【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。

支援総額

1,617,000

目標金額 1,000,000円

支援者
118人
募集終了日
2021年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/notojima-nagasaki?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年06月03日 21:35

<応援メッセージ7> ㈲粟津屋様より

㈲粟津屋について

七尾市で先代の両親のあとを引き継ぎ生菓子製造卸売業を営んでおります。
昨年、創業50年を迎える中、地元七尾市で開業された『一本杉川嶋』を訪れ、のとじま海塩と出逢いました。旨味と甘味が強く、素材の味を引き立て、造り手の想いの詰まった『のとじま海塩』。他にはないこのお塩に魅了され、『塩豆大福~源さんの【能登島の海塩】使用~』を開発中です。

和菓子には可能な限り添加物を抑え華やかさは無くとも素朴で優しい味、そして食感にこだわっています。世代を越えてどなたにでも喜んで頂ける商品づくりを目指します。そして何より先代である両親の人を想いやる優しい心と和菓子にかける純粋な想い、これが粟津屋の原本です。

家でもこのお塩は欠かせなく、我が家の料理の味付けはほぼこのお塩か、ももも塩です。特にこのお塩を使ってのお鍋、本当に美味しくてオススメです!

プロジェクトへのメッセージ
能登島長崎地区には私たちが忘れてはならないもの、未来へ伝え、のこしていかなければならないものがたくさんあります。存続をかけたこのプロジェクトを心から応援します。これからも頑張ってください。

 

粟津屋(和菓子製造/和菓子卸/和菓子店)

住所 石川県七尾市寿町83

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをおくります!

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)

自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)

能登島長崎で作る自慢の塩2種類をお届けします。
『能登島の海塩(100g)』と能登島の海藻を煮出したエキス入りの『能登島の藻塩(100g)』です。
おにぎりに、サラダに、天ぷらに、お刺身に。塩が素材を引き立て旨味がアップします!

※本リターンは、「(一社)のと島クラシカタ研究所」より発送いたします。保健所への確認もできています。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをおくります!

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)

自慢の塩100g×2種類(能登島の海塩/藻塩)

能登島長崎で作る自慢の塩2種類をお届けします。
『能登島の海塩(100g)』と能登島の海藻を煮出したエキス入りの『能登島の藻塩(100g)』です。
おにぎりに、サラダに、天ぷらに、お刺身に。塩が素材を引き立て旨味がアップします!

※本リターンは、「(一社)のと島クラシカタ研究所」より発送いたします。保健所への確認もできています。

申込数
31
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る