このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

2015WEB公募書道展-テーマ”子どもを守ろうー

2015WEB公募書道展-テーマ”子どもを守ろうー
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

26,000

目標金額 500,000円

支援者
3人
募集終了日
2015年2月3日

    https://readyfor.jp/projects/muhabatu?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年12月31日 10:50

習字。。日本の文字は筆で習った。

このプロジェクトに参加させていただいて例年と違った年越しになりました。ご指導、そしてご支援くださいました皆様にお礼申し上げます。

 

書道は広がりを見せてきたとTVを見ていても思います。いろんな番組で手書き場面が見られます。

 

小学校で「木」の下はハネですか、「れ」が左右に分かれた字も「れ」ですか、、、など、どうでも良いと思えることが気になるそうですが、毛筆ならその理由が簡単に分かります。 日本の文字は元来毛筆で作られ伝えられてきているからです。

 

先日TVを見ていたら、学園ドラマで有名な役者さんが「右」「左」の筆順を同じように書いていてウ~ン習字禁止の被害者だなぁ、と思いました。

 

敗戦時、米国は日本を改造しようとしました。国語を英語にとかローマ字国字論とかもその一端でした。習字は硬筆先習になりました。その結果、日本語は分かりやすくなったでしょうか、学習効率が上がったでしょうか。

 

今パソコンや携帯でフォントをたたき出すことで早くしかも読みやすく記述できるようになったのですから、硬筆習字は重要ではなくなったと考えられないでしょうか。

 

2015年、学校の書写を習字に戻すことを研究していただけませんか。

 

日本語は世界一速読でき、文盲が少なく、表現が多彩で、見た目にも美しい。こんな優れた国語を大事にしたい。

その気持ちが根底にあれば、毛筆で習字、敗戦まで続いてきたように。

リターン

3,000


alt

◎お礼状と「笑えるしょクリアファイル」+「夢クリアファイル」+会報 (クリアファイルのデザインはWEB公募書道展出品作品で構成しています。)

●グラビア冊子「書の心」第1集
(「書の心」は、WEB公募書道展の冊子版です。冊子ならではの表現を工夫した出品者の熱意をご覧ください。第1集のテーマは”うれしい”。おかげさまで売れてます!)

支援者
1人
在庫数
制限なし

10,000


alt

◎お礼状と「笑えるしょクリアファイル」+「夢クリアファイル」+会報

●グラビア冊子「書の心」第1集-テーマ“うれしい”

■A3サイズのフレーム。「書の心」のお好きなページを飾りましょう。

支援者
2人
在庫数
制限なし

10,000


alt

◎お礼状と「笑えるしょクリアファイル」+「夢クリアファイル」+会報

●グラビア冊子「書の心」第1集-テーマ“うれしい”
●「但馬山里ファーム野菜セット」2015年に3回配送予定(6~8月・9~10月・11~12月)

支援者
0人
在庫数
70

30,000


alt

◎お礼状と「笑えるしょクリアファイル」+「夢クリアファイル」+会報

●グラビア冊子「書の心」第1集-テーマ“うれしい”

▲色紙額(理事長のプリント色紙「報徳訓」入り)
▲サイト「2015WEB公募書道展-テーマ”子どもを守ろう”-」にご芳名を掲載いたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし

100,000


alt

◎お礼状と「笑えるしょクリアファイル」+「夢クリアファイル」+会報

●グラビア冊子「書の心」第1集-テーマ“うれしい”

■A3サイズのフレーム。

★色紙額(理事長の肉筆色紙「報徳訓」入り)
▲サイト「2015WEB公募書道展-テーマ”子どもを守ろう”-」にご芳名を掲載します。
★冊子「書の心」第2集-テーマ”子どもを守ろう”-(2015年10月発行・5000冊以上印刷)にご芳名を掲載いたします。

支援者
0人
在庫数
2

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/muhabatu/announcements/18501?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る