『森のようちえん』と『共創コミュニティMURA』を設立したい!
『森のようちえん』と『共創コミュニティMURA』を設立したい!

支援総額

3,216,000

目標金額 3,000,000円

支援者
127人
募集終了日
2020年9月23日

    https://readyfor.jp/projects/murabu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月04日 15:51

応援メッセージ〜子どもの心にいつまでも残る特別な先生〜

こんにちは。

 

たくさんの人にご支援いただき

1日目で目標の40%を

達成することができました。

 

本当にありがとうございます。

 

 

やはりこの事業の方向性は

間違っていないことを

改めて実感しました。

 

 

必ず達成していきます。

 

引き続きよろしくお願いします。

 

 

本日は昔の同僚から

応援メッセージをもらいましたので

掲載させていただきます。

 

 

Loving Kids 代表
岩永 保穂

 

 

 

タイトル

 

「子どもの心にいつまでも残る特別な先生」

 

 

「阿部先生の体操が一番やる気が出た。」
「阿部先生の縄遊びが楽しかった。」
「また阿部先生に教えてほしい。」

 

 

運動療育の現場で子ども達から

この言葉を聞いたのは、

 

阿部さんが子ども達を最後に指導してから

4年ほど経過したころでした。

 

私は前職で阿部さんと一緒に

発達に配慮が必要な子ども達に

運動指導をしておりました。

 

子ども達は月日が経っても阿部さんを鮮明に思い出し、

当時教わったことを楽しそうに真似していたのです。

 

 

阿部さんの指導は、子ども達の心の中で

いつまでも続いているのだと感じました。

 

 

今回のプロジェクトは、

 

子どもの心身の成長、

保育士のスキルアップ、

地域交流に繋がる場として

 

とても必要であると確信しています。

多くの人から厚い信頼を寄せる阿部さんを

私も全力で応援しています。

リターン

5,000


感謝のメール

感謝のメール

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


MURAプロジェクト開発ミニメンバー

MURAプロジェクト開発ミニメンバー

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加

※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

5,000


感謝のメール

感謝のメール

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月

10,000


MURAプロジェクト開発ミニメンバー

MURAプロジェクト開発ミニメンバー

●感謝の気持ちを込めたお礼のメールメッセージ
●ご支援してくださった方のお名前をHPに掲載
●プロジェクト開発メンバー限定オンライングループへの参加

※保育園開所の経過やMURAプロジェクトの新着情報、ご支援くださった方限定MTGやイベントのお知らせやメンバー同士がつながる事が出来るコミュニティページです。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年9月
1 ~ 1/ 15


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る