いくつになっても可能性がある、可能性を活かして夢を実現したい

支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 8人
- 募集終了日
- 2022年6月10日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
#国際協力
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 8日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 757,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 22日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
#子ども・教育
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 38日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
#地域文化
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
#地域文化
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 20日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
#地域文化
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 76日

大好きな松山に期間限定クリスマスカフェをOPEN
#観光
- 現在
- 83,500円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 8日
プロジェクト本文
▼自己紹介
私は、今年の4月に62才を迎えます。100才まで生きる時代と言われている昨今、まだまだ残り40年もあります。なにもしない平凡な人生を過ごすのか、何かに挑戦したり、楽しみを見つけてワクワクしながら生きるのか?どちらを選択されますでしょうか?
今、私はコンテストに挑戦しています。ミセスインターナショナル、ミズ・ファビラスというとても素晴らしい大会です。昨年、私は仕事を無くし、何とか新たな職場に着きました。まだ新人のために給料がとても少ないです。アルバイトも週に4日していますが、生活費に回っています。しかし、私は挑戦をあきらめたくないです。皆さんのお力をお借りして、こんな状況の私でもコンテストに挑戦して、成長していく姿を是非お見せしたいと思います。シングルで社会的には若くなく仕事も面接までいかない年齢でも出来ると言うことを証明したいと思います。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
私はミセスインターナショナルにミズ・ファビラスにノーブルクラスに2020年に続いて2度目の挑戦をしています。何故、2度も挑戦するのかと思うでしょう。私には明確なビジョンがあります。それはSNSでの発信力をつけて、インフルエンサーとなり、子供達が置かれている様々な問題を解決するためのパイプ役になるためです。いじめ、児童虐待、ストリートチルドレン、児童労働、ヤングケアラーなど様々な問題があります。そうした問題を取り組んでいる沢山の組織や人達がおります。しかし、そういう問題やそれに対する活動をされている人達の存在も知られていなければどうなるでしょうか?
まずは私がグランプリとなり、子供達の問題を発信して、世に中に広く知っていただきたいです。
▼プロジェクトの目標
今回のプロジェクトの目標は私自身が発信力、影響力のある人間になるということです。
つまり今回のコンテストに挑戦してグランプリになるためのにかかる費用の支援をお願いさせていただきます。外見だけではなく、内面を磨くためのレッスンなど様々な費用がかかります。
具体的にはコンテスト準備費用、発信のためのWEBサイト構築費、機材、活動費、リターン関連費用などです。
2年前にミズ・ファビュラスのノーブルクラスで、ミセスコンテストに初挑戦いたしました。普段の日常では出会えない仲間達が熱い思いを持って挑戦しています。どんな逆境でも笑顔で立ち向かう外見だけでなく、心も美しい女性たちの自分自身との闘いです。今年シングルで62才になるグランマの私が年齢は記号でしかないという信念を持って挑戦しています。是非世界の子供達に背中を見せていきたいです。皆様から頂いた大切な真心を形にするために精進してまいります。
なぜ、挑戦してグランプリを目指すのか?
私の最終目的は、グルテンフリーカフェに併設した子供食堂と、その子供たちの居場所を作ることです。通常の学校では習わないが、実際に必要な教育も出来るような昔で言ったら寺子屋のようなフリースクールを目指しています。それに加えて成長して自立という段階になると、日本ではいきなり社会に出されてしまうなことが現実だとおもいます。つい数か月前まで学校に通っていて、卒業と同時に社会に出されても日本では難しい面が多いかと思います。そうした学生が社会に出て、自力で生活できるまでのお手伝いが出来る仕組みを作りたいです。
▼これまでの活動
2020年の大会のスピーチではヤングケアラーについてスピーチいたしました。そのとき多くの人達から初めて聞く言葉だという声を聞きました。まずは知っていただくことを私が発信していきます!
私は丹羽さんを応援しています!
丹羽さんとは約6年のお付き合いになります。丹羽さんの一番良いところは、即断即決、即行動!!常にフットワークが軽く、まず先に行動を起こすところがとても素晴らしいところだと思います。また、アンテナが常に高くあらゆる情報を自らキャッチし、瞬時に取り入れていく姿はとても逞しく感じます。礼儀正しく、思いやりがあり、常に前向き!!底なしの行動力で常に安定した感情、また底抜けに豆です!心から信頼できます。安心感があります。丹羽さんに任せておけばすべて完了します。そんな丹羽さんは日本のオピニオンリーダーとしての鏡です。ずば抜けてフットワークの軽い丹羽さん、愛情が深い丹羽さん。聴取力の強い丹羽さん、常に和を大切にする丹羽さん。本当に尊敬しております。丹羽さんこそグランプリに相応しい女性だと確信しております。皆様、応援をどうぞよろしくお願い致します。
美容家 三浦百合妃さん
鍼師・灸師・理容師・美容師の4つの国家資格保有。骨格美容矯正師、美容、健康に携わり35年。新宿・横浜にて完全予約制サロンを運営。ミセスコンテストの審査員、講師としても活躍。
私は丹羽さんを応援しています!
丹羽さんはとてもまっすぐで、美意識が高く、なによりも内なる美に対して志が高い方です。
外見と内面が一致する方が少ない中、丹羽さんはその両方を兼ね備えています。
私は鍼灸師として美と身体の調整をお手伝いしておりますが、丹羽さんは一押しで活躍される方に匹敵するでしょう!
ドバイから応援しております。
今後の予定
グルテンフリーカフェについては3年後を目指していきます。横浜にはグルテンフリーカフェがございません。その事業をまず安定させ、継続的に運営できる子供食堂と子供が夢を持ち、勉強や遊びが出来る場所を作っていきます。
最後に
2年前にミズ・ファビュラスのノーブルクラスで、ミセスコンテストに初挑戦いたしました。普段の日常では出会えない仲間たちが熱い思いを持って挑戦しています。どんな逆境でも笑顔で立ち向かう外見だけでなく、心も美しい女性たちの自分自身との闘いです。今年シングルで62才になるグランマの私が年齢は記号でしかないという信念を持って挑戦しています。
是非、世界の子供達に背中をみせていきたいです。応援宜しくお願い致します。
プロジェクトページで使用されている画像や名称等については使用許可を得ております。
- プロジェクト実行責任者:
- 丹羽佐十子
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年5月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
コンテストでグランプリをとるための、準備、トレーニング、レッスンを受けます。コンテスト準備費用、リターン費用(商品代・送料)、発信のためのWEBサイトの構築と機材、活動費に使用させていただきます。 オフィシャルマガジン掲載料 110,000円,宿泊費 30,000円,レッスン代 300,000円 メイクレッスン、ヘアメイク代 150,000円、衣装代 300,000円、交通費 100,000円 WEBサイト、機材100,000円
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
2,000円+システム利用料

お礼のカード
御礼のカードをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

御礼カードと写真
御礼カードと写真
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
2,000円+システム利用料

お礼のカード
御礼のカードをお送りします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円+システム利用料

御礼カードと写真
御礼カードと写真
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月










