
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2022年6月30日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
#子ども・教育
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

一橋大学ア式蹴球部と共に
#地域文化
- 総計
- 5人

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
#まちづくり
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

低価格サッカースクール持続運用をする為に!
#子ども・教育
- 総計
- 0人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
#地域文化
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
#スポーツ
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
#スポーツ
- 現在
- 639,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 24日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼サッカーを通して子ども達に新しい可能性と感動を伝えてあげたい!
はじめまして、幼体連スポーツクラブのプロジェクトページをご覧頂きありがとうございます。
幼体連スポーツクラブ代表の丸山智暁と申します。
まずは簡単に自己紹介をさせてください。
1976年5月5日埼玉県富士見市に生まれました。
少年時代はキャプテン翼がブームとなりサッカー少年が沢山いましたが私は野球チームに所属してボールを追いかけていました。
今でも息子をはじめ沢山の野球少年と関わらせてもらっています。
大学卒業後に都内私立高校で10年間教師をしていました。
2005年に川越市に【学習教室遊学館】を設立しその後、幼体連スポーツクラブ創設者、久保 勉の後を受けて会社の代表として活動をしています。
サッカー経験が殆どない私がサッカーに関わるようになった一番の理由は幼体連の業務に関わるようになったことです。
今では1番下の息子がサッカーをしているので以前よりものめり込むようになりました。
サッカーを通して子ども達に新しい可能性と感動を伝えてあげたい!
そんな思いから今回のプロジェクトを立案しました。
皆さまどうぞ宜しくお願い致します。
▼育て野生児!!

先代の久保勉がこれからの子どもたちに必要なものは身体を動かすことを通じて人間形成をする事が大切だという理念から【育て野生児】をスローガンに幼体連スポーツクラブは設立されました。
私が考える理想の幼児教育は、子どもたちに期待と興奮を与えて続ける事です。
日本でサッカー選手を目指し、頑張っている子ども達を応援するためにアルゼンチンで活動している日本人オーナーのチーム「無双アルヘンティーナ」と協力し国際交流を実現し、子ども達に夢のエネルギーを渡してあげることを目的とたプロジェクトを立ち上げました。
▼自分たちの手で作る、初めての国際交流イベント運営費を募集します。
長引くコロナ禍で、スポーツ、そして子供たちは大きな打撃を受けてきました。
クラブ活動は制限され、運動会や修学旅行も中止が続き、楽しみの場が失われてしまいました。
それは、日本だけでなくアルゼンチンではさらに深刻な状況となっていて、子供たちの貧困率もここ数年で大きく上がっています。
幼体連スポーツクラブでは、サッカーだけではなく世界の情報を知ることも、
日本の子供たちには大切なことだと考え、無双ARGENTINAC.F.から選手・スタッフを招待し、クラブ員と地域サッカー少年団に向けて、みなさまからのご支援をいただき国際交流イベントを開催いたします。
・幼体連サッカー国際交流イベント(仮名)
日時:令和4年7月17日(日) 終日
・国際交流イベントのために主に必要な資金
①選手・スタッフ渡航・滞在費用
②運営費用(会場・撮影・返礼品・賞品など)
・目標金額:100万円
※本プロジェクトはAll or Nothingのため、目標金額に満たなければご返金となります。
▼無双ARGENTINAC.F. 会長からのメッセージ
サッカーに対する考え方や感じ方が異なる2つの文化を融合させ、アルゼンチンサッカーと日本サッカーの融合を目指す、無双ARGENTINA C.F. の代表を務めるフェルナンド・モヤです。
私たちの約束が世界中のクラブで最高のサッカーを展開できるような、世界のプロサッカーの未来の主人公になること。アルゼンチン、日本から全世界へ。 ヨーロッパ、北米、アジア、南米など、活躍できる場所はどこでもいいのです。だからこそ、無双では、選手のプロとしての成長、人間としての成長の「全体」で考えています。
日本は、無双ARGENTINAの選手にとって非常に魅力的な国であり、日本のような美しい国にて共に影響を与え成長できることを誇りに思っています。
また、今後は、日本の若手選手をアルゼンチンに受け入れ、わが国のサッカーを体験してもらい、プロとして成長してもらいたいとも考えています。
私たちは、サッカー選手の成長に様々な機会の提供を目指し貢献致します。
ご支援宜しくお願い致します。
フェルナンド・モヤ
FERNANDO MOYA無双A.C.F.代表
- プロジェクト実行責任者:
- 丸山智暁(有限会社ワイ・エス・シー・ジャパン幼体連スポーツクラブ)
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年7月20日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
幼体連スポーツクラブが、国際交流イベントを開催。アルゼンチンからサッカー選手・スタッフの渡航滞在費、運営費として活用致します。 渡航滞在費:150万円 運営費:50万円
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上でのリスクについて
- 現在は、渡航制限が無い為、問題はありませんが、今後コロナの状況により、渡航制限が出された場合に実施が出来なくなる可能性があります。
- リターンを実施する上でのリスクについて
- 現在は、渡航制限が無い為、問題はありませんが、今後コロナの状況により、渡航制限が出された場合に実施が出来なくなる可能性があります。
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は、自己(企業)負担といたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
子供たちの夢を広げる応援をしよう。1
・感謝のメールをお送りいたします。
・活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
6,000円+システム利用料

オリジナルタオルマフラーで、無双ARGENTINAC.F.を応援しよう!(個人)
無双アルヘンティーナ来日記念タオルマフラーをお送りいたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
5,000円+システム利用料
子供たちの夢を広げる応援をしよう。1
・感謝のメールをお送りいたします。
・活動報告をお送りいたします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
6,000円+システム利用料

オリジナルタオルマフラーで、無双ARGENTINAC.F.を応援しよう!(個人)
無双アルヘンティーナ来日記念タオルマフラーをお送りいたします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月














