
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 91人
- 募集終了日
- 2023年1月13日
第69回理事会が終わりました

第69回 理事会議事録
場所 zoom
2024年2月12日(月) 午後13時00分~より理事会を開催した。
当団体の理事総数 7名
出席理事 7名
浅野肇之、森内忍、都築真敏
國吉和美、服部みさと、山本礼知、砂子浩
出席正会員 2名
山本康世、新田恵子
以上のとおり理事の過半数以上が出席及び欠席者からは委任状を受理したので、理事長 山本礼知が議長となり、開会を宣し議事に入った。
議案 当団体の活動報告及び今後の活動予定について
先月からの活動報告及び今後の課題、予算案、活動の広報について協議、検討を行った。
概要は次のとおりである。
(1)活動報告事項
○会員数、寄付金報告
正会員 口 円
賛助個人会費 3口 9,000円
寄付金 337,666円
【寄付金内訳】
READYFOR継続 1月 63件 147,000円
シンカブル 20件 134,666円
○相談者数報告
・2024年度(2月)
DV被害 女性18件 男性2件 子ども5件
DV加害者 1件
貧困母子家庭 6件
ストーカー被害 2件
行政機関団体その他 3件
その他(精神症状、借金、離婚相談など 15件
〇保護人数及び保護依頼状況(2024年2月)
保護依頼 計 19件
保 護 計 10名(同伴児童含む)(詳細は別紙参照)
退所 2名 継続 10名 新規 3名
(2)主な事業の課題と予算の審議事項
1.シェルター運営業務
・シェルター入居者への食糧及び生活品等の支援
・Amazonみんなの応援プログラムで生活用品、子ども用日用品など寄付依頼
2. カウンセリング事業
3. コミュニケーションセミナー事業
橋本財団助成金にて勉強会毎月開催(4月~翌年3月まで予定決定)。
相談員・ボランティアのためのスキルアップ研修会第11回目を実施した。
4.教育事業
5.活動についての報告(2月概要)
・オカヤマビューティーサミット主催 DV被害者研修にて山本康世が登壇(1日)
・ 美作の国交流会に参加(8日)
・山陽新聞KOTOMO基金を活用している団体としてオンライン取材(9日)
・第11回相談員・ボランティアのためのスキルアップ研修会実施(12日)
・職業体験学習実施(17日)
・津山市主催 ボランティアマッチング会に参加(18日)
・愛媛県男女共同参画主催の研修会のリハーサル(26日)
7.その他、助成金等
・2月のKOTOMO基金申請完了
(下記事項については全員で確認及び作業)
〇奇数月に名簿のチェック
〇寄付者への領収書・文章送付は、発生次第随時行う(Ready for以外も)
〇事務所での整理整頓、書類整理等の課題については、随時各担当者主体に行う
☆次回理事会開催予定☆
日 時 2024年3月30日(土) 午後13時00分~午後15時00分
Ziba platform 津山市山下46‐19にて開催予定。
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
▷ あらゆるDV虐待ハラスメント問題の相談(男女とも)ひとり親の支援、女性と親子の保護シェルター完備。居場所のない方お探し・お繋ぎします✨
認定NPO法人オリーブの家ホームページ
https://olivehouse1225.wordpress.com/
▷Syncable少額ok.単発、継続など選べます。カードでご寄付はこちらです
https://syncable.biz/associate/olivehouse1225/
▷「おやこ基金」1000円〜貧困親子の自立を助けるマンスリーサポーター継続ご支援はこちらから
https://readyfor.jp/projects/82731
☆認定NPO法人のため、ご寄付は寄付金控除の優遇が受けられます😊
認定特定非営利活動法人オリーブの家 事務局
営業時間 毎日10:00-17:00
〒708-0871 岡山県津山市中島232-11 2F
TEL 0868-28-4772
E-mail olivehouse1225@gmail.com
ギフト
3,000円+システム利用料

3,000円ご寄付コース
■寄付領収書発行
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

5,000円ご寄付コース
■寄付領収書発行
■お礼状
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
3,000円+システム利用料

3,000円ご寄付コース
■寄付領収書発行
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
5,000円+システム利用料

5,000円ご寄付コース
■寄付領収書発行
■お礼状
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,806,000円
- 支援者
- 204人
- 残り
- 2日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,088,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 1日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,967,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 8日













