
支援総額
1,180,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
https://readyfor.jp/projects/oshamamberevolution?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年01月30日 21:06
町を歩いて出逢う、景色、人が本気度を上げる。

皆様のご支援、応援本当にありがとうございます!
引き続き、想いの発信を続けてまいります。
1人1台車を持ち
数分先の店にも車で出かける
それは当たり前にみかける
北海道、地方の姿。
けれど、私は
なるべく歩く事を心がけます。
なぜなら車で素通りしてしまうところに
素晴らしい景色や
風景
発見
出逢い
があるからです。
降り続く雪の中
道路に出て雪かき(除雪)をする
おばあちゃん
おじいちゃん。
あまりにも危なかしいと思って
「お手伝いさせてください!」
と声を掛けさせて頂き
返ってくる返事は
「良い運動になるから大丈夫なんだわ」
と。
92歳のおばあちゃんは
笑顔で応えてくれました。
そこで運んできたビールケースに腰をかけ
「お宅さんはどなただった?」
との問いかけに
私の町おこしミッションについて説明すると
「それは大事だ。すっかり寂しくなってしまった、この町を盛り上げてください。」
そう、寂しそうに語りました。
そして懐かしい歴史を思い浮かべながら
話してくださったのです。
「不便な時代だったかもしれないが、なんにも不満はなかったよ。それが当然だった。」
「みんなに助けてもらってね、ありがたい」
「いつでも今が一番幸せなんだわ」
こんなにもくしゃっとした笑顔が
キラキラと輝いている
人生の大先輩との出逢い。
この町に長く暮らす人も
今は町から離れている人も
一人かけても
長万部町の今の歴史は無い。
ここまでを支えてくださってきた
その人たちには
特に尊敬の想いで
日々、学ばせて頂きます。
託して頂いたバトンを
受け継ぐ時は今。
その決意で、私の挑戦は続きます。
リターン
3,000円

お気持ちコース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【実際に行って応援!】プレオープン時飲食チケット
■プレオープン時飲食チケット(ドリンク2杯分)
*有効期限:発行から半年以内
■長万部流木ネームキーホルダー
■お礼のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

お気持ちコース
■お礼のお手紙
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

【実際に行って応援!】プレオープン時飲食チケット
■プレオープン時飲食チケット(ドリンク2杯分)
*有効期限:発行から半年以内
■長万部流木ネームキーホルダー
■お礼のお手紙
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
1 ~ 1/ 10
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
合同会社memo'tock
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
野外民族博物館 リトルワールド
金田一温泉400年祭実行委員会

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,543,000円
- 支援者
- 1,875人
- 残り
- 38日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
107%
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
一般社団法人コンパスナビ
野坂惠璃
CSD2.0 河西 誠
宮原うらら(株式会社カモマン代表取締役)
藤岡 賢
プロジェクト・オリオン実行委員会
NPO法人Anisma みさきアニマルすまいる
成立

誰にも頼れずつまずいた若者たちのリスタート応援資金を用意したい
118%
- 支援総額
- 2,361,000円
- 支援者
- 234人
- 終了日
- 3/17
成立
文化功労者・二代 野坂操壽が生み出した二十五絃箏を世界へ、未来へ!
226%
- 支援総額
- 2,721,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 2/18
成立
CSD2.0に越冬できるコミュニティースペースを作りたい!
103%
- 支援総額
- 238,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 10/6
成立

日本全国の学校で、子ども達に『人生を変える出会い』を。
106%
- 支援総額
- 1,595,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 1/10

台風10号で土砂に埋もれた北海道有数のハスカップ農園を元の姿へ
- 支援総額
- 145,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 10/17
成立

若者の才能を掘り起こす!ダンスカルチャーの革新的舞台!
120%
- 支援総額
- 3,010,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 2/28

より多くの犬猫を新たな幸せに繋げ、より多くの命を救うための施設を
- 支援総額
- 4,920,000円
- 支援者
- 411人
- 終了日
- 5/23









