
支援総額
851,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2015年5月3日
https://readyfor.jp/projects/myanmar_school?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年04月17日 13:08
子どもたちが大きくなったときを考えながら
夜間学校で教えるウィンウィンソー先生から皆さまへご挨拶
学校を中退したり、学校に行ったことのない子どもたちが通う夜間学校について聞き、私は先生になることを決めました。
子どもたちにできる限りのことを教えて、授業以外でもたくさんサポートしたいと思っています。
生徒の中には授業に来れなくなってしまう子もいて、子どもたちの両親へ一生懸命働きかけるのですが「夜間小学校に通っても、いずれまた働きに出るのに」といわれることも。
そういったときは大変落ち込みます。
しかし夜間小学校では読み書きを教え、その読み書きのスキルは将来子どもたちが大きくなって仕事をするとき、必ず役に立つと信じています。
学校に通えない子どもたちに素晴らしい機会を提供していることを誇りに、これからも頑張ってまいります。
これからも子どもたちに寄り添って・・・。

皆さまの温かいご支援で80万円の目標を達成しました。ありがとうございます。
あと16日あります。
学校の扉を開き続けるためにも、引き続きご協力をいただければ幸いです。
リターン
3,000円
夜間学校に通う子どもたちからの手紙
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・1人の子どもに鉛筆1本、ノート1冊を子どもたちにプレゼントできる券
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
夜間学校に通う子どもたちからの手紙
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加え、
・1人の子どもに鉛筆1本、ノート1冊を子どもたちにプレゼントできる券
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
天王寺動物園
かごしま子ども芸術センター
ごかつら池どうぶつパーク
齊藤 良太
特定非営利活動法人ADRA Japan
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
35%
- 現在
- 4,915,000円
- 支援者
- 313人
- 残り
- 68日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
43%
- 現在
- 1,301,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 32日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,903,000円
- 支援者
- 374人
- 残り
- 33日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
27%
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 28日

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日













