副作用の少ない抗がん作用をもつ「PGV-1」を治療薬へと導く研究を

寄付総額

13,890,000

目標金額 13,500,000円

寄付者
212人
募集終了日
2020年5月26日

    https://readyfor.jp/projects/naist_cancer1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年03月09日 13:00

がん研究で使われるテクニック(1)コロナウイルスでも使うPCR

新型コロナウイルスで亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被患された皆様に心よりお見舞い申し上げます。また、被患された皆様の早期回復と感染の早期終息を心よりお祈り申し上げます。

 

がん研究で使われるテクニック

がんの研究で実際に使われる実験テクニックを紹介していきます。研究に馴染みのない人も雰囲気を感じていただければ嬉しいです。

 

(1)PCR

最近、世間では新型コロナウイルスのニュースで一杯ですが、その中で、コロナウイルスの検査・検出がよく言われています。よく聞いていると、PCR(ピー・シー・アール)という言葉がなんども出てくると思います。PCRとは、核酸(DNAやRNA)を特異的に増幅させるテクニックのことで、コロナウイルスの検査の場合は、コロナウイルスの核酸を特異的に増幅させてやることで、コロナウイルスに感染しているかどうかがわかります。

 

がんの研究でもこのPCRをよく使います。PCRを使って、がん細胞に含まれる癌遺伝子を調べることができます。

 

これは私の研究室にあるPCRマシーンです。それなりに年季の入った機器ですが、今でも大いに活躍してくれています。

 

PCRで増やした核酸(DNA)は大きさに従って分けます。その時に使うのはアガロース電気泳動装置という機器です。

これも私の研究室でずっと使っている機器です。

 

このアガロースというのは、皆さんが食べている寒天のことです。

意外なところで意外なものが使われていますね!びっくりです!

 

大きさで分けたDNAは透明なので色素で染めてから観察します。

例えばこんな感じです。

このパターンの違いによっていろいろなことが分かる仕組みです。

いかがでしょうか?興味を持っていただけたでしょうか?

 

私たちのがん研究に、ご支援をよろしくお願いします。

 

▼ご寄附とプロジェクト詳細はこちら

 

ギフト

5,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (PDF)
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

申込数
86
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動報告冊子にお名前掲載(希望者のみ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (physical copy)
③Donor name will be printed on progress report booklet
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(PDFデータを電子メールにて送付)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (PDF)
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

申込数
86
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

10,000


alt

①領収証発行およびお礼状の送付 ※1
②進捗報告の活動報告冊子(冊子郵送)
③活動報告冊子にお名前掲載(希望者のみ)

※1 領収証は本クラウドファンディング成立後、2020年8~9月頃の発送予定

[English]
①Receipt & thank-you note ※1
②Progress report booklet (physical copy)
③Donor name will be printed on progress report booklet
※1 Receipts will be sent out around August to September 2020 after the conclusion of the crowdfunding

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る