介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと
介助犬育成支援プロジェクト!思いやりある交通社会への道をみなさまと

支援総額

10,230,000

目標金額 10,000,000円

支援者
707人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/omoiyalty?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月06日 11:00

介助犬ユーザー松山さんからのメッセージ

 

こんにちは
介助犬ユーザーの松山ゆかり、介助犬サスケです。

私は病気のため車椅子になり、介助犬と出会う前は、何もかもを諦めて引きこもっていました。きっとできない… そう思って過ごしていました。

今から約10年前、私にとって1頭目の介助犬のジョイと出会い、ジョイと歩き始めてから、いつも我慢していた生活から、自然体で生活できるようになり、次第に私でも「出来るかもしれない?!」と前向きになっていきました。そして多くの方の支えもあり、一度は諦めていた自動車の運転免許を取得しました。現在は病気の悪化のために運転はしていませんが、今も私にとっては大きな自信になっています。

また今はこのような世の中の為、リスクの高い私は住んでいる地域からはほとんど出かけられなくなりましたが、車椅子になってから遠出は二度としない、できない、と思っていた私が、年に数回新幹線に乗り様々な所へ出かけるようになり、行動範囲は周りもびっくりするほど広がりました。また今までのように出かけられるようになったら、行きたい場所は数多くあり、その日を待ち望んでいます。

 


このように変われたのは、ジョイがいたら… サスケがいたら… きっと大丈夫、と思えるようになったからだと思います。介助犬の存在が、私と周りの方との掛橋になってくれていると感じます。何かお手伝いすることはありますか?と声をかけてくださる方が多くいらっしゃるため、私も困っている時にお願いしやすくなり、何かあってもきっと大丈夫と思えて、出かけられるようになりました。

介助犬は生活の様々な時に手助けしてくれるだけでなく、心の支えでもあります。多くの方との繋がりを作ってくれ、そして地域の方とのつながりも作ってくれます。
私とサスケの周りには、笑顔の交流が多くあり、たくさんの方に見守られながら地域で生活できている事に日々感謝しています。

介助犬の事、この素敵なパートナーと暮らすということ、をもっと多くの方に知っていただきたいと思います。そして1人でも多く、介助犬と暮らすことで新しい道が開ける方へ届いて欲しいと思います。

リターン

5,000


5千円支援コース

5千円支援コース

●感謝のメール
●活動報告
●スペシャルサンクスカード&バーチャル背景

申込数
378
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


1万円支援コース

1万円支援コース

●感謝のメール
●活動報告
●スペシャルサンクスカード&バーチャル背景

申込数
227
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

5,000


5千円支援コース

5千円支援コース

●感謝のメール
●活動報告
●スペシャルサンクスカード&バーチャル背景

申込数
378
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月

10,000


1万円支援コース

1万円支援コース

●感謝のメール
●活動報告
●スペシャルサンクスカード&バーチャル背景

申込数
227
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年9月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る