支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 367人
- 募集終了日
- 2024年6月18日
夜間鑑賞会のご案内(10月・11月の日程)
いつもありがとうございます。
あっという間に秋も深まり、御花のリニューアルオープンまで残り80日を切りました。
夜間鑑賞会も残すところあと3回となりました。
すでに100名以上の方々にお越しいただき、ゆったりと秋の夜長に松濤園を楽しんでいただけてとても嬉しく思っております。ぜひ何度でもお待ちしております。
そして、11月16日(土)は「満月の夜」です。ぜひ大広間の縁側より、松濤園の御池に浮かぶ月をご覧ください。

■入場チケットについて
「特別夜間拝観イベント」
・チケット1枚につきお連れ様何名でも入場無料です
・夜間鑑賞会は何度でもご鑑賞可能です (チケットを再度ご利用いただけます)
■夜間鑑賞会日程
10月: 27日(日)
11月:16日(土)/24日(日)
※立花家18代 御花の代表を務める立花千月香は10月14日(月)
■満月の夜間鑑賞会
11月16日(土)は「満月の夜」です。
月の出は17時17分ごろなので、
■鑑賞会時間
19 時~21 時
■10月11月の夜間鑑賞会は一般の方も鑑賞可能となります。
入場チケットのない方でも、この松濤園の新しくなった夜の姿をご覧いただきたいと思っております。下記特別入園料で、ご見学可能です。
大人(大学生以上)500円(税込)
子供(小中高生)200円(税込)※柳川市の学校に通われている、またはお住まいの小中高生は無料です。
【秋から冬の御花の風物詩】シベリアから鴨が到着しました
毎年10月になると、シベリアから冬を越すために日本に飛来する野鴨たち。
御花は昔から、鴨が飛来する庭としても知られています可愛らしい鴨たちにも会いに来ていただきたいです。

リターン
5,000円+システム利用料

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット
金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)
●末裔からの御礼状
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

75周年記念手拭い
2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。
●75周年記念手拭い
●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
5,000円+システム利用料

クラファン限定 記念ポストカード 3枚セット
金箔押桃形兜という、桃山時代から江戸時代初期まで立花家が家臣に着用させていた兜をモチーフにしたクラファン限定のポストカードセットをお届けします。(デザインはイメージです)また、今回ご支援いただいた皆様を、2024年8月〜11月に実施を予定するライトアップイベントへご招待いたします。(現地までの宿泊費・交通費はご負担ください)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待(詳細は7月上旬にご連絡いたします)
●末裔からの御礼状
- 申込数
- 43
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
10,000円+システム利用料

75周年記念手拭い
2025年に料亭旅館を創業して75周年となる御花。その「記念手拭い」をいち早く手にすることができます。
●75周年記念手拭い
●末裔からの御礼状
●御花WEBサイトへのお名前掲載(希望制)
●限定記念ポストカード 3枚セット
●夜間照明イベント招待
※2024年8月〜11月に実施を予定、詳細は7月上旬にご連絡いたします。現地までの宿泊費・交通費はご負担ください。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,965,000円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 41日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,927,000円
- 支援者
- 6,384人
- 残り
- 32日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

地域医療がつなぐ命のリレー 安心と未来を届けたい|病院救急車の購入
- 現在
- 6,801,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日













