国立がん研究センターだからできる次世代のがん患者支援を

寄付総額

6,391,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
202人
募集終了日
2018年7月1日

    https://readyfor.jp/projects/ncchsaposen?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年05月11日 19:12

内視鏡治療を受けられた方への集団栄養食事指導が行われました

毎週金曜16時からレクチャールームにて集団栄養食事指導が行われています。これは胃がん、大腸がん、十二指腸がんの内視鏡治療を受けられた方が対象で、今日は7名の患者さんが参加されました。

今日の担当管理栄養士は村岡さんです(写真)。村岡さんにこのプログラムで配慮していることを尋ねてみました。

内視鏡治療後の回復が早いためか、食事をたくさん召し上がっても大丈夫と誤解される患者さんもおられるので、食事量は無理せず、ゆっくりと、よく噛んで食べていただくよう、繰り返し丁寧に説明しているとのこと。また、当院が築地市場に近く、退院後すぐにお寿司やラーメンを食べて帰りたいと思う方もおられるので、生ものや脂っこいものはダメですよ~(^^;)、と念押ししているそうです。

村岡さんの集団栄養食事指導は、歯切れよい説明でありながら、患者さんの食べる楽しみを全て奪わないように工夫できることを分かりやすく伝えておられ、優しいお人柄があふれている時間でした!

管理栄養士 村岡さんです

 

ギフト

3,000


「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

●御礼状・領収書を送付いたします。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

●御礼状・領収書を送付いたします。
●国立がん研究センタ-発行広報誌(季刊 日々歩)にお名前を掲載いたします

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

3,000


「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

●御礼状・領収書を送付いたします。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月

10,000


「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

「患者サポート研究開発センター」の活動継続を応援

●御礼状・領収書を送付いたします。
●国立がん研究センタ-発行広報誌(季刊 日々歩)にお名前を掲載いたします

申込数
102
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る