
支援総額
935,000円
目標金額 650,000円
- 支援者
- 216人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
https://readyfor.jp/projects/nekomata_nyago2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年01月17日 10:38
手術のご報告させていただきます。
こんばんは。
PCから投稿してます。
遅くなりました。
1月14日に行ったマイコーの手術のご報告です。
2023年5月26日、
マイコーを保護して、233日。
ついにマイコーの皮膚移植(正確には皮膚再生手術)の日を迎えました。
保護してから、3回の手術を受け駄目で傷を治してもらえる病院を探して、やっと7月に今の病院にたどり着きました。
それから、ドレッシング治療を経て皮膚移植を願い出てくださった先生にめぐり逢い、1月14日に手術を受けました。
前日はなかなか寝付けず、目が覚めたのは9:30。
12:30に病院にマイコーを預けて、兵庫県から駆け付けてくださったアドバイザーの先生と、今回マイコーのために機械を持参して下さったメーカーの方を博多駅までお迎えに行き、病院にお連れしました。
院長、執刀医の先生(東京から休日返上して自費で来ていただきました)助手の先生、看護師さんたちとそれぞれのご挨拶の後マイコーを見ていただき、手術ができるということで術前検査(レントゲン検査、血液検査など)して、手術室にマイコーは連れていかれました。
その間、マイコーの術後着とトイレの購入などに行って、戻ったのが15:30。
既に手術は終わっていて、麻酔から覚めている途中でした。
慌てて術後着を着せてもらい、キャリーに入れてもらいやっとマイコーの顔を見たときに号泣…
それから、今回の手術の説明を聞きました。
当初、お尻の皮膚を最小限切り取り植皮する予定を、背中の表皮と真皮を直径5㎜程6個切取り、それをある機械(使い捨て)で、攪拌したのちに液状にして、傷口に種を植えるように注射器で注入。
皮膚を取った個所は、溶ける糸を使い埋没法で縫合。
後はいつものようにガーゼを当て包帯で固定して術後着を着せて終了。
ざっとこんな術式でした。
術前検査時間と手術時間併せて1時間半でした。
マイコーの負担は、かなり少ない上に時間も短くなりました。
家に帰ってからのマイコー、ご飯も水もしっかり摂れ日常のマイコーと変わりなかったです。
ここまでこれたのも、ひとえにマイコーをずっと一緒に見守って下さった皆様のおかげだと改めて感謝申し上げます。
またマイコーが、猫では国内初の治療例となり、これから難治性の皮膚損傷の治療の礎(いしづえ)になってくれたら私は嬉しく思います。
今回の手術は、決してゴールではなく色んな意味での始まりです。
マイコーが元気に遊ぶ姿や私に甘えてくれる姿を、お見せできた時がゴールです。
それまでは、温かく見守ってくださるようお願いいたします。
2024年1月16日
猫又にゃーご&マイコー


リターン
1,000円+システム利用料

マイコーの応援、ご支援頂きありがとうございます。
大変心苦しいのですが、今までマイコーには、かなりの治療費を支払っております。
これもSNSで、マイコーの事を知って頂いた方々からのご支援くださったからこそのお陰です。
手術までもかなりの治療費を必要としております。
今回は、手術までの期間が短いためリターンの準備が間に合いません。
金額の多少に関わらず、感謝のメールをお送りします。
また、手術後のマイコーの経過をSNSにてご報告させて頂きます。
どうぞご了承下さいますようお願い申しあげます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

マイコーの応援、ご支援ありがとうございます、
感謝のメールを送らせて頂きます。
また、術後の経過報告をSNSにてご報告させて頂きます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1,000円+システム利用料

マイコーの応援、ご支援頂きありがとうございます。
大変心苦しいのですが、今までマイコーには、かなりの治療費を支払っております。
これもSNSで、マイコーの事を知って頂いた方々からのご支援くださったからこそのお陰です。
手術までもかなりの治療費を必要としております。
今回は、手術までの期間が短いためリターンの準備が間に合いません。
金額の多少に関わらず、感謝のメールをお送りします。
また、手術後のマイコーの経過をSNSにてご報告させて頂きます。
どうぞご了承下さいますようお願い申しあげます。
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

マイコーの応援、ご支援ありがとうございます、
感謝のメールを送らせて頂きます。
また、術後の経過報告をSNSにてご報告させて頂きます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人セブンデイズ
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
高橋
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
望月 
ごかつら池どうぶつパーク

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
109%
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
48%
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
82%
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
106%
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
58%
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日









