増え続ける介護負担を減らす為に|介護予防アプリを日本中へ広げたい!

増え続ける介護負担を減らす為に|介護予防アプリを日本中へ広げたい!

支援総額

1,840,000

目標金額 1,500,000円

支援者
129人
募集終了日
2020年11月24日

    https://readyfor.jp/projects/ouchiday?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

 目標達成のお礼とネクストゴールについて 
皆さまからのご支援のお陰さまで、第一目標の150万円を到達することができました。心より御礼申し上げます。

このプロジェクトは、2020年11月24日(火)23時までとなりますので、次の目標となるネクストゴールを170万円と設定し、最後まで挑戦を続けさせていただきます。

ネクストゴールでいただいたご支援金は、「#おうちデイ」をたくさんの方へ知っていただくための広告費に充てさせていただきます。*ネクストゴールを達成しなかった場合でも、規模を縮小して実施させていただきます。

引き続き、変わらぬご支援をよろしくお願い致します。
2020.11.20  株式会社フォーリンクス代表 田村

 

 

メッセージ


 

オンライン介護予防「#おうちデイ」で介護する側・される側の負担を
少なくする挑戦をします!

 

ページをご覧いただきありがとうございます。株式会社フォーリンクス代表の田村と申します。

 

私は神奈川県川崎市で10年間、機能訓練型デイサービスを行ってきました。

 

田村武晴


私たちが行ってきた通所介護事業所は、介護事業の中でも比較的介護度が軽い方が多く通所され、自立を支援、維持することが目的のデイサービスでした。


しかし、2020年10月現在、このコロナ禍により自宅に籠る「親世代の高齢者」が確実に増えてしまい、その影響からか認知症や筋力低下による転倒などの相談が私のところに数多く寄せられています。

 

私が知る限り、介護が必要になった場合、施設に入所できるのはほんの一握りの方だけです。

 

ほとんどの方は、ご家族による「おうち介護」が必要となりますが、そのご家族はもちろん介護の「プロ」ではありません。介護が必要になった家族とどう向き合えば良いのか、途方に暮れ、サポートを必要とする方は今後ますます増え続けるのではないでしょうか?

 

こうした危機感から、私は自らが長年培った知識と経験を活かし、自宅に居ながらデイサービスに通っているかのような機能訓練、介護予防のできるアプリ「#おうちデイ」を始めることにいたしました。

 

このプロジェクトを通じ、1秒でも長く介護を受ける側が健康で、そして介護するご家族の負担が少しでも和らぐ社会を実現していきたいと思います!温かいご支援、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

 

新しい生活様式加速させる自宅介護負担

 

私は元々、接骨院を営んでいましたが、地域の健康を維持する仕事がしたいという想いがずっとあり、開業9年目、地域の介護予防の必要性を感じて念願のデイサービスを開所しました。

 

開所後、10年間の経験の中で、介護予防をするには「散歩などの有酸素運動をするより、じっとしている運動(アイソメトリック運動)の方が関節に負担がなく、継続しやすい」ことが分かり、以来、「筋肉に力を入れる練習」を指導してきました。

 

さらに、運動を継続させるためには「あー、今日も汗かいた!楽しかった!スッキリした!」という気持ちがとても重要となるため、頻繁に「声かけ(応援)」をすることで、「自分のことは自分でやれる」という前向きな自信を育むことにも注意を払うようになりました。

 

足腰に不安を抱えながらも、筋力を維持したい方に対し、工事現場でよく見かける安全帯をつけていただき、利用者様と筋力維持をめざしておりました。

 

足腰に不安を抱えながらも、筋力を維持したい方に対し、工事現場でよく見かける安全帯をつけていただき、利用者様と筋力維持をめざしておりました。

 

 

一方で、「デイサービス」という制度だけでは、未来の介護予備軍を減らすことはできないんじゃないか?とも感じるようになりました。

 

家族=介護現場とするなら、将来の介護資金が不安で、施設に入れたくても入れることができず、週末には子供たちに泊まってもらい、1週間分の食事を作ってもらったり、子供たちの手助けがないと生活が維持できないという辛い選択肢しかない家族がたくさん増えることが予想されます。

 

そのため、自宅介護の負担を減らす方法を考え、早急に取り組まなければならないとよく考えるようになりました。

 

そして現在、残念ながら新型コロナの影響により、すでに自宅介護の負担による「家族崩壊」がより身近に迫ってしまったと実感しています。

 

 

先日、ご夫婦でデイサービスを利用していた奥様に、外で偶然お会いしました。

 

「お元気ですか?」と声をかけた所、「近くのコンビニまで」とおっしゃっていたので、「ご主人さまはお元気ですか?」と尋ねたところ、パーキンソン病の持病をお持ちだったご主人の認知症が進み、携帯電話をテレビのリモコンと間違え、何度もテレビが付かない…と奥様を呼ぶそうです。


今、その奥様の唯一の気分転換は、「コンビニにコーヒーを飲みにいくこと」なんだそうです。もうすでに奥様だけでは限界を越えてしまったため、こちらでも週2日、娘さんに泊まり込みをしてもらっているそうです。

 

新型コロナウィルスの流行により、外出を控え、自宅で毎日を過ごす高齢者が今、急増しています。そんな「新しい生活様式」が認知症や老人性鬱(うつ)を誘発し、運動不足により弱りきった筋力、足腰は、転倒やケガのリスクを飛躍的に高めることにもつながっています。

 

半年後、1年後 ─。もし、あなたのご両親が、自分だけの力で歩けなくなり、食事も不自由、トイレやお風呂に行くにも介助が必要となる生活をご想像ください。

 

要介護の方が増えることで、これまで「家族」として生活してきた人たちが、「介護する側」「される側」という立場になってしまうのです。

 

介護をきっかけに、家族の存在が「ストレス」や「負担」になってしまう。これこそが「家族崩壊」の原因であり、悲しい思いをする当事者を増やしてしまうのだと私は思います。

 

 

このプロジェクトで実現できること

 

みなさんは「12対156」という数字をご存知でしょうか。

 

これは時間を表した数字で、1週間のうちデイサービスを利用される時間(デイ時間)を12時間とした場合、利用されていない残りの時間(おうち時間)は156時間にもなるという意味です。

 

そして、この週156時間が、高齢者の方々にとって適切な助言や指導もないまま、ただ漫然とおうちでやり過ごしている時間になっています。

 

12対156解説図

 

このように生活の大部分を占める「おうち時間」

 

介護度の進行を遅らせ、介護認定を維持または引き下げるには、この156時間をどのように過ごすかがとても重要なのです!

 

そこで、私たちはこの「おうち時間」を有効に活用するため、スマホやタブレットから手軽に動画を視聴して介護予防のできるアプリ「#おうちデイ」の制作に着手しました。

 

脱介護アプリ『#おうちデイ』メニューイメージ

 

このクラウドファンディングでは、高齢者の自立を促し、世の中から親の介護負担を減らすお手伝いをすることを目的とし、その実現に向けて「#おうちデイ」の開始に必要な資金のご支援をお願いしております。

  • 「#おうちデイ」アプリ開発費用(120万円~)
  • 動画撮影・制作費用 50~100本(100万円~)
  • リターン制作・準備費用(30万円~)
  • クラウドファンディング手数料

「#おうちデイ」は、まず動画を見ながらマネをするところから始めていただけます。

  • 健康な半身の運動強化におススメの動画10選
  • 寝たきりの方へおススメの動画10選
  • ひとりの時間が多い方へおススメの動画10選
  • トイレ介助だけは家族にさせたくない方へおススメの動画10選

そして、

  • 雨の日におススメの動画や夜眠れない日が続く方へおススメの動画

など、運動をしたくなるよう目的別に運動をまとめたり、当日の天気やシチュエーションにより選択できるため、飽きのこない、継続性のあるメニューとしています。

 

 

「#おうちデイ」には、ご利用者様のサービス利用情報(ログイン)をご家族にメールでお知らせする「見守り」通知機能があり、例えばご両親の毎日の安否確認や運動継続状況を別居するご家族が常に把握できるようになっています。

また、このログイン通知機能は任意の設定により、

  • ログインするたびに通知
  • 1日1回まとめて通知
  • 通知しない

といった設定をしていただけますので、しばらくログインがないことでご両親に起きたトラブルを察知したり、運動継続に向けて「ファイト!」とエールを送ることができます。

※「見守り」通知機能は、システムの都合上変更になる場合があります。

 

『見守り』通知機能

 

 

1秒でも長く、家族が家族として笑顔で過ごせる社会を実現したい

 

新型コロナの影響で加速化が懸念される介護(老親介護)問題。もう「自分は親の介護とは無縁」とは言えない時代へ確実に突入します。


私たちの目指すビジョンは、幸せで穏やかな生活を過ごせる「健康寿命」を延ばし、親の介護負担が苦にならず、親子ともに幸せな関係、環境を持続できる世の中にしていくことです。

 

「親の介護で苦しまない」「子供の世話にならない」人たちをひとりでも多く増やし、今ある介護制度と補完し合えるサービスを私たちは目指しています。

 

「#おうちデイ」が実現する4つの世界

  1. 離れて住んでいても、親の状態を身近に感じ、安心することができる(安否確認)
  2. おうち時間で「何もすることがない状態」を減らす(良い習慣化)
  3. 画面を通じ、利用される方へ最大限の愛情(応援)を届ける(たくさんの承認による継続)
  4. 介護制度と補完し合えるサービスを目指す(世の中にないものは自分たちで作る「チャレンジ」)

 

介護をされる側(親)にとって健全な状態とは、食事、着替え、移動…など、昔より時間はかかってしまっても、子供の手を借りることなく、子供の世話になっていない状態であること。

 

また、介護をする側(子供)にとって健全な状態とは、親の身体に触れたり、手をかすことなく「親の見守り」ができる状態であること。通院、トイレ介助、入浴介助などに多くの時間が割かれず、自分のペース(仕事、育児、余暇などの日常生活)が守られている状態であることと考えています。

 

親の介護を巡って兄弟喧嘩が起き、大切な家族との思い出が壊れていくというお声をよく聞くようになりました。そして、介護の果てに残るのは「後悔の念」だけという事案が数多くありますが、このサービスを利用していただくことで、1秒でも長く、家族が家族として笑顔で過ごせる社会を実現できればと思います。

 

 

応援メッセージ

 

 

東京丸の内法律事務所
パートナー弁護士 清水 豊 様

 

介護は、言わずと知れた社会問題、そして確実に自分にもやってくる問題です。国も莫大な予算を投入し、介護施設も増えてはいますが、入居のハードルは相変わらず高く、入居はできても“出口”は見えず、近い将来の人口減少も視野に入れれば、今の体制が維持できるとは思えません。その他いろいろと耳障りのあまりよろしくない話はたくさんありますが、介護において最も大事なことは、ご本人が「できることは自分でやりたい」という気持ちを持ちながら、これに対するストレートな回答がないことではないでしょうか。「おうちデイ」はまさにこの点の回答だと思います。スポーツ、散歩、運動、体を自分で動かすことは、肉体の維持だけでなく、本来的に楽しいものです。「おうちデイ」は、介護の世界に、主体性を取り戻し、また楽しさをもたらす新しい風になることは間違いありません。

 

 

ちなみに、田村さんと私とは、ビジネスを真摯に研究する仲間です。田村さんは、いつも周囲に明るく暖かいオーラを醸し出すことのできる人であるうえ、新しいことにも積極的に取り組んでいく方です。そして、田村さんは、長年介護の現場で取り組んでこられ、現場で実際の問題をその目で見てきた方です。田村さんのお人柄と経験値の掛け算によってこそ生まれた介護の世界を変える「おうちデイ」、是非みんなでこの取り組みを応援しましょう!

 

 
西山 裕志 様
西山裕志税理士事務所
所長 西山 裕志 様
税理士(相続・贈与)

 

これが今の世の中で大切なことだと思うとめちゃくちゃに熱く実行してしまう「おうちデイ」サービスの田村さん。人助けはもちろんのこと、こんなにも人情に厚く仕事に熱い情熱を注ぐ人を見たことがありません。困難なことにぶつかってもいつも明るく前向きの田村さん、友人としても、ビジネスマンとしても大好きです。「おうちデイ」サービスにチャレンジの田村さんをぜひ応援してください!

 

自分は94歳になった母が施設にいます。今まで毎週1時間の散歩に付き添い認知症の回復をしてきました。ところがコロナのために半年以上も会えなくなってしまい、また認知症になってしまうかとても心配です。最近は15分の面会が許されるようになりましたが、しばらく会っていない間に更に老け込んでしまいました。わずかな面会の時間でもiPadの画面を見ながら運動が出来ればとすごく期待しています。そして自分も子供に介護の手間をかけさせないように「おうちデイ」サービスにチャレンジします。ぜひみんなで応援してください。

 

 
中村 諭 様
有限会社信共
代表取締役 中村 諭 様
ユヌス・ソーシャルビジネスカンパニー登録のファイナンシャルプランナー事務所、CFP認定者

 

『早く行きたければ一人で行きなさい。遠くまで行きたいならみんなで行きなさい。』


この言葉が大好きで、「ひとりでも多くの人と一緒に」を常に大切にしていてる田村さん。田村さんは、「コロナ禍における高齢者の運動不足が家族の笑顔を奪い去る」と言います。親の介護を巡って兄弟喧嘩が起き、大切な家族との思い出が壊れていくのだそうです。介護の果てに残るのは「後悔の念だけ」という事にならないために、世の中から親の介護負担を減らすことを目的に活動されています。そんな田村さんの応援をよろしくお願いいたします。

 

 
松尾 実里 様
ストーリー株式会社
代表取締役 松尾 実里 様

 

おうちデイサービスなら天候に関わらず、好きな時に運動ができるからとても良いですね。コロナでデイサービスに行けなくなった方達に届きますように!頑張ってください!

 

 
西原 稔子 様
株式会社西原不動産鑑定
取締役 西原 稔子 様

 

誰よりも熱く、ポジティブに、そして仲間のことを思って素早く動いてくださる田村さん、私もどれだけ励まして頂いたか分かりません。アグレッシブに活動されている一方で細やかな気配りもとても出来る方で、田村さんがいてくれるから頑張れるというメンバーも少なくないと思います。また、ビジネスの発想も豊かでいらして、いつもどんなサービスが人々に必要とされているか、社会に貢献出来るかを考えていらっしゃるご様子が伺えます。そんな気配りの達人であり、アイディアマンであり、何より熱い田村さんを私は末長く応援させて頂きたいと思っております!

 

 
前田 裕美子 様
株式会社スピカデザイン
代表取締役 前田 裕美子 様
更年期ライフデザインファシリテーター

 

私は現在人生100年時代を生きるには更年期からのケアが必要と強く感じ、更年期の正しい知識とセルフケア方法そして認知症改善をお伝えする活動をしています。自分が永く自律した生活を送れるということは人々の願いだと思っています。介護についても本当に介護に人の手が必要になる前から、自身で備え、周りも見守ることが大切でこれからの日本の課題だと思っています。しかし、今の日本、親のそばに子世帯があるとも限りません。むしろ子世帯は都会に、親は故郷の地方都市に・・という例がたくさんあります。私もその一人です。私は東京在住ですが、親は遠く北海道におります。何かあってもすぐに駆け付けられない現実。これはかなりの不安です。遠くてもいつも語りかけ、様子を見、そして簡単な運動に誘えるようになれたら・・・。筋力はやった分だけ身につきます。田村さんのオンライン介護予防ケアは、今日からでも明日からでも始められる明日へのパスポートです。日本津々浦々にこのサポートが行き届くことで、きっと日本の高齢者の寝たきり率改善そして、認知症改善に役立つであろうと想像します。ぜひこのプロジェクトの成功を皆さんで応援したいと思います。

 

 
株式会社イング 営業統括部長
株式会社イング
営業統括部長
原 広美

 

田村さんは嘘のない真っ直ぐの人。そして『人』が好きなのだろう…と思う程、何に対しても誰に対しても全力投球で真剣に向き合い、ポジティブな言葉や行動で表してくれます。いつも見守っていてくれるような大切な仲間。ビジネスにおいても探究心があり、とことん納得いくまで追及している方です。こんな情熱のある田村さんをずっと応援したいと思います。

 

 
TO-RU 様
TO-RU'S開運サロン
お金も愛ザックザク!開運オネエ占い師 TO-RU 様
サービス業

 

体育会系イケメンで、されど物腰が柔らかくさらに実直さ溢れる田村さん。そんな彼が皆様にお届けするサービスは、いつまでもイキイキと健康で元気で過ごせるための、スペシャルな動画サービスです。誰もがいつでもどこでも簡単に実践できて、体の不調を改善するトレーニングをぜひお試しになってくださいませ。親孝行のためにお子様、お孫さんからのプレゼントとしても良いかもしれませんね。ぜひこの機会に、田村さんの心温まる体質改善動画サービスを活用されて、健康で笑顔溢れる毎日を過ごされてみませんか?

 

 

メンバー紹介

 

脱介護アプリ『#おうちデイ』プロジェクトは、老親介護問題に悩むご家族を支援する目的のため、株式会社フォーリンクス代表の田村武晴を中心とした以下のメンバーで構成します。

 

プロジェクトリーダー

田村 武晴
株式会社フォーリンクス
代表取締役 田村 武晴
鍼灸師・柔道整復師・機能訓練士・加圧スペシャルインストラクター

     

プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。一人でも多くの方と問題や課題を共有し、一人でも多くの方のお悩みや苦痛を取り除ければと考えています。この社会的課題に対し、私ひとりではできることが限られていますので、ご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

 

プロジェクトマネージャー

唐戸 裕起
唐戸 裕起
介護支援専門員・介護福祉士・加圧サイクルトレーナー


私は実母の介護で10年以上、仕事としての介護で10年以上の経験をしました。母の介護中はゴールの見えない悩みを常に抱え、家族ともたくさん言い争いをしましたが、母が亡くなる時には今まで感じたことのない喪失感と後悔に襲われました。

 

人はただ息をして「生きる」だけではなく、自分らしく「活きる」ことが大切だと思います。そのためにも、このプロジェクトを通じてハルトレメソッドを世に広め、たくさんの方々に活きる満足感を感じていただきたいと思います。是非、応援してください!

 

プロジェクトマネージャー

松本 美穂
松本 美穂
介護支援専門員・介護福祉士・住環境福祉コーディネーター3級・加圧サイクルインストラクター

    
この運動はただの運動ではなく、限られた残りの人生を変えられる運動だと思います。私はハルトレメソッドで、ご利用者様が変わっていくのをずっと近くで見てきました。ご本人もご家族も、介護がいらない世の中を目指すため、このプロジェクトに参加させて頂きました。皆様の応援を、ぜひよろしくお願い致します。

 

 

「#おうちデイ」に係るQ&A

 

Q.「#おうちデイ」のサービス開始予定はいつごろですか?

A.本サービス開始予定日は2021年1月6日より。
お試し期間(予定)は2020年12月16日から2020年12月28日までです。
※お申し込みされた方がお試し期間中にログイン設定などご準備いただけるよう、
十分なお試し期間を設ける予定です。

 

Q.入会に必要な費用はいくらですか?

A.入会金は無料です。
サービス利用料として毎月500円(税別)を予定しております。
その他、お支払い方法(口座振替、クレジットカード支払い)など詳しくはお気軽に
お問い合わせください。

 

Q.サービスの利用に必要なものはありますか?

A.スマホやタブレット、パソコンおよび動画が見られる通信環境が必要となります。

 

Q.どの運動からはじめたらよいですか?

A.お好きな曲を聴くように、お好きな運動をお選びください。
ひとつひとつの運動動画は数分から数十分程度となっていますので、はじめは数分程度の短い動画から始められてはいかがでしょうか。
または、目的別のおススメ動画をご用意しておりますので、ご自身に合ったジャンルのものをお選びください。

 

Q.どのようなペースで動画をみたら良いですか?

A.毎日朝8時、昼14時、夜21時など、動画を見る時間を決めることでデイサービスのある日も、ない日も、「おうち時間」に運動をする習慣をつけていただきたいと思います。
おススメは、朝は「体幹を鍛える動画」、昼は「下半身を鍛える動画」、夜は「身体を伸ばす動画」といったように、目的に合わせた「毎日運動」を目標に掲げ、無理のない範囲からがんばってみてください。

 

Q.歩行がふらついたり、脳卒中を患って寝たきりなのですが運動できるか不安です。

A.すべての運動が椅子に座ったり、寝たまま行える運動です。
とくに脳卒中などの後遺症をお持ちの方でも、健康な半身側の運動を鍛えるのにおススメです。
寝たきりの方は、寝ながらできる股関節を広げる運動を特におススメしています。

 

Q.トレーニングメニューは作成してもらえますか?

A.別途有料にて個別相談にのらせていただきます。お気軽にメールにてご連絡ください。

 

Q.膝痛や腰痛が悪くならないか心配です。

A.さまざまな状況の方がご覧いただいているため、どうしても不安でしたら医師へのご相談をおススメします。

 

※本プロジェクトのリターンのうち、【お名前掲載】に関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ouchiday?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1971年生まれ。横浜市出身。介護現場から自宅介護を見続けて10年。無力感を感じながらも、精一杯もがいてきたと思います。今の介護制度はとても素晴らしく、もし自分の家族が急に介護になったとしても、こんなに心強い制度はありません。しかし、介護予備軍は一向に減らず、ますます介護現場で働く仲間たちが疲弊していくばかりです。おそらく今回のコロナで自宅介護は一気に身近になり、これからますます表面化されるでしょう。そこで、現在の介護制度と補完しあえる「おうち時間」を充実させるサービスの必要性を感じ、介護予防をオンラインではじめようと思っています。 一人でも多くの方と問題や課題を共有し、一人でも多くの方のお悩みや苦痛を取り除きたいと考えています。この社会的課題に対し、私ひとりではできることが限られています。是非みなさんと共に介護の未来を変えたいと思っています。ご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ouchiday?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

5,000


alt

【個人・法人問わずご支援いただけます】お気軽応援コース(5千円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。


※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。

支援者
80人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(1万円)

【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(1万円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。


※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。

支援者
34人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

30,000


【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(3万円)

【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(3万円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。


※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。

支援者
5人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

50,000


【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(5万円)

【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(5万円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。


※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

30,000


【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(3万円)

【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(3万円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
■「#おうちデイ」公式サイトに協賛企業様として御法人名(小)+ロゴ(小)を掲載させていただきます。


※領収書を発行させていただきます。
※複数口ご支援いただけます。
※ロゴのデータは達成後、直接やり取りをさせていただき、ご提供いただく形となります。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

50,000


【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(5万円)

【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(5万円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
■「#おうちデイ」公式サイトに協賛企業様として御法人名(中)+ロゴ(中)を掲載させていただきます。


※領収書を発行させていただきます。
※ロゴのデータは達成後、直接やり取りをさせていただき、ご提供いただく形となります。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

100,000


【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(10万円)

【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(10万円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
■「#おうちデイ」公式サイトに協賛企業様として御法人名(大)+ロゴ(大)を掲載させていただきます。


※領収書を発行させていただきます。
※ロゴのデータは達成後、直接やり取りをさせていただき、ご提供いただく形となります。

支援者
4人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

300,000


【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(30万円)

【法人限定】「#おうちデイ」公式サイトに法人名を掲載させていただきます(30万円)

いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。

■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
■「#おうちデイ」公式サイトに協賛企業様として御法人名(大)+ロゴ(大)を掲載させていただきます。
■「#おうちデイ」公式サイトに協賛企業様として
 ・二十文字以内の紹介文
 ・写真(顔写真または会社外観または商品のお写真)
 ・会社url
 ・メールアドレスを紹介させていただきます。

※領収書を発行させていただきます。
※ロゴのデータは達成後、直接やり取りをさせていただき、ご提供いただく形となります。
※二十文字以内の紹介文、写真(顔写真または会社外観または商品のお写真)、会社URL、メールアドレスにつきましても、達成後、直接やり取りをさせていただき、ご提供いただく形となります。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

プロフィール

1971年生まれ。横浜市出身。介護現場から自宅介護を見続けて10年。無力感を感じながらも、精一杯もがいてきたと思います。今の介護制度はとても素晴らしく、もし自分の家族が急に介護になったとしても、こんなに心強い制度はありません。しかし、介護予備軍は一向に減らず、ますます介護現場で働く仲間たちが疲弊していくばかりです。おそらく今回のコロナで自宅介護は一気に身近になり、これからますます表面化されるでしょう。そこで、現在の介護制度と補完しあえる「おうち時間」を充実させるサービスの必要性を感じ、介護予防をオンラインではじめようと思っています。 一人でも多くの方と問題や課題を共有し、一人でも多くの方のお悩みや苦痛を取り除きたいと考えています。この社会的課題に対し、私ひとりではできることが限られています。是非みなさんと共に介護の未来を変えたいと思っています。ご理解、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る