
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 892人
- 募集終了日
- 2025年7月29日
生活環境学部に関連した教育標本
本日紹介するのは、生活環境学部に関連した教育標本などについてです。
明治維新前後の時期、西欧文化のひとつとして洋装が導入されて以来、ミシンは日本の服飾文化と不可分に発展してきました。洋裁が社会に浸透しはじめると、洋裁は教養として修養すべき項目のひとつとなり、1903年(明治36年)には洋裁が教員資格取得のための必修科目として取り入れられるようになります。
奈良女子高等師範学校でも、開校当初の1909年(明治42年)からミシンを購入した記録が残っており、お茶の水女子大学の前身である東京女子高等師範学校に続く形で、一般家庭にミシンが広く浸透する前からミシン教育が行われたと考えられます。
奈良女子大学では、女子高等師範学校時代に購入されたミシン3台を所蔵しています。3台のミシンはいずれもテーブル部分が木製、脚部が金属製と、重く丈夫なつくりをしており、厚いものや硬いものが縫いやすかったと考えられます。また植物文様が施されるなど高い装飾性もみられ、19世紀のヨーロッパで興った、中世・ゴシック時代の手工業の復興を目指すアーツ・アンド・クラフツ運動の影響も感じ取ることができます。
戦前から実際の教育現場で使用されていた資料として貴重であることはもちろん、日本における初期輸入ミシンとしても非常に重要なものです。
また、奈良女子大学には、奈良女子高等師範学校時代の教材がそのままの姿で残されています。
そのうちの1つが授業で用いられた裁縫雛型です。実物と同じデザインと縫い方で、寸法のみが縮められています。布と時間を節約することができるため、少ない時間で多様な衣服の縫い方を学ぶことができます。加えて、奈良女子高等師範学校教授であった宍戸ミヤ氏の著書『婦人洋服裁縫書』が残されており、これも貴重な教育資料の1つです。

ギフト
3,000円+システム利用料
1(個人向け)3千円 お気持ち応援コース
・寄附金領収証明書(※1)
・お礼のメール
・大学公式HPへのお名前掲載(希望者のみ)
・改修工事報告書(PDF版、2027年度中にお送りいたします)
※1:寄附金領収証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が奈良女子大学に入金される2025年9月の日付で発行し、送付時期は2025年11月を予定しております。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年3月
10,000円+システム利用料
2(個人向け)1万円 基本コース(岡井麻布商店コラボ オリジナルグッズ)
・寄附金領収証明書(※1)
・お礼のメール
・大学公式HPへのお名前掲載(希望者のみ)
・改修工事報告書(PDF版、2027年度中にお送りいたします)
・オリジナルグッズ(岡井麻布商店コラボ オリジナルふきん(記念館・学章入り))
※1:寄附金領収証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が奈良女子大学に入金される2025年9月の日付で発行し、送付時期は2025年11月を予定しております。
- 申込数
- 519
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年3月
3,000円+システム利用料
1(個人向け)3千円 お気持ち応援コース
・寄附金領収証明書(※1)
・お礼のメール
・大学公式HPへのお名前掲載(希望者のみ)
・改修工事報告書(PDF版、2027年度中にお送りいたします)
※1:寄附金領収証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が奈良女子大学に入金される2025年9月の日付で発行し、送付時期は2025年11月を予定しております。
- 申込数
- 176
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年3月
10,000円+システム利用料
2(個人向け)1万円 基本コース(岡井麻布商店コラボ オリジナルグッズ)
・寄附金領収証明書(※1)
・お礼のメール
・大学公式HPへのお名前掲載(希望者のみ)
・改修工事報告書(PDF版、2027年度中にお送りいたします)
・オリジナルグッズ(岡井麻布商店コラボ オリジナルふきん(記念館・学章入り))
※1:寄附金領収証明書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が奈良女子大学に入金される2025年9月の日付で発行し、送付時期は2025年11月を予定しております。
- 申込数
- 519
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2028年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,765,800円
- 支援者
- 13,121人
- 残り
- 27日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,173,000円
- 寄付者
- 559人
- 残り
- 39日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,333,000円
- 支援者
- 350人
- 残り
- 4日








