
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 3,478人
- 募集終了日
- 2020年11月6日
昨日、KBF福島放送さんの「ヨジデス」生中継でした。
昨日は雨風が強く肌寒い一日でした。
そんな中でお隣のKBF福島放送さんが、「ヨジデス」の生中継のため駆けつけてくれました。クラウドファンディングもご紹介ありがとうございます。
司会は吉本住みます芸人のぺんぎんナッツのいなのこうすけさん、実はぺんぎんナッツと那須どうぶつ王国は深い繋がりがあります。
いなさんのTwitterになかなかセンスあるスナネコ赤ちゃんの写真が↓
https://twitter.com/inamon19/status/1309438339150274560?s=20

2011年東日本大震災で、那須どうぶつ王国が郡山に動物たちと共に
伺がった「ちびっこ大運動会」でご一緒したり、また那須のりんどう湖ファミリー牧場さんで開催した那須の元気を発信する「那須バルーンプロジェクト」(那須地区ホテル&レジャー連絡協議会主催)にご参加頂いただきました。
とても親近感を感じてました。
この場をお借りして感謝の気持ちをお伝えしたいです。
リターン
10,000円

A-4 グッズで応援 | スナネコ フレーム切手
【スナネコの赤ちゃん誕生記念スナネコファミリー切手です】
・お礼のメール
・招待券 1枚
・スナネコファミリーフレーム切手 1シート(84円切手×10枚)
日本郵便㈱関東支社の郵便局限定品
※招待券は2021年12月末まで有効です。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【NEW!】B-4 グッズで応援 | スナネコ アミーラDVD
・お礼のメール
・招待券1枚
・スナネコ成長日記 アミーラDVD
・スナネコ アミーラ マウスパッド
・スナネコ 三菱ジェットストリームボールペン
※招待券は2021年12月末まで有効です。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

A-4 グッズで応援 | スナネコ フレーム切手
【スナネコの赤ちゃん誕生記念スナネコファミリー切手です】
・お礼のメール
・招待券 1枚
・スナネコファミリーフレーム切手 1シート(84円切手×10枚)
日本郵便㈱関東支社の郵便局限定品
※招待券は2021年12月末まで有効です。
- 申込数
- 221
- 在庫数
- 78
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【NEW!】B-4 グッズで応援 | スナネコ アミーラDVD
・お礼のメール
・招待券1枚
・スナネコ成長日記 アミーラDVD
・スナネコ アミーラ マウスパッド
・スナネコ 三菱ジェットストリームボールペン
※招待券は2021年12月末まで有効です。
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 9
- 発送完了予定月
- 2020年12月

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,278,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,607,000円
- 支援者
- 345人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,930,000円
- 支援者
- 6,385人
- 残り
- 32日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,167,000円
- 支援者
- 12,324人
- 残り
- 29日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

坂出市西庄町に以前の賑わいを!白峰宮でライブを開催したい!
- 支援総額
- 82,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 3/29
スポーツで活気溢れる町に!!大阪狭山市!!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 11/7

能登半島震災解体支援
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 8/27

宇久島応援ソング「ニシノウミヒカル」をレコーディングしたい!
- 支援総額
- 643,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 3/10

見ただけで行きたくなる!「旅へんろ」ガイドブック製作!
- 支援総額
- 1,039,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 6/27

山の大切さは海が教えてくれた。地域と歩むキャンプ場を作りたい
- 支援総額
- 1,645,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 6/12
八戸市白銀町に女性が安心して自立に歩みだせるシェアハウスを
- 支援総額
- 5,313,000円
- 支援者
- 333人
- 終了日
- 3/31










