ヤングケアラーのリアルを伝えたい|優しい社会を作るための映画製作

支援総額

2,812,000

目標金額 2,000,000円

支援者
246人
募集終了日
2022年10月28日

    https://readyfor.jp/projects/nekoto_watashi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月25日 21:28

千葉竜介さまからの応援コメント

 

こんにちは!

頂戴したのに紹介できていない応援コメントがまだあるので、引き続き連投させていただきます!

千葉さんのコメントを紹介します。

 

千葉さんとも大学のサークルで出会いました。20〜30代の頃の自分のことに関して、一番詳しいのは千葉さんだと思います。気が合うというか、なんというか、自意識に苦しむ青年時代に、どれだけ共に酒を飲み明かし、普段は言えない言葉を吐き出し合い、傷を舐め合い、そして励ましあったか・・・ある種の精神的双子でした。

 

平塚の海で服を着たまま海に沈めあい、パンツの中までグッチョリのままバスで帰った思い出(千葉さんはなぜかバスに乗らず自力で走って帰っていましたね)など、馬鹿な思い出がいっぱいあります。

 

そんな千葉さんは、助監督になって10年映画を撮れなかった自分が久しぶりに撮れた映画に主演として出てくれて、その役を正真正銘、偽りなく生きてくれました。素晴らしい芝居でした。思えば自分が人生のピンチの時に、どれだけ千葉さんに救われたか・・・僕の心の薬箱でした。

 

そんな千葉さんから嬉しいエールが届きました!

 

**********

祝さんとは大学時代のサークルからの付き合いでしたが、あの頃にはこんな未来が来るとは思っておりませんでした。

卒業後映像方面に進んでからも、幾度となく映画監督になりたいなりたいと言うばかりで何時になったら撮るんだと安酒を吞みながら話したものです。彼の映画には人の気持ちを搔き乱す未熟さが見られますが、同時に人はいつでもこうありたいという自分をそこに見出すのかと思います。良い作品になることをお祈りしております。

『わたしのセンター』主演 兼 会社員 千葉竜介

**********

 

千葉さん、どうもありがとう!

 

良い作品にします!

 

また出てね!

リターン

12,000+システム利用料


NEW|猫ちゃんと一緒に応援コース

NEW|猫ちゃんと一緒に応援コース

●猫ちゃんのお写真を映画エンドロールで流します
・思い出の猫ちゃんや飼い猫ちゃんのお写真をお送りいただき、映画のエンドロール中にそのお写真を流します。
・詳細は別途ご連絡いたします。

●製作委員会からのお礼メール
●映画キービジュアルポストカード
●映画のエンドロール"Special Thanks"欄にお名前掲載(希望制)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


A|映画製作応援ポストカードプラン

A|映画製作応援ポストカードプラン

●映画キービジュアルオリジナルポストカード

●製作委員会からのお礼メール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月

12,000+システム利用料


NEW|猫ちゃんと一緒に応援コース

NEW|猫ちゃんと一緒に応援コース

●猫ちゃんのお写真を映画エンドロールで流します
・思い出の猫ちゃんや飼い猫ちゃんのお写真をお送りいただき、映画のエンドロール中にそのお写真を流します。
・詳細は別途ご連絡いたします。

●製作委員会からのお礼メール
●映画キービジュアルポストカード
●映画のエンドロール"Special Thanks"欄にお名前掲載(希望制)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年12月

5,000+システム利用料


A|映画製作応援ポストカードプラン

A|映画製作応援ポストカードプラン

●映画キービジュアルオリジナルポストカード

●製作委員会からのお礼メール

申込数
44
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年2月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る