
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2021年3月31日
「ほんの森いいたて」の高橋みほりさん
3.11からまもなく10年になります。
避難先の仮設住宅内にある雑貨店に、高橋みほりさんを訪ねたのは2014年の初頭。みほりさんは飯舘村では、「ほんの森いいたて」の副店長さんでした。余儀なく強いられた避難生活の中でも、みほりさんは目標を立てていました。
「あとで振り返った時にただの避難生活、日々に追われるだけの生活にはしたくなかった。その時間で何かを掴みたい、獲得したかった。今この時を、天から与えられたものと受け止めて、だから兼ねてからの思いであった大学に通おうと思ったの」
その言葉通りに、福島にある大学の行政政策学類に籍を置き、実習やフィールドワークを重ねて「コミュニティ共生モデル」を実践的に学んでいるとのことでした。その話を思い出して、今はコロナ禍で多かれ少なかれ、みんな同じ状況になっているのでは。いや、住む場所はあるからだいぶ違うとも思いますが。
いつまで続くのか、出口の見えない現在の日々は本当に不安ですが、みほりさんと同じく今この時を、天から与えられた贈り物と受け止めて、何か新しいことに挑戦してみよう。そんな気持ちで今回のクラウドファンディングにエントリーしています。
そして開始から10日が過ぎました。私たちの記事の特徴は支援率が非常に高い事とのこと。うれしいとしか言えません!しかしゴールはまだまだ見えない彼方にあります。

リターン
5,000円
【応援コース】お礼のメール(5千円)
・お礼のメール
※ご支援のほどんとを活動費用に充てさせていただきます※
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
8,000円

お礼のメール + 美しい村新聞最新号
・お礼のメール
・『季刊 日本で最も美しい村』最新号(1部)をお届け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月
5,000円
【応援コース】お礼のメール(5千円)
・お礼のメール
※ご支援のほどんとを活動費用に充てさせていただきます※
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
8,000円

お礼のメール + 美しい村新聞最新号
・お礼のメール
・『季刊 日本で最も美しい村』最新号(1部)をお届け
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2021年8月

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 71日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 40日











