
支援総額
目標金額 360,000円
- 支援者
- 43人
- 募集終了日
- 2014年3月16日
達成額10万円越えました!!
Readyfor?開始から3週間がたちました!
お正月を挟んでたので、時間の流れが早く感じます。
今日、達成額が10万円を超えました!
ほんとうに本当にありがとうございます!!
支援してくださったお一人お一人のかたのメッセージが心にきます。
今日寄付してくださった 大坂さゆりさんには富山のコミュニティハウスのときに、
大変お世話になりました。私が一番信頼していた方です。
本当にたくさんたくさん支えていただいて、、思いのわも一緒に
つくっていってもらって。。今でもほんと感謝してもしきれせん。
本当に素敵な方なので、ぜひHPやFB見てみてください。
サイキックマッサージや、数秘、OSHO禅タロットなどいろんなヒーリングをされていたり、アレクサンダーテクニークを学んでいたり、素敵な絵をたくさん描かれていたり、才能がいっぱいある方です。自身の子育て経験からシュタイナー教育も実践されてすごく詳しい方です。
https://www.facebook.com/sayuri.prabha
http://www39.atwiki.jp/psychicmassage
なので、さゆりさんからのご支援は特にうれしくて、、感動で涙がでました。
その時のことも思い出されて、富山で2年だったけど暮らせたこと、3カ月っていう短い期間だったけどコミュニティハウスを運営できたこと、
本当によかったなと改めて思います。
転勤族という立場上、徳島にあとどれくらい住めるか、コミュニティハウスも あとどれくらいの期間、運営していけるかわかりませんが、この徳島に住んでいる間は ここが私の故郷(実家)だと思って、活動していきます。
まだ徳島に住んで1年ちょっとと短いので 徳島のことも、土地柄や、人とのつながりもまだまだこれからというところです。徳島のみなさん、私と同じように他県から徳島に引っ越してきたみなさん。そのあたりもぜひ色々教えてください。よろしくお願いします。
そして、私の想いや活動に共感してくださった方は、ぜひ寄付・支援という形で応援いただけたら心からうれしいです。
どうぞよろしくお願いします。
村上悦子
リターン
3,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・お礼のメッセージ
・「思いのわ」ステッカー(一枚)
・「思いのわ」のロゴ入りはがき(一点)
・HPとフェイスブックページに「協賛者」として所属(団体やホームページ等)とお名前のご紹介をさせていただきます。
※希望者のみ。名前もニックネーム可能です。
・1カ月間、思いのわがオープンしているときは、いつでも来れるフリーパス(オープンは最初は週に2回位を予定しています)
遠方の方には、徳島に来られた際の宿泊場所として一泊お泊りいただけます(有効期限1年)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,460,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 16日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 17日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 27日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 950,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 29日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 69日











