
真野鶴さん、アメブロでフォローしています。佐渡出身のしょうちゃんです。ブログ記事でこちらを知りました。とても感動しましたし、こういう支援は、佐渡を応援する者としては、すごく心強く感じました。これからも、一緒に頑張って、佐渡を盛り上げて行けたらと思っています。

いつもブログ拝見させていただいております。
佐渡も暑いでしょう!
ご自愛くださいね!!
応援しております。

棚田米とのコラボ、楽しみに見守っています!

ようこさん、この度はご支援ありがとうございます!はじめて尽くしの試みでしたが、皆さんの応援で頑張れました!まだスタートしたばかり、引き続きよろしくお願い致します!

棚田見に行ったことがあります。とてもよい眺めでした!ぜひ、守り続けて下さいね。

この度はご支援をありがとうございました!棚田の眺め、本当に素敵ですよね。日本酒からも支えていきたいと思います。引き続きよろしくお願い致します!
応援しています。がんばってください!

小池さん、ご支援ありがとうございます!先日は楽しい取材もありがとうございました。また色々と相談にのって下さい。引き続きよろしくお願い致します!

大好きな佐渡の為にささやかですが。。
棚田のお酒、楽しみにしてます。
頑張って下さい!

群青さん、この度はご支援をありがとうございます!皆さんの佐渡愛にたくさんの力を頂いています。棚田のお酒も爽やかに仕上がりました。引き続きよろしくお願い致します!

同郷出身、および大学の後輩として微力ながらパワーを送ります。また、学校蔵でお会いできたら幸いです。

水野さん、ご支援ありがとうございます!大きな大きなパワーを頂いています!!こういう情勢ですが、学校蔵でのお酒造りも頑張っています。またお会い出来ますのを楽しみにしております。

里帰りしたとき、棚田を観に行きたいと思います。
頑張ってください。

saigaさん、この度はご支援をありがとうございます!棚田の風景は佐渡島の宝ものですね。応援に感謝致します。引き続き、よろしくお願い致します!!

素晴らしい景色!大切にしたい。

クリスタさん、この度はご支援をありがとうございます!朝日と風を受ける特別な場所です。この地のお米作りを応援頂き、感謝申し上げます!
頑張ってください!

浜田さん、この度はご支援をありがとうございます!棚田に広がる特別な風景がパズルになっています。皆さんの応援に感謝申し上げまs!

最終日の小さな支援でございますが、大切なお取り組みのなにかにつながれば…と願っております

この度はご支援ありがとうございます!棚田のパズルを組み立てると・・・あの風景が広がります!!楽しんで頂けましたら幸いです!

頑張ってください!

田村さん、この度はご支援をありがとうございます!はじめて尽くしでしたが、皆さんのお力添えから大きな勇気と感動を頂きました。爽やかな風景そのものの、爽やかなお酒です。お楽しみに!
頑張ってください!

川口さん、この度はご支援ありがとうございます!爽やかなお酒に仕上がりました。お手元に届くまで、今しばらくお待ちくださいませ!
以前、青山浩子さんとご一緒させていただいた毎日新聞の塚田です。往来が自由になり、棚田に足を運べるようになる日を楽しみにしています。

塚田さん、その節は大変お世話になりました。そして、この度はご支援を頂き、ありがとうございます!青山さんも新潟在住となりましたし、ぜひ情勢が好転した際には一緒に佐渡にいらして下さい。お待ちしております!

応援しています!

kazさん、ご支援ありがとうございます!無事瓶詰めも終わりました。お手元に届くまで、今しばらくお待ちくださいませ!

大分県の宇佐市から応援しています。学校蔵の真野鶴を楽しみにしています。

ミトコンドリア様、この度はご支援ありがとうございます!宇佐市の素敵な動きも楽しみにしております!!

一度しか伺ったことが無いのですが、佐渡が大好きになりました。
これも何かのご縁。
遠く離れた地からではありますが、心より応援させて頂きます。

この度はご支援ありがとうございます!そして、佐渡への想い、とても嬉しいです!!当地より佐渡島の物語をお酒に込めてお送り致します。引き続き佐渡と棚田をよろしくお願い致します!
頑張ってください!

Joeさん、ご支援ありがとうございます!応援する力の大きさ、偉大さを実感しています。皆さまのメッセージは棚田の皆さまにもお届け致します!

いつもかげながら応援しています。プロジェクトのご成功をお祈りいたします。

この度はご支援をありがとうございます!初挑戦だらけの中、皆さまの応援メッセージに支えて頂きここまでまいりました。残り3日、頑張ります!

頑張ってください!

この度はご支援を頂き、ありがとうございます!多くのエールに勇気と感動を頂いております!

どんなお酒か楽しみにしています。

ともこさん、ご支援ありがとうございます!棚田のコシヒカリで造ったお酒、食用米は初挑戦だったので試行錯誤の連続でしたが、良い香りが出ています。今しばらくお待ちください!

頑張ってください!

Tomokoさん、ご支援ありがとうございます!やっと梅雨が明けた佐渡島から、爽やかな棚田のお酒をお届けしてまいります!

頑張ってください!

一井さま、ご支援ありがとうございます!そろそろ夏本番となる佐渡。造りたての元気なお酒をお届け致します!

地元の酒造さん、ささやかですが支援いたします。

ご支援ありがとうございます!地元の方と地元の棚田を応援出来ること、嬉しいです!お酒のお届けまで今しばらくお待ちくださいませ。

お恥ずかしながら今回のプロジェクトで初めて尾畑酒造様を知りました。
佐渡の風景をリアルに見た事はまだありませんが、とても素敵だと思ったので応援します!頑張ってください!

佐藤さん、ご支援ありがとうございます!プロジェクトにより、棚田のこと、そして弊社のことを知って頂けたこと光栄です。佐渡は宝の島です。いつか訪れて下さい。このご縁に感謝致します!

日本酒と自然を共に守る尾畑酒造さんの取り組みを応援します。父が真野鶴のファンで私も好きになりました。届くのが楽しみです。

この度はご支援ありがとうございます!生産地の物語を日本酒ののせてお届けしたいと考えています。ご家族で楽しんで頂けましたら幸いです。これからも引き続きよろしくお願い致します!

頑張ってください!

ご支援ありがとうございます!はじめて尽くしの造りでしたが、良いお酒になりました。今しばらくお待ちくださいませ。引き続きよろしくお願い致します!

同じ県民です
心ばかりですが支援しますので頑張って下さい

関口さん、ご支援ありがとうございます!酒どころ新潟には、各地に良いお米、良い生産者がいらっしゃいます。今回の皆さまのエールがさらに良いお米作りにつながると思います。引き続きよろしくお願い致します!

頑張ってください!

この度はご支援ありがとうございます!朝日を浴びて育つお米の味わいは格別です。引き続き棚田にご注目下さいませ!

頑張ってください!

たけっちさん、ご支援ありがとうございます!棚田の味わいをお酒でも。皆さんに喜んで頂ければ嬉しいです!

頑張ってください!

綱島さん、ご支援ありがとうございます!一年前のご縁が、このような形に進んできたのも、皆さまのお力添えのおかげです。引き続き、よろしくお願い致します!

陰ながら応援しております!

ご支援ありがとうございます!お酒の準備も順調に進んでおります。皆さまに棚田の今をお届けすべく頑張ります!
変わらない風景をいつも見守りたいです。
田植えの手伝いで、毎年訪れた日々が懐かしいです。
継続し続けてください。

岡田さん、ご支援ありがとうございます!棚田に通われていたのですね。お酒造りで棚田保全を応援してまいります!

頑張ってください。応援しています。

saigaさん、ご支援ありがとうございます!本当に素敵な場所です。棚田の風景をパズルでもお楽しみ下さい!

頑張ってください!

ツトムさん、ご支援ありがとうございます!爽やかなお酒に仕上がりそうです。お届けまで今しばらくお待ちください!

佐渡 岩首集落の皆様
美しい佐渡を是非守って下さい!
僅かながらですが支援させて頂きたいと思います。
お酒とお米、楽しみにしています。
いつか綺麗な風景を見に行きたいと思います。
遠い街より

ゆうだいさん、ご支援、心強いメッセージ、ありがとうございます!岩首集落の皆さまにもお伝え致します。いつか是非棚田を訪れて下さい。お酒とお米もお楽しみに!

真野鶴は世界で一番好きな酒です。プレゼントしても旨いと喜ばれます。頑張ってください。

みる貝さん、いつもご支援とご愛飲をありがとうございます!朝日を浴びたお米を夕日がきれいな学校蔵で醸しました。月明りの下で楽しんで下さい!

「佐渡島」「真野鶴」「学校蔵」のファンとしては見逃せません。完成を楽しみにしています。頑張ってください。

hidenomさん、いつも応援ありがとうございます!初挑戦の連続だった自粛期間。お酒の感想もお待ちしております!
頑張ってください!

宇佐美さん、ありがとうございます!棚田の風景をゆっくりと楽しんで下さい。風を感じて頂ければ嬉しいです!

日本一夕陽の美しい酒蔵で醸したお酒、待ってます。

ほんけんさん、ご支援ありがとうございます!佐渡ならではの、朝陽と夕陽のコラボレーション。自然の力に感謝しつつ醸しております。引き続き応援お願い致します!
ほんの少しの応援ですが是非とも頑張っていただきたく!素敵なかっこいい大石さんのお米で作ったお酒を楽しみにしております。

西郷さん、いつもありがとうございます!新店舗開業でお忙しい中、昇竜棚田にご支援頂き感謝です。お酒の準備ももうすぐ整います。西郷さんからも、多くの方に佐渡をお伝え頂ければ幸いです!
できることはたくさんありませんが可能な限り佐渡を応援したいと思います。

大久保さん、いつもありがとうございます!新さんのお取り組みにもいつも注目しておりますが、今回クラウドファンドに初挑戦して、応援の力を実感しています。佐渡あってのお米、お酒。それを支える大久保さんに乾杯!です!!

貴蔵元の真野鶴、愛飲しています。
応援しています。

たけ&ぽんさん、いつもご愛飲頂き、そして今回のご支援、ありがとうございます!小さな一歩からのスタートですが、こうした取り組みが棚田の未来に少しでもお役に立てるよう頑張ります!
素晴らしい取り組みだと思います。
美味しいお酒ができるといいですね。
届くのを楽しみに待っています♪

南さん、ご支援ありがとうございます。そして棚田に関心をお持ち頂き、ありがとうございます!棚田のように、爽やかで大地の旨みが詰まったお酒に致します。今しばらくお待ちくださいませ!

素敵な取り組みに、いつも「はっ」とさせられます。
これからも応援しています。

Kuniさん、いつも応援ありがとうございます!私たちも棚田の風景に出会った際に「はっ」とさせられました。こういう景色が残っている佐渡島、それを支える皆さまに感謝です。引き続きご支援よろしくお願い致します!

頑張ってください!

ご支援、ありがとうございます!棚田に関心をお持ち頂き、嬉しく思います。棚田の風土が詰まったお酒、お楽しみして下さい!

中・高校生の頃、母の実家の棚田作業を手伝いました。全てが大変でした。美しい景色観に行けたらいいなと思いながら皆さんの作品の到着をお待ちしています。

ご支援、ありがとうございます!お米作り、お酒造り、大変なことがあるからこそ、朝日や夕日の美しさや自然のありがたさが身に染みるのかもしれません。棚田の景色を感じて頂けるよう頑張ります!

応援しています!頑張ってください!

ご支援、ありがとうございます!皆さまのエールを頂きながら頑張っております。着々とお酒の方も進んでおります。お楽しみに!
頑張ってください!

加古さん、ご支援ありがとうございます!加古さんのご子息の奮闘ぶりを垣間見ながら、とてもたくましいと感じました。そんな加古ファミリーに応援頂き、嬉しいです!
頑張ってください!

ご支援、ありがとうございます!皆さまのエールで元気を頂きながら、お酒造りに向かい合っております。朝日を浴びる棚田の風景を感じて頂けますように!

両親の故郷 佐渡 の原風景の保存に立ち上がっていただきありがとうございます。
僅かばかりですがご支援に参加させていただきます。
棚田の佐渡コシヒカリの美味しいお酒も楽しみにしています。

中川さん、ご支援ありがとうございます!ご両親の故郷が佐渡島という御縁に感謝です。佐渡には貴重な原風景が多くあります。その継承に日本酒からもお役に立てれば嬉しいことです。引き続き、応援よろしくお願いします!

母が佐渡島羽茂出身なので、他人事とは思えず、応援させていただきました!
帰省した際には一度立ち寄ってみたいです!
頑張ってくださいね!

なつみさん、ご支援ありがとうございます!お母様が羽茂ご出身とは嬉しい御縁です!素晴らしい景色で、展望台もございます。ぜひ帰省の際にはお立ち寄り下さい!

棚田は日本の大切な資産だと思います。
応援いています!!

ご支援ありがとうございます!棚田から自然と人のエネルギーを感じます。棚田の風景も酒造りも、一緒に次世代に残してまいります!
尾畑酒造さんの新しいチャレンジにはいつも感心しています。
大好きな真野鶴の蔵で醸される龍のめぐみと棚田のお米を一緒に味わえる日を心待ちにしています。

沢田さん、ご支援ありがとうございます!ワクワクと共にドキドキの連続ですが、皆さんのエールでみんな勇気を頂いています。お酒とお米、お楽しみに!

お酒楽しみにしております!

この度はご支援ありがとうございます!お酒の準備も順調に進んでおります。物語もたっぷり詰め込んでお届け致します!
頑張ってください!

鈴木さん、いつも応援をありがとうございます!佐渡の美味しさを多くの方にお伝え出来るよう、頑張ります❗️

お金だけの支援もしたいのですが、リターン商品が魅力的でこの支援にしました。
応援しています。

のぶたさん、ご支援ありがとうございます!リターンを褒めて頂き、嬉しいです!
授業参観も楽しく参加させていただきました。
応援してます。引き続き頑張って下さい。

樺澤さん、授業参観、そしてご支援、ありがとうございます!!朝日を浴びる棚田の風景をお届け致します!!

尾畑さんの取り組みはすばらしいです。いつか棚田にもお伺いできればと思いますが、今はそのときではないですね。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

青山さん、ご支援ありがとうございます!しばらくお会い出来ていませんが、こうやって気にかけて頂けて勇気を頂けます。コロナ禍で思うこと多々あり、またゆっくりお話をさせて下さい。棚田にも是非!
今朝の学校蔵の様子の手作り放送、とても良かったですね。
皆さんの熱意が伝わってきました。
今還暦の本でベストセラーの出口さんも昨年「交流」講師で行かれたのですね。学校蔵にも是非一度は参加したいと思っています。そしてこれからずっと、真野鶴、日本酒を楽しむ人が増えて行くのを楽しみにしています。

野木さん、御覧頂き、ご支援頂き、ありがとうございます!特別授業は出口さん、藻谷浩介さん、玄田有史さんで昨年実施致しました(来年こそは!)。三田会のイベントも様々中止ではありますが、こうやって応援頂き心より感謝申し上げます!
学校蔵ライブ配信お疲れさまでした!
是非体験にも行ってみたいです。

宮津さん、ライブ配信をご覧頂き、ありがとうございました!はじめてなので緊張致しましたが、多くの方にご覧頂き感謝申し上げます。体験プログラムも来年以降、ぜひご検討下さい。ご支援ありがとうございました!
学校蔵のオンライン参観に参加しました。
佐渡は一度しか行ったことが無いのですが、とても綺麗な自然があって素敵なところですね。
朝日の中で生まれ、夕陽に包まれて醸されたお酒を楽しみにしています。
コロナが落ち着いたら、リアルの蔵見学にも伺いたいと思ってます。

奥村さん、学校蔵のオンライン参観日にご参加頂き、ありがとうございました!佐渡島で朝陽と夕陽のめぐみを受けて生まれるお酒、ぜひお楽しみ下さい。コロナが落ち着いたら、ぜひ佐渡島にもお越し下さい!!

頑張ってください!

かぼすさん、ご支援ありがとうございます!朝陽を浴びて育ったお米はとっても美味しいです!これからも昇竜棚田をよろしくお願い致します。

佐渡島、そして佐渡島のお酒に大変興味があり、微力ながらご支援させて頂きます。

sir-shinさん、ご支援ありがとうございます!佐渡は日本の縮図と言われる島です。この地の再生は、きっと多くの地方の再生と共鳴すると思います。頑張ります!

ご苦労も絶えない棚田の保全だとは思いますが、どうぞこれからも頑張ってください。

たろすけさん、ご支援ありがとうございます!魅力的な景観がこれからも多くの人たちに愛されるように、お酒造りから応援してまいります。よろしくお願い致します!
廃校を酒蔵として再生し、農業遺産の棚田米で酒を醸し、棚田の保全に繋げる。未来に繋がる素晴らしい取組だと思います。応援しています。

石田さん、ご支援ありがとうございます!棚田に関心を持って頂くことが、棚田の未来につながると思います。応援エールに勇気を頂きました!

佐渡の棚田保全とGIAHS支援に賛同します。清酒特区認定後初の学校蔵のお酒を楽しみにしています。

佐藤さん、ご支援ありがとうございます!一年前、佐藤さんもご一緒したあの棚田のお米です。「学校蔵の特別授業」の出逢いは毎年不思議な未来を導いてくれますね!

頑張ってください!

冨田さん、棚田のお米で仕込んだお酒は順調に発酵中で爽やかな香りが出ています。ゆっくりお楽しみ下さい!

棚田番長と岩首昇竜棚田で出会ってもう15年、ずっと佐渡をふるさとのように想って応援しています。すばらしいお酒の誕生を嬉しく思います。楽しみです。棚田ネットワーク会員より

大久保さん、この度はご支援をありがとうございます!佐渡では小さくとも前向きな活動が増えています。今回は素敵な棚田の風景をお酒としてお届け致します。ぜひお楽しみ下さい!

東京の永井様よりご支援をいただきました。応援どうもありがとうございます。(尾畑酒造が代理購入)

一昨年、
学校蔵でお世話になった上原です。
新しいプロジェクト
大変だとは思いますが、
ご自愛しつつ、
頑張ってください!
なかなか、佐渡に行けないので、
何か少しでも応援のカタチになれば幸いです。

上原さん、ご無沙汰しております!今回はご支援ありがとうございます。上原さんの母校である学校蔵も少しずつ成長していってます。このお酒を上原さんや、周りの皆さまにもお飲み頂けること、嬉しく思います!

頑張ってください!

Makaayさん、ご支援ありがとうございます!初夏の棚田の風景が感じられるようなお酒に仕上げます!

学校蔵、棚田の取り組み、応援しています!お酒楽しみです。

大室さん、ご支援ありがとうございます!その節は佐渡までありがとうございました。今回の応援も心より感謝申し上げます!

学校蔵の皆様、頑張ってくださいね🍶🌾
応援します❣️

ハラルドさん、いつも応援ありがとうございます!母校の学校蔵も少しずつ進化しています。またいつか、佐渡でお会い出来ますように!!
活動に共感いたします。
微力ですが支援させていただきます。
頑張ってください。
いつかまた、佐渡を訪れたいです。

伊藤さん、ご支援ありがとうございます!新潟清酒にはたくさんの農家の皆さまのサポートがございます。その一つ、佐渡の棚田も末永く応援よろしくお願いします!

頑張ってください!

荒木さん、ご無沙汰しております!そしてご支援を頂き、本当にありがとうございます!!取り組みを見つけて下さったことにも大感謝です。小さな歩みの連続ですが、少しずつ進んでおります。また佐渡にいらして頂く機会がありますようにと願っております!
棚田から見える海と夕日の美しさに心を癒されます。この風景が見れるのも地元の方たちの努力があってこそ。
簡単に言葉では言えますが、少しでもお力になればと思い参加させていただきました。いつかはこんな風景の所に住んでみたいと思っています。
このプロジェクトが成功しますよう願っております!

松永さん、ご支援をありがとうございます!本当に素晴らしい棚田です。棚田のお米、そしてお酒という形でも、この風景を味わって下さい。末永く、棚田をよろしくお願い致します!
頑張ってください!

新田さん、いつも応援ありがとうございます!そしてご支援頂き、感謝申し上げます!!はじめてなので、何もかもが新鮮です!

頑張ってください!

まつもとさん、ご支援ありがとうございます!ただ今、タンクで発酵中です。おいしいお酒、お届け致します!
長い地道な活動が年ごとに着実に育っているご様子、御喜び申し上げます。

玉木さん、ご支援ありがとうございます!学校蔵に出会って10年以上がたちました。このような形で佐渡の素晴らしい宝物をご紹介出来、嬉しく思います。引き続きよろしくお願い致します!
真野鶴さんはじめ佐渡で取り組まれている様々な活動を耳や目にするたび、佐渡を思い出し、ほっとした気持ちになります。これからも佐渡を微力ながら応援できればと思います。これからの活動も楽しみにしています。頑張ってください。

川上先生、ご支援ありがとうございます!今年は様々な制限により出来なかったことがありますが、逆に出来たこともたくさんあります。頑張ります!

応援しております。佐渡にいますので、お手伝い出来る事があれば仰ってください。

村井さん、ご支援、そして温かいお言葉をありがとうございます!佐渡の方にそう言って頂けるのは心強いです!引き続き、応援よろしくお願いします!

佐渡の美しい風景をお酒の力で盛り上げて下さい!
応援しています!

松崎さん、ありがとう!たくさんの人に応援してもらうことで、本当にたくさん勇気をもらってます!キャンプ場で佐渡思い出しながらお酒飲んでパズル作って下さい!

いつもお世話になっています!
お米で応援させて下さい。ご存じの通り、下戸系なので。次の目標額にも達成することを応援しています。

徳田さん、ご支援ありがとうございます!棚田のお米はきれいな朝日と清冽なお水で育まれた希少なお米です。いっぱい召し上がって下さい!
香港の子たちに飲ませてあげたいので楽しみにしてます

ご支援ありがとうございます!!香港の皆さんにも飲んで頂けるのが嬉しいです。私たちもお送りできるのを楽しみにしています。

岩首の美しい棚田は佐渡の宝です。でも農家さんがお米を作っていないと景観維持ができません。そのためには農業で暮らしていける事です。大石さんはじめ生産者さんのパワーがあるうちに仕組化しないと棚田が失われてしまいます。尾畑さんのお酒を通して岩首の米作りを応援出来れば嬉しいですね。

北條さん、ご支援ありがとうございます!棚田に立つと、八百万の神様を感じます。大石さんパワーを分けてもらいながら、棚田の応援を酒造りからも頑張ります!

お酒もお米も欲しいと言えば欲しいのですが、それよりもまずは純粋に支援したいということで。
しかし伊藤さんの写真は最高ですね!

こもたんさん、ご支援ありがとうございます!一年前のあの訪問がきっかけで、ここまで来ました。伊藤善行さんの写真、棚田の心を映していて、何度見ても清々しい気持ちになります!
伊藤ちゃん、ユーミさん 応援しています。

河野さん、どうもありがとうございます!!香港からの応援とても嬉しいです。 伊藤&ユミより
佐渡在住です(*´ω`)ゞ
お手伝い出来る事があれば何時でもお声掛け下さいm(*_ _)m
美味しいお酒楽しみにしてます!

齋藤さん、ご支援、そして温かいお言葉をありがとうございます!岩首の皆さんにもお伝え致します!
棚田を守って下さい。

川上さん、ご支援ありがとうございます!棚田の風景は日本の心ですね。酒造りと共に次世代に残すべく頑張ります!
よくお酒は買わさせて頂いています!頑張ってください!

和田さん、いつもありがとうございます!今回ははじめての飯米での酒造り。緊張しますが、頑張ります!

新潟日本酒のFBページで本企画を知り、ささやかではありますが支援させていただきます。
今後のご活躍を祈念いたします。

じゅんちゃんさん、ご支援ありがとうございます!お酒の背景にある、新潟や佐渡の風景をお届けできるよう、頑張ります!
ステキな取り組みですね!応援しています!なによりお酒やお米も楽しみですがw

中野さん、ご支援ありがとうございます!皆さまのエールでみんな勇気を頂いています。美味しいお酒とお米、楽しみにして下さい!

頑張ってください!

ご支援、ありがとうございます!棚田の風景を感じるお酒造り、頑張ります!