
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 224人
- 募集終了日
- 2021年8月31日
【協力依頼】九州中高の「ICT特別教室」設置にご協力を!
未来プロジェクト支援者の皆様へ近況のご報告とご協力のお願いです。
西神戸朝鮮初級学校では、先日予告させていただいた通り、3学期からインターネット回線を更新し、より速くより安定した通信環境が整っています。その結果、1月末に行われた全国的な教育研究会や、新型コロナウイルス感染拡大により、一部のクラスで行っているオンライン授業も良好な回線状況で行えています。
校内のICT教育環境が少しずつ改善されていく中で、皆様からいただきましたご支援・ご協力に対する感謝の気持ちがより一層大きくなっています。改めまして、ご支援・ご協力いただきました皆様に、心からお礼申し上げます。
そんな中、本日は学校創立65周年記念プロジェクトとして、より良い教育環境整を整えるべく、「ICT特別教室」設置のためのプロジェクトを行っている九州中高創立記念事業実行委員会からのメッセージをお届けします。
プロジェクト成功のために、情報拡散などのご支援・ご協力をお願いします。
-以下、実行委員会からのメッセージです-
西神戸朝鮮初級学校の未来プロジェクト実行委員会の皆さま並びに支援者の皆さま、アンニョンハセヨ!
わたしたちは、九州中高創立記念事業実行委員会です。
はじめに、クラウドファンディングの目標達成を心よりお祝い申し上げます。
西神戸朝鮮初級学校と同じく、子どもたちの未来の為にICT教室を創ることを目標に今回、大きな挑戦をすることになりました。
私たちは学校創立65周年を節目により良い充実した教育環境を整えるべく、記念事業の一環として、最新のICT教室を創りたいという目標を掲げました。
2020年より新型コロナウイルス感染症の拡大のため、生徒たちの学びの場、学校生活は大きく変わり、朝鮮学校でも登校ができない期間、オンライン授業の配信や、ICTを活用した活動を行ってまいりました。民族教育では電子教科書がいち早く導入され、教育のICT化を推進し、協同学習やアクティブラーニングなど率先して取り組んでいます。
しかし、九州朝鮮中高級学校の運営には政府からの支援は全くなく、一部、地方自治体からの補助がありますが(一般の私立の学校に比べ非常に少ないものとなっております。)、運営は苦しいばかりです。特に高級部の生徒は高校無償化制度から除外され、その恩恵を受けられずにいます。
そんな生徒たちに明日への、未来への希望を膨らませる、そんな教室をプレゼントしたい。その一心で、皆様とともに、支援の輪を広げ、ICT教室を創りたいと思います。
おかげさまで2/4(金)に目標金額の50%を達成することが出来ました!
ご支援いただいた皆様へ心より感謝申し上げます。
子どもたちの未来を創るICT教室実現のため、369万円を目指し、最終日まで全力でがんばります。
ぜひ、皆さまのお力をお貸しください!
よろしくお願いいたします!
九州中高創立記念事業実行委員会

★プロジェクトの詳細については、下記のURLをご参照ください。
リターン
3,000円

3,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円

5,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
●子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
3,000円

3,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 122
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月
5,000円

5,000円コース
●感謝のメールをお送りします。
●子どもたちによる感謝のメッセージカード
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年9月

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

着物のリメイクブランド「和縁」 日本の美を世界へ!
- 支援総額
- 398,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 9/30
【台風10号:熊本】お米農家の悲痛な叫び…「助けてください」
- 支援総額
- 189,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/15

須野ビーチを復活させよう
- 支援総額
- 294,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 11/28

【WEBメディアFocuS】仙台の学生ユーザー数1万人を目指して
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/30

アメリカ西海岸で起業家精神を学ぶ!「佐賀県海外使節団」
- 支援総額
- 551,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 3/5
子供達の成績を改善するため、カンボジアに算数ドリルを配りたい
- 寄付総額
- 534,000円
- 寄付者
- 66人
- 終了日
- 3/27

被災地東北の就職をハナマルに!東北地方の学生・若者の就職支援
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/5













