支援総額
2,375,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 132人
- 募集終了日
- 2024年5月19日
https://readyfor.jp/projects/nijojo_kanei400?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年05月19日 14:37
本日最終日!23時までよろしくお願いします。
クラウドファンディングは、本日23時までとなりました。
最終日に向かって、たくさんのあたたかいご支援をいただき、ありがとうございます。
当初目標の達成は難しい状況となりましたが、2026年の「二条城・寛永行幸四百年祭」は必ず実施いたします!
「二条城・寛永行幸四百年祭」は、「寛永行幸」という史実をもとに、平和と文化と産業を皆さんとともに考え、楽しむ「祭り」です。
後水尾天皇、徳川秀忠・家光、徳川和子、小堀遠州といった、よく知られている「寛永行幸」の登場人物のほかにも、寛永文化を発展させた数々の文化人、市中の人々など、寛永期の京都を彩った人々を、これらかもどんどんクローズアップしていきたいと思います。
あと数時間となりましたが、何卒ご支援のほど、よろしくお願いいたします!
リターン
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

寛永行幸四百年特別記念符付き
●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。
------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

感謝のメール
●お礼のメール
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

寛永行幸四百年特別記念符付き
●二条城・寛永行幸四百年・特別記念符(御城印)
※サンプル画像につき実際の特別記念符とは異なります。
------
●お礼のお手紙
●公式webサイトに名前掲載
- 申込数
- 74
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
1 ~ 1/ 22
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...
引退競走馬党 渡邊宜昭
奇談プロジェクト実行委員会
福岡県 宇美町

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
216%
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
継続寄付
- 総計
- 101人

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト




















