国立がん研究センターだからできる次世代のがん患者支援を

寄付総額
6,391,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 202人
- 募集終了日
- 2018年7月1日
https://readyfor.jp/projects/ncchsaposen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月10日 11:52
今月の患者教室予定カレンダーのご紹介
サポートセンターの患者教室予定カレンダーをご紹介します!
下の画像は今月のカレンダーです。画像が見づらくて申し訳ありません。詳しくご覧になりたい方は下記リンクよりどうぞ。
https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/support/support_schedule.pdf
院内では印刷したものを配布しています。
なお、本日は15時より「AYAひろば」を開催します。AYA世代と呼ばれている18~39歳のがん患者さんが集う場です。当院のスタッフが集いの進行役・お世話役として同席していますので、安心してご参加いただけます。予約は不要です。お待ちしております!

ギフト
3,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
●国立がん研究センタ-発行広報誌(季刊 日々歩)にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
3,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援
●御礼状・領収書を送付いたします。
●国立がん研究センタ-発行広報誌(季刊 日々歩)にお名前を掲載いたします
- 申込数
- 102
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人全国フードバンク推進協議会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
海老名総合病院
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
小島康幸(昭和医科大学臨床ゲノム研究所)
認定NPO法人ちばこどもおうえんだん

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 62人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,540,000円
- 支援者
- 12,361人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
110%
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
340%
- 現在
- 3,408,000円
- 寄付者
- 395人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
29%
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
6%
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日
最近見たプロジェクト










