
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2020年4月24日
フラワーデザイナー安井インタビュー・花業界のリアルとこれから
こんにちは!おうち花見プロジェクト、お花担当のSakaseruです。
本日は、今回のクラウドファンディングに協力してくれている、Sakaseru所属のフラワーデザイナー安井竜樹のインタビューをご紹介します。
安井は若手ながら花の技術を競い合うフラワーアートアワーで受賞するなど、花業界の最前線を走るフラワーデザイナーです。
新型コロナウィルスの影響でどの業界も厳しい今。花業界は、「どう」なのか。
花と花業界を想う安井の話を、安井の言葉でご紹介させて頂きます。

花業界のリアル
今、花業界の人たち――例えば花農家さん、花の卸の方々、そして僕たち小売店は困っています。
3月という花業界にとってのかき入れ時にコロナウィルスが流行り、消費そのものが落ち込んでいるからです。
消費が落ち込むことで、まず、花農家さんたちは愛情込めて育てた花を、1円という、“お情け”の値段で売らなければなりません。(花のセリはセリ下がりと呼ばれ、買い手がつくまで値段が下がる仕組みです)それすらできない場合は廃棄にするしかなく、本当に心を痛めていると聞きます。
仲卸の方々もそうです。セリで仕入れたあと、僕ら小売店が買わなければ、売れるまで値段を下げています。それでは仲卸さんの方が成り立ちませんから、仲卸全体の仕入れ自体が減っていきつつあります。
僕自身の仕事で言えば、店頭販売のほか、イベント系のお花がどんどんキャンセルになっています。
これからもっと少なくなっていくだろうことを考えると、正直、不安な毎日です。
このほかにも、花に関わる人達はもっといて、その人たちすべてが影響を受けています。

新型コロナのその先
このクラウドファンディングに参画した理由
ただ僕は、「今」の話だけで終わらせたくないと考えています。
今回このクラウドファンディング企画に参加させて頂いたのも、「今」困っているから、というだけではないんです。
というのも、仮に新型コロナウィルスの流行が終息したとして、その後も失われるお花の機会があるのではないか、ということを懸念しています。
例を挙げるなら、オフィス移転のお祝い花がありますよね。今回、リモートワークが盛んになって、「オフィスって必ずしもいらないんだ」と気づいた方も多いのではないでしょうか。そうしたら、きっとオフィスを借りる会社そのものが少なくなって、結果的に移転祝い花の機会は減っていきます。
それは単純に売上が減るというだけの話ではなく、花の消費量が減り続ければ、生産される花の種類は減り、僕たちフラワーデザイナーの表現の幅は狭まっていきます。
もちろん、“働き方改革”という観点で見れば、リモートワークが盛んになるのはよいことだと思います。だからこそ、代わりにもっとお花の需要を見つけ出さなければなりません。
例えばこれをきっかけに、「お花のある生活って良いな」と思ってもらうこと。食卓にお花が並ぶのを、当たり前にしてもらうこと。リモートワークの画面に、そっと一輪花を添えてもらえるようになること。
そんな風に、日常でお花を楽しむ人が1人、また1人と広がっていくことがこのプロジェクトの真の成功だと考えています。
支援者の方に伝えたいこと
支援して下さった方々、本当にありがとうございます。
ありきたりな言葉になってしまいますが、今だからこそお花を感じることができると思っています。
もしかしたら、いつも見るお花よりきれいに見えるかもしれません。そうしたらビールもより美味しく、会話も華やかになると思います。
お花を感じて、存分に楽しんで下さい。

リターン
3,000円

【リターン不要の方向け】あなたのご支援がお花とビールを救う!
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてをお花やクラフトビールの保存や損失の大きいメーカーの補填に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

New!【ギフトでもOK!】食卓を囲んでお花見セット(ビール2本セット)
お花(テーブルサイズ)+地ビールセット2本
・地ビールはサンクトガーレンさくらの2本の地ビールの組み合わせとなります。
・お花のサイズはおおよそ幅 : 25cm 高さ : 25cmです。
※目標金額達成後順次配送させていただきます。
※送料込みの金額です。
※ギフトとして郵送をお考えの方は次画面の「お届け先」のご住所変更をお願いいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
3,000円

【リターン不要の方向け】あなたのご支援がお花とビールを救う!
感謝の気持ちを込めてお礼のメールをお送りいたします。
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてをお花やクラフトビールの保存や損失の大きいメーカーの補填に充当させていただきます。
※税制上の優遇対象ではありません。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

New!【ギフトでもOK!】食卓を囲んでお花見セット(ビール2本セット)
お花(テーブルサイズ)+地ビールセット2本
・地ビールはサンクトガーレンさくらの2本の地ビールの組み合わせとなります。
・お花のサイズはおおよそ幅 : 25cm 高さ : 25cmです。
※目標金額達成後順次配送させていただきます。
※送料込みの金額です。
※ギフトとして郵送をお考えの方は次画面の「お届け先」のご住所変更をお願いいたします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
- 総計
- 523人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

2025年1月18日『慢性の痛みの政策提言イベント』@博多を開催!
- 支援総額
- 253,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 1/17
コロナ禍に負けずに頑張る飲食店に救いの手を。
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 12/24
岡山「UNI.HOUSE」で旅と人生がもっとワクワクするきっかけを!
- 支援総額
- 1,064,000円
- 支援者
- 111人
- 終了日
- 5/23
子供たちと皆で厄除けの花火を打上、初倉からこの地域を元気にしたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 12/20
日本に暮らす難民の皆さんに温かいご飯を食べていただきたい
- 支援総額
- 1,653,000円
- 支援者
- 177人
- 終了日
- 2/28
千葉の子どもを一緒に応援しませんか?「こども・若者未来基金」
- 寄付総額
- 1,667,000円
- 寄付者
- 171人
- 終了日
- 1/15












