
支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 205人
- 募集終了日
- 2022年10月31日
あれから1年が経過しました
昨年末にクラウドファンディングにご支援を表明して下さいました方全員にメッセージをお送り致しましたが、それ以来のメッセージの発信となります。長らく活動報告ができなかったことをお詫び致します。
残念ながら、昨年挑戦したAll or Nothing方式によるクラウドファンディングは、不成立となりました。1年前には絶望の渕に立たされていましたが、短期間に700万円近い支援の実行と申込があったことが評価され、地元金融機関が融資の協議に応じていただけることになりました。しかしながら審査は異例の長期間に及び、年が明けて令和5年1月20日になってようやく融資の内諾を得ることができました。但し、事業再構築補助金の交付決定通知書を得ることが条件とされました。(11月初旬の融資申込段階でこのような条件は提示されるべきであったと思いますが、4ヶ月近く経過した後の条件付内諾となりました。)
それからプロジェクトチームは全力を挙げて、交付申請書の作成に取り組みました。事業再構築補助金の交付申請書を提出するにあたっては、必ず相見積書の提出が求められます。見積書と相見積書の両方を入手することは、大層骨の折れる仕事でしたが、令和5年3月7日に交付申請書の提出に漕ぎ付けることができました。
事業再構築補助金の申請手引きによれば、交付決定は交付申請書を受理してから概ね30日でなされるとありますが、申請件数が膨大なため、審査に時間がかかっているとの理由で、また、事務局との不毛とも思えるやり取りを重ねて、ようやく7月27日になって待望の交付決定となりました。
実施設計図書も東海林健建築設計事務所から9月8日に納品していただき、金融機関への融資申込に添付しなければならない、水上カフェ&ホテル築造の最終見積書の取り纏めの最終段階を迎えているところです。本来目指していた令和5年8月8日のオープン予定からは1年余り遅れることとなりますが、令和6年10月にはプレオープンできるよう必死で頑張っています。
事業の実施遅れにより、資材費などが高騰し、金融機関からの借入だけでは必要な事業費を賄えない事態も想定されます。その際には、自前でクラウドファンディングのプラットフォームを構築し、All In方式で再度クラウドファンディングに挑戦することも考えております。皆さまからは、尚一層のご支援とご協力を賜りたく、応援をよろしくお願い申し上げます。本プロジェクトは現在も推進中です。
リターン
8,000,000円+システム利用料
800万円|全力応援コース|施設内にお名前掲載(特大)
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・施設内にお名前または企業名掲載(特大)※希望制
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3千円|全力応援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
8,000,000円+システム利用料
800万円|全力応援コース|施設内にお名前掲載(特大)
・お礼のメッセージ
・活動報告レポート
・施設内にお名前または企業名掲載(特大)※希望制
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料
3千円|全力応援コース
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

ウガンダ貧困支援プロジェクトオーガニックコーヒー ニジイロビーンズ
- 現在
- 25,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,953,000円
- 支援者
- 12,305人
- 残り
- 29日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日









