
支援総額
538,000円
目標金額 520,000円
- 支援者
- 29人
- 募集終了日
- 2015年11月20日
https://readyfor.jp/projects/nigatue-yamadera?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年11月18日 21:06
残り50時間
こんばんわ。
残り3日を切るとカウントダウンがはじまるようで、現在50時間を切った処です。非常に焦らされます・・・
さて、多くのいいねを頂き本当にありがとうございます。この情報をご覧くださいましたら、ぜひともご支援をお願いします。これまでご支援くださった方で、余裕のあります方は追加でのご支援を頂けますと非常にありがたいです。
さて、お願いばかりするのは性分ではないので、もう少し二月会について説明させてもらいたいと思います。
山口市大内地区の歴史をまとめた大内村誌というものがあり、その中にも先日の論文と同等、むしろ読みやすく説明が掲載されています。その一部を写真で掲載いたします。


画質があらくみえにくいかもしれませんが。。。
ここには二月会で舞われたであろう童舞の名前が出てきます。これを頼りに今回は胡蝶を復元しました。
月に1回、東京芸術大学で講師をしている三浦元則氏に来てもらい、子どもたちに指導してくださっています。
胡蝶の装束は地元の山口芸術短期大学の学生の皆様に作ってもらいました。
地域でできることは地域でやり、できないところを来てもらい教えてもらっています。
リターン
3,000円
・サンクスレター
・Facebookにお名前掲載
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・Facebookにお名前掲載
・当日イベントパンフレット
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
・Facebookにお名前掲載
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・Facebookにお名前掲載
・当日イベントパンフレット
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太
マロン

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,549,000円
- 支援者
- 1,876人
- 残り
- 38日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
最近見たプロジェクト











