
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 292人
- 募集終了日
- 2021年4月28日
里アンナさんの歌声が場を清めてくださいました!

今回のクラウドファンディングの達成、改めて皆様に
御礼を申し上げます。
クラファンと工事を同時に始めて、なんとか床も張り替え
薪ストーブの設置も完了しました。
そしてそのタイミングで奄美大島から
里アンナさんに来ていただき、
お披露目のミニライブを開催しました。
場を清める、そんな歌が奄美にはあると。
古民家の再生を祝福する唄を歌ってくださいました。
日頃からお世話になっている地域の方々が参加
してくださって、生まれ変わった古民家に
アンナさんの奇跡の歌声と三線の音色が響き渡りました。
その清らかな歌声が古民家の空間から
壁や大きな梁の木材に染み渡っていくように感じられました。
新しい時代になっていく、そんな感慨を受けたのです。
実際のアンナさんはほっそりしたとても美しい女性でした。
夕食にお出しした長野名物「馬刺し」を大好きだと
沢山、食べてくださいました。
コロナでリアルなライブが制限されている中
辰野の地域のおばあちゃんたちに直接聞いてもらえて
力をもらったと言ってくださいました。
奄美の島唄は、伝統的には女性のヴォーカルと
男性の三線奏者が二人でやられて来たそうです。
男性は三線を弾きながら歌うことができるけど女性は
できない、という歴史があったそうです。
そんな中、アンナさんは女性の唄者として三線を自分でも
弾いて歌います。これは実はとても新しいことだそうで、
伝統を打ち破っている面があるのです。
アンナさんの芯の強さがここに出ているんじゃないかな。
一曲だけ、マネージャーの祝田さんが編集してくれたのでここで
シェアしますね。
公開されているので、どうぞ観てください。
また、アンナさんはNHKの「美の壺」に登場されるとのこと。
🌸🌸🌸
(NHKBSプレミアム)美の壺
5月7日(金)午後7:30~午後8:00(30分)
「風土を織り込む 紬」
ぜひこちらもご覧くださいね。
辰野は昨夜の雨が上がって、カエルが
気持ち良さそうに鳴いています。
ヤマアカガエルのコロコロとした鳴き声がこれから
しばらく楽しめます。
私はこのヤマアカガエルの鳴き声が大好きなんです!!
うっとりと聞いておりますよ〜〜。 笑
みなさんも聞きに来てくださいね。
なないろ 鎌仲
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 感謝のメールをお送りします。
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【なないろからの贈り物】なないろチームが作ったマコモ茶
■ なないろチームが作ったマコモ茶(50g) 5年以上農薬を使っていない農地で育て、栽培期間中不使用・無肥料で栽培。デトックス効果が高いとされています。
■ 古民家ゲストハウスの完成プロセス映像(約10分)
■ 感謝のメールをお送りします。
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 感謝のメールをお送りします。
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
10,000円

【なないろからの贈り物】なないろチームが作ったマコモ茶
■ なないろチームが作ったマコモ茶(50g) 5年以上農薬を使っていない農地で育て、栽培期間中不使用・無肥料で栽培。デトックス効果が高いとされています。
■ 古民家ゲストハウスの完成プロセス映像(約10分)
■ 感謝のメールをお送りします。
■ 活動報告(PDF)
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年9月

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

ふくしま未来メッセージ 海を守る理科実験・子ども交流会
- 支援総額
- 921,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 8/9

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人
町おこし!木戸ダム祭で使うスワンボートを購入したい!
- 支援総額
- 379,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/25

NPO設立ここからが本番!猫たちの命をつなぐために
- 支援総額
- 2,853,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 9/30
令和2年7月豪雨災害|熊本県球磨村渡小学校 ピアノ復興プロジェクト
- 支援総額
- 2,538,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 1/29










