支援総額
130,000円
目標金額 70,000円
- 支援者
- 19人
- 募集終了日
- 2016年12月27日
https://readyfor.jp/projects/okushiri-syafukusikai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2017年01月21日 14:10
上映会のチラシができました!
3月5日の「さなぎ」上映会のチラシが完成しました。
2月に奥尻町内に配布・掲示される予定です。

リターン
3,000円
感謝のお手紙を送らせていただきます
①感謝のお手紙
②映画上映会で来場者に渡すパンフレット
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

奥尻島の特産品をプレゼント!
①感謝のお手紙
②映画上映会までの経過や当日来場者に渡すパンフレット、来場者アンケートなどをまとめた報告書(写真入り)
③お味噌汁に入れるといい出汁が!奥尻島の乾燥ふのり1袋(20g程度)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
3,000円
感謝のお手紙を送らせていただきます
①感謝のお手紙
②映画上映会で来場者に渡すパンフレット
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
5,000円

奥尻島の特産品をプレゼント!
①感謝のお手紙
②映画上映会までの経過や当日来場者に渡すパンフレット、来場者アンケートなどをまとめた報告書(写真入り)
③お味噌汁に入れるといい出汁が!奥尻島の乾燥ふのり1袋(20g程度)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年2月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
山本 敏(札幌映像機材博物館)
Koichi Sato
山形県立致道館高校音楽ゼミ
星野工房
松本 文
NPO法人学習支援ルーピス
ノーザンレイク

札幌映像機材博物館の継続運営の為のお願い
継続寄付
- 総計
- 2人

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
105%
- 現在
- 529,500円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 4日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
1%
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

子どもたちにより良い環境を!
6%
- 現在
- 12,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 4日

946未来づくりサポーター~子どもたちの夢をカタチにするお手伝い~
継続寄付
- 総計
- 0人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
493%
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日










