支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 158人
- 募集終了日
- 2016年10月26日
「国立劇場売店の文化堂」でも組上燈籠絵復刻版を販売開始!
お早うございます、松竹大谷図書館の武藤です。
当プロジェクトのご支援により作成した「組上燈籠絵」復刻版【芝居絵ペーパークラフト】3作品ですが、国立劇場売店の文化堂でも販売して頂くことになりました!
文化堂は、国立劇場大劇場・小劇場それぞれに店舗がありますが、今回お邪魔したのは大劇場の正面玄関を入ってすぐ左側の売店です。

お店の右側のコーナーに、3作品並べて置いて頂きました!

窓際の本棚の横には、完成見本を置いて頂いたので、ぜひご注目下さい!(※完成見本の置き場所は移動することがあります)
英語版解説もご用意しておりますので、復刻版をお買い求めの方で英語版解説をご入用の方はお店のスタッフにお尋ね下さい。
文化堂では、当館の復刻版のほかにも「仮名手本忠臣蔵」や「かつら附」(俳優のかつらを付け替えて遊ぶ玩具絵)などの浮世絵の復刻版を取り扱っています。また国立劇場の筋書や上演台本、上演資料集をはじめとする出版物や、国立劇場のオリジナルグッズ、歌舞伎や文楽のグッズや関連の書籍などが沢山並んでおり、伝統芸能がお好きな方には嬉しい品ぞろえとなっております。国立劇場ご観劇の際には、ぜひお立ち寄りください!
【芝居絵ペーパークラフト】は松竹大谷図書館でも販売しております!どうぞ宜しくお願いいたします。
現在【第7弾】プロジェクトも実行中です!こちらもご協力・応援をどうぞよろしくお願い致します!!
【第7弾】プロジェクトへのご支援は以下から
リターン
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
3,000円
活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載
■サンクスメール
■4月末に報告メール
■HPに名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月
5,000円
松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
3,000円のリターンに加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)
…蔵出し台本『菅原伝授手習鑑』平成27年3月歌舞伎座公演&『二十四の瞳』木下惠介監督作品の表紙の特製デザイン!
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年4月

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,230,000円
- 支援者
- 254人
- 残り
- 71日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,851,000円
- 支援者
- 72人
- 残り
- 85日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日








