
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 88人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
4月25日 第4回ユニバーサル1dayカフェの開催決定!


第4回目になるはユニバーサル1dayカフェは、NPO法人piece for youさんをお招きして開催予定となりました!以下はpiece for youさんからのメッセージです!
「西尾市で就労継続支援B型事業所を2施設(ゆい・ピース)を 運営しているNPO法人piece for youです。 様々な障害や苦労がある方が日々、作業訓練を通して就職を目指したり、 日中の居場所として利用したりする場をつくっています。 毎月レクを実施しており、今回は利用者さんとご家族と一緒に 『むすび森のcafe』に行きます! ほとんどの利用者さんが西尾市内の飲食店もなかなか行かないので、 名古屋の飲食店に行けるなんて旅行気分だと思います!! 周りのお客さんを気にせず、普段一緒のみんながいるから 安心して食事ができます!美味しい料理がとても楽しみです♪」
皆さんのお気持ちに応えられるよう、
クラウドファンディングを達成してお迎えしたいと思います!!
あと少し応援のほどよろしくお願いします!
リターン
5,000円

【リターン不要の方向け】むすび全力応援5,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
■むすびHP等にご支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

【お越しいただける方向け】『むすび森のcafe』ランチチケット(平日のみ)
■『むすび森のcafe』ランチコースチケット
食事会を行う会場でもある『むすび森のcafe』で提供しているランチコース1,700円分(税別)お一人分無料チケットをご送付いたします。
※チケットの有効期限は発行より半年以内となります。
ーーーー
■お礼のメッセージ
■むすびHP等にご支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月
5,000円

【リターン不要の方向け】むすび全力応援5,000円コース
こちらのコースはリターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
■お礼のメッセージ
■むすびHP等にご支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

【お越しいただける方向け】『むすび森のcafe』ランチチケット(平日のみ)
■『むすび森のcafe』ランチコースチケット
食事会を行う会場でもある『むすび森のcafe』で提供しているランチコース1,700円分(税別)お一人分無料チケットをご送付いたします。
※チケットの有効期限は発行より半年以内となります。
ーーーー
■お礼のメッセージ
■むすびHP等にご支援者様のお名前掲載
※支援時に必ずご希望のお名前をご記入ください。記載を希望しない方は、「なし」とご回答ください。また特定の人物を揶揄するお名前や公序良俗に反するお名前は掲載をお断りする事が御座います、ご注意ください。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年4月

“国際子ども発達支援センター”に発達支援型の遊具を導入したい!
- 現在
- 1,066,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 35日

不登校の子ども・保護者のための居場所支援活動の情報サイトを作りたい
- 現在
- 525,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 32日

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人












