人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。

支援総額

2,086,000

目標金額 2,000,000円

支援者
95人
募集終了日
2025年11月10日

    https://readyfor.jp/projects/nyacchinet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月09日 11:06

《残すところあと1日!》我が家の末っ子『デミオ』《ネクストゴールに挑戦中!!》

 皆さまのご支援、応援のおかげでネクストゴールに挑戦することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。にゃっちnet は、ご支援いただいた方達より先行販売を開始する予定です。残りあとわずかですが、どうぞ最後まで応援していただけますと幸いです。

 

我が家には猫が3匹がいます。

海彦と山彦は、野良猫の母親から生まれ、生後3ヶ月程でツキネコに保護された子です。一方、デミオは私が通勤途中に某自動車会社の敷地に住み付いているのを見かけ、推定1歳未満のガリガリに痩せ細った姿で昨年保護した子です。3匹とも野良のお母ちゃんからの英才教育を受けていたので「ビビりでシャーシャー」な子でしたが、海彦と山彦は一緒に暮らし始めて1〜2ヶ月くらいで甘太郎になったものの、デミオは典型的な「猫好き、人間怖い」タイプで、仲間からも「人慣れはかなり難しい」と思われていた程、保護してから手袋なしに触れるようになるまで半年近くかかりました。その後は少しずつ海彦、山彦おじさんのマネをして人間にも甘えてくるようになり、今では海彦と山彦に負けず劣らずの甘太郎な末っ子です。

 

IMG_9935.jpg

《現在のデミオ》

ADB556C4717376BAD5B9DC65F295B119F55F1D67.jpeg

《保護当日》

 

 デミオが我が家に来てから不思議なくらい、にゃっちnet の開発は順調に進み始めました。ずっと探していたフレームを制作してくださる株式会社ミツルさまとご縁が繋がったのも、最終的にネットがフレームから完全分離できるデザインに改良できたのも、デミオがきっかけだったりします。そうやって辿ると、海彦、山彦を迎えたいと思ったきっかけとなる猫さんもいますし、その猫さん達との出会いで私は猫好きになり、ツキネコ北海道でボランティアを始めたことを考えると、にゃっちnet を開発するずっと前から繋がっている何かに導かれているようにも思え、ここまでプロジェクトが進む間に悩みや不安があった時も「猫の神様がデミオを私のところに届けてくれてまで、にゃっちnet は世に出ようとしているのだから、きっと大丈夫」と思えました。きっと皆さまも猫さん達からそんな繋がりやご縁の経験があるのではないでしょうか?

リターン

1,000+システム利用料


応援コース:1,000円

応援コース:1,000円

感謝のメールをお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


応援コース:3,000円

応援コース:3,000円

感謝のメールをお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

1,000+システム利用料


応援コース:1,000円

応援コース:1,000円

感謝のメールをお送りします。

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

3,000+システム利用料


応援コース:3,000円

応援コース:3,000円

感謝のメールをお送りします。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る