江東区亀戸に子ども向けの無料の学習教室を立ち上げます!

江東区亀戸に子ども向けの無料の学習教室を立ち上げます!

支援総額

903,000

目標金額 500,000円

支援者
104人
募集終了日
2022年2月7日

    https://readyfor.jp/projects/minaterasu-kameido?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年02月02日 19:34

みなてらすストーリー -私たちの軌跡とこれから- Vol.1

みなさん、これまで多くのご支援ありがとうございます!

クラウドファンディングもいよいよ終了まで残り1週間を切りました!

 

最後のラストスパートということで、寺子屋みなてらすのことを更に知っていただくコンテンツを用意しました!

 

その名も【みなてらすストーリー -私たちの軌跡とこれから-】

 

理事長の三宅祐也が、全5回に渡って私たちのこれまでの活動の軌跡を綴ります。

 

私たちがなぜ学習支援の活動をしているのか、そこで何を学んだのか、いま何が課題なのか、そしてどんな未来を目指しているのか、包み隠さず書いております。

 

長文になりますが、私たちの想いをより深く知っていただけたら幸いです。

 

 

①【頑張れば頑張るほど悪化する ー社会活動の矛盾と葛藤ー】

 

学習支援「寺子屋みなてらす」は、地域の中学生を中心に無料の学習会を定期開催しています。
しかし、寺子屋みなてらすの始まりは、子どもではなく高齢者の支援からはじまったのでした。
これは、東京に住む名もなき若者が、壁にぶつかりながら懸命に地域と向き合い、成長していく物語です。

 

2017年ごろ。私の頭の中は地域の高齢者でいっぱいでした。
子どもの頃から夢見た介護福祉の分野に従事し、日々要介護状態の高齢者や施設運営に奔走していました。
社会というものを知り始めた私は、高齢者福祉の抱えるいくつかの課題に直面し、頭を悩ませていました。

 

若者や多くの生産人口世代の手の中には、テクノロジーの粋を集めたスマホがあります。
連絡手段としてだけでなく、情報収集やアウトプットなど、今や日常生活になくてはならないものです。

 

そんな社会の地殻変動という光がある一方で、高齢者福祉業界あるいは高齢者がテクノロジーに取り残されかけているという影も色濃く感じられるようになってきました。

 

高齢者福祉の現場はもちろん大切です。
しかし、それだけでは社会は変わらない。

 

そう思い立ち、地域に出ることを始め、多くの方の助けもありながら、「シニア向けスマホ教室」を一人で始めることとなりました。

 

地域に身一つで出る・・・と覚悟していましたが、地域の方々の手助け、というよりも当事者として動いてくださいました。
教室に集客するのも、基本的には口コミのみ。
無料で始めていたにも関わらず、参加者の方からのお声かけで有料になったり、開催日数を増やしてみたりと、私が一人でやっているというよりも、
私を地域の方々が使ってくださって、カスタマイズして、楽しんでくださるような環境になってきました。

 

そんな折、“スマホ教室のお兄ちゃん“として地域の様々な会合に顔を出させていただくようになった頃、いわゆる横の繋がりの中で

 

・子ども食堂
・子どもの遊び場
・中高生向けの居場所支援

 

など、これまで関心はあったものの自分の守備範囲外に置いてきた活動を最前線で実践されている方々とも交流を持つようになりました。

 

高齢者が幸せに生活するためには、地域が幸せでないといけない。
そのために、子どもの笑顔・幸せは必要不可欠である、と考えていた私にとって、活動をされている方々の考えや姿勢は常に勉強になるものでした。

 

そして、勉強になる、だけでは飽き足らず、ズケズケとイベントに参加させていただいたり、活動のお手伝いをさせて頂くようになりました。

 

そうしているうちに、子ども支援をされている団体さんから、

 

・Facebookの活用を手伝ってほしい
・団体のマネジメントのアドバイスをしてほしい
・LINEを活用した参加者のネットワークを一緒に考えてほしい

 

などの依頼を頂くようになりました。

 

2018年冬。
この頃から、高齢者福祉・高齢者を中心とした地域活動に加え、子どもに関する活動が増え、団体の支援だけでなく現場に赴いてのボランティアも楽しむようになっていました。

 

所属する会社の仲間からは応援され、妻には好意的に黙認してもらい、活動を続けて1年。
2019年の冬に転機が訪れました。
とある子ども支援の団体さんの活動に参加し、活動後のミーティングにも呼んで頂いた時のこと。
本筋の支援活動以外の、進路・学力などの話がとても盛り上がりました。
子ども食堂や遊び場を提供する団体さんは、地域の中からポツポツと生まれてきている一方で、進路や学力に対して直接的にアプローチを仕掛けている団体や活動があまり多くないことを知りました。

 

「〇〇区では、学習支援の活動も活発らしいですよ〜」

 

私はそこで初めて、【学習支援】なるものが存在していることを知りました。
学校でも塾でもない、サードプレイスの中で勉強する、地域になくてはならないものだと感じた一方で、活動の困難さも同時に知ることになりました。

 

「どうしてこの近隣地域では学習支援の活動が活発ではないんですか?」

 

私がそんな質問をすると、地域の諸先輩方は皆さんこうおっしゃいました。「継続しなくちゃいけないからね・・・たまに活動するとか、大人の都合でやったりやらないかったりができないから。」

 

地域活動の多くは、志のある何名かの方、あるいはたった一人から始まります。
しかし、運営状況や、その人個人の事情により活動に大きな影響が出てしまうのも事実です。
地域の中にいる高尚なスーパーマンに全てを委ねてしまうと、活動が継続的にならない。だからある程度組織化していくことは大切なことです。もう一つ、私が学習支援を“地域で“やらなければならないと感じたのは、子どもを対象としているからです。
学習支援など、「子どものための支援」という特色が強く出ている活動は、熱意とやる気に満ちた大人が活動しやすい一方で、子どもが“子ども好きの大人“としか接しないという現象を生み出してしまっていることに気づきました。

 

同様に、高齢者介護の現場でも似たような現象が起こっていました。
介護状態あるいはそれに近い状態になっている高齢者は、介護福祉に関わる専門職や自分と似た境遇の高齢者と接する時間が圧倒的に長くなります。
つい数ヶ月前まで部下に指示を出していたのに、今はヘルパーさんと自分よりひと回り以上年上の高齢者しかいない、といった環境の方も珍しくありません。

 

地域活動は、その名の通り、地域を盛り上げるための活動です。
しかし、対象者に対して強く想いを持てば持つほど、その対象者を地域社会から分断してしまうといったジレンマも同時に孕んでいます。

 

高齢者の生活に想いを持つ、自分や自分の仲間だからこそできる。

 

高齢者介護とそこから浮かび上がった地域の姿こそ、私が学習支援に想いを馳せるようになったきっかけでした。

 

 

②【学習支援事業誕生! ーできることだけやって貢献しようー】
へ続く。

 

リターン

5,000


Aプラン:子どもたちから感謝の手紙

Aプラン:子どもたちから感謝の手紙

感謝のメール、及び寺子屋みなてらすに通う子どもたちからの感謝の手紙をお送りします。

支援者
20人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


Bプラン:Aプラン+ボランティアメンバーからの感謝のメッセージ(10,000円)

Bプラン:Aプラン+ボランティアメンバーからの感謝のメッセージ(10,000円)

Aプラン(感謝のメール・子どもたちからの手紙)に追加して、ボランティアメンバーからの感謝のメッセージをお送りします。

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

30,000


Cプラン:Bプラン+運営から感謝の動画メッセージ

Cプラン:Bプラン+運営から感謝の動画メッセージ

Bプラン(感謝のメール・子どもたちからの手紙・ボランティアからのメッセージ)に追加して、運営チームから動画でメッセージをお送りします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

50,000


Dプラン:Cプラン+全体会合にご招待!

Dプラン:Cプラン+全体会合にご招待!

Cプラン(感謝のメール・子どもたちからの手紙・ボランティアからのメッセージ・運営からの動画メッセージ)に追加して、寺子屋みなてらすの全体での会合にご招待します。(場所は東京を予定しています。日程は別途ご調整させていただきます。)

支援者
0人
在庫数
10
発送完了予定月
2022年8月

50,000


地域活動・学習支援について講演いたします!

地域活動・学習支援について講演いたします!

地域活動や学習支援にご興味のある団体様個人様向けの講演会を実施させていただきます。場所や日時、内容は別途ご調整させていただきます。

支援者
0人
在庫数
3
発送完了予定月
2022年12月

100,000


学習支援立ち上げのお手伝いをさせて頂きます!

学習支援立ち上げのお手伝いをさせて頂きます!

地域創発の学習支援事業の立ち上げのお手伝いをさせていただきます。(立ち上げる上でのノウハウ・ツール・勘所などをお伝えいたします。)
※万が一、リターンの実施ができなくなった場合返金はいたしかねます。

支援者
0人
在庫数
1
発送完了予定月
2022年12月

3,000


応援コース(3,000円)

応援コース(3,000円)

感謝のメールをお送りさせていただきます。

支援者
31人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


応援コース(5,000円)

応援コース(5,000円)

感謝のメールをお送りさせていただきます。

支援者
18人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


応援コース(10,000円)

応援コース(10,000円)

感謝のメールをお送りさせていただきます。

支援者
16人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

30,000


応援コース(30,000円)

応援コース(30,000円)

感謝のメールをお送りさせていただきます。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

50,000


応援コース(50,000円)

応援コース(50,000円)

感謝のメールをお送りさせていただきます。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

100,000


応援コース(100,000円)

応援コース(100,000円)

感謝のメールをお送りさせていただきます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/minaterasu-kameido/announcements/202286?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る