
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2017年12月5日
スタッフトーク その3 愛情いちばん 田中二美子!
3回目のスタッフトークは日中一時支援の支援員、田中二美子の紹介です。
のはら園のスタッフは、事業ごとに担当が分かれていますが、主に中高生をお預かりする日中一時支援の職員も、地域活動支援センターの利用者さんの作業の支援をしたり、送迎をしたりすることがあります。
田中ももちろんその一人。現場+事務作業もこなすオールマイティーぶりです。
自身のお子さんに障がいがある田中は、のはら園の前身の「児童デイサービス ぴのきお」の頃から施設を利用する保護者でもありました。
利用者さんを見守るまなざしはまさにわが子を見つめる母。でもメリハリを忘れず、時にはピシッと指導もします。愛情のある支援で、保護者の皆さまからの信頼も抜群。
のはら園が力を入れている外出支援は、田中が計画することがほとんどです。
お休みの日に息子さんを連れて下見をし、危険がないか、多目的トイレがどこにあるかなどを予め確認してから計画してくれます。「だって、楽しいから~♪」となんでもサラッとやっっちゃう田中をみんな頼りにしています。
Q1.自己紹介をお願いします。
福島県福島市出身。
長男(24歳)、長女(22歳)、二男(15歳)の3人の母親です。
年齢はヒミツ♡
Q2.趣味はなんですか?(仕事以外で!)
本を読むこと(マンガも小説も)
おいしいものを食べに行くこと
Q3.この仕事を始めたきっかけは何ですか?
次男に障害があったため、この子の子育てに何か参考になる事を得られるといいなと思った。障がい児・者と共に歩んでいきたいと思ったから。
Q4.普段はどんなお仕事をしていますか?
・学校までお迎えに行く。
・宿題を一緒に行ったり、遊ぶ。
・長期休み時の外出やレクレーションを考え計画をする。
Q5.この仕事をしていて印象に残っているエピソードを教えてください。
日々、「ふみこ先生!」と呼んでくれて、笑顔で近寄って来てくれる利用者さんに癒されています。
Q6.新しいのはら園でどんなことをしたいですか?
利用者さんたちと一緒に遊んだり、お出かけしたり、楽しい事をいっぱいしたい。
「のはら園が好き!!」とずっと言ってもらえるような施設職員でありたいです。
リターン
3,000円

心を込めたお礼のポストカード
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

頑張れのはら園!! ~応援コース~
◆心を込めたのはら園からのサンクスメール
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
※頂いたご支援を活動のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

心を込めたお礼のポストカード
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

頑張れのはら園!! ~応援コース~
◆心を込めたのはら園からのサンクスメール
◆のはら園の利用者による、お礼の手作りポストカード
◆活動報告とイベントのご案内(メール便)
※頂いたご支援を活動のために大切に使わせていただきます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,020,000円
- 支援者
- 6,395人
- 残り
- 31日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

兵庫県下における障がい者パワーリフティングを発展させたい。
- 総計
- 16人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,617,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 7日
県外出身の女子二人が空きビルを丸ごと改修!?高岡遊び場計画!
- 寄付総額
- 1,343,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 3/13

コドモもオトナも思いきり楽しめるイベントをデパートの屋上で!
- 支援総額
- 404,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 9/8

お産のあとも、安全に。よしみ助産院に母子のための医療器具を!
- 支援総額
- 1,250,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/29

劇団東京ヴォードヴィルショー!コロナを越えて皆様と共に50周年を
- 支援総額
- 13,425,000円
- 支援者
- 422人
- 終了日
- 8/29
一陽来復!茨木麦音フェストの継続にご支援を!!
- 支援総額
- 1,781,500円
- 支援者
- 507人
- 終了日
- 8/12
仙台の音楽と出会う場所を見える化する情報サイトをつくりたい!
- 支援総額
- 1,679,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 1/31

冷凍ご当地コッペで、障がい者の就労応援と山口を盛り上げたい!!
- 支援総額
- 2,560,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 9/30











