寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 101人
- 募集終了日
- 2024年6月28日
【残り5日】門司メディカルセンター 院長からのメッセージ紹介

日頃より当院の取り組みを応援してくださり、ありがとうございます。
クラウドファンディング終了まで残り5日となりました。
ここまでたくさんの皆さまに支えていただき、300万円を超えるご支援をいただいております。
関心をお寄せいただき、ご寄付いただきまして誠にありがとうございます。
本日は当院長からのメッセージをご紹介させていただきます。
プロジェクトメンバーからのメッセージ

興梠 征典
門司メディカルセンター 院長
当院のプロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます。門司メディカルセンター院長の興梠征典です。当院は、北九州市門司区の地域医療支援病院として、地域の皆様に寄り添い、全職員が一丸となって診療を行ってきました。当院は関門海峡に面して建てられており、屋上から「門司港レトロ地区」、対岸の「下関市街」、そして開通から50周年を迎えた「関門橋」を見渡すことができます。
このすばらしい眺望を患者さんに楽しんでいただくためには、屋上にベンチやウッドデッキを設置する費用を捻出しなければなりませんが、医療機器の更新を優先せざるを得ず、これまで屋上庭園の整備計画を具体的に進めることができませんでした。病院として、医療安全や医療の質を向上させることが最優先ですが、屋上からのすばらしい眺めを患者さんにご覧いただくため、クラウドファンディングを実施することになりました。今回のプロジェクトでは、屋上庭園の整備のほか、身障者用駐車場に屋根を設置します。皆様からの温かいご寄付を、よろしくお願いいたします。
この美しい景観を患者さんと分かち合いたい!屋上庭園設置にご支援を
・プロジェクトURL:https://readyfor.jp/projects/mojimedi2024
・ 第一目標金額:600万円
・ 公開終了日時:6月28日(金)23時
ギフト
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
■お礼状
■公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
■寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、 READYFORから当院へ入金される2024年8月の日付になります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
■お礼状
■公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
■寄付金領収書
■活動報告書(PDF)
■院内へご芳名掲示(中サイズ・ご希望制)
※寄付金領収書は、2024年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、 READYFORから当院へ入金される2024年8月の日付になります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料
応援コース|5千円
■お礼状
■公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
■寄付金領収書
※寄付金領収書は、2024年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、 READYFORから当院へ入金される2024年8月の日付になります。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
応援コース|1万円
■お礼状
■公式HPへのお名前掲載(ご希望制)
■寄付金領収書
■活動報告書(PDF)
■院内へご芳名掲示(中サイズ・ご希望制)
※寄付金領収書は、2024年9月末までに送付いたします。領収書の日付は、 READYFORから当院へ入金される2024年8月の日付になります。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 18時間

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

安城市の「人・モノ・想い」をつなぐ、地域の拠点をつくりたい。
- 支援総額
- 2,262,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 12/25

秋田で、子育てが楽しくなる幼児教室を広めたい
- 支援総額
- 763,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/20
名古屋次世代社長連合 ドキドキキッチンカー大作戦!
- 支援総額
- 1,500円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29
道東の動植物や風景の写真集
- 支援総額
- 281,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 5/26

障がいのあるアーティストの作品を社会に広める
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 11/29

動物に優しい環境を。愛媛県初の完全セパレート型動物病院を開院
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/11

最先端量子ビーム科学で日本刀の歴史を紐解く|琉球大学の挑戦
- 寄付総額
- 1,855,000円
- 寄付者
- 139人
- 終了日
- 3/31













