
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 129人
- 募集終了日
- 2020年11月24日
ネクストゴールを設定しました!
こんにちは、田村です。103名の皆様のおかげで、ファーストゴールを達成することがができました。この場をお借りして心より感謝申し上げます。
103名の沢山の皆様は、私の人生を変えてくれた方です。
今まで私は沢山失敗ばかりをしてきました。最大70人近いスタッフの代表を張っていた私でしたが、 介護制度、健康保険制度、障害者保険制度の中で、長く勤務してくれるスタッフ、とくに私を信頼しつづけてくれた会社の軸となる右腕、左腕の男性スタッフに対しては、結婚、出産、自宅の購入、子供の学費などの将来の不安に対して、満足させられるほどの未来を私が描けず、私の力不足により守りつづけられず、結果全ての事業を諦めました。
そんな失敗ばかりの人生の中で、唯一、自信を持って伝えられることは「介護は予防できる。今のまま突き進んでしまう未来の介護負担に比べて、必ず未来の介護負担を減らすことはできるということです。この方法は10年間という時間の中で、身につけることができました。」
その経験をオンライン介護予防「#おうちデイ」というサービスとして形にしたくて、その資金集めとして、今回クラウドファンディングを行うことになりました。
結果103名という沢山の仲間に支えられて、開発費用を集めることができました。本当にご支援いただいた皆様、何度も応援メッセージをしてくれた皆様、心から感謝申し上げます。 本当にありがとうございました。

しかし、このサービスを作るという目標は、これから日本中へ介護予防を広げる為のスタートラインでしかありません。 今後このサービスがあることをどのように日本中へ認知していただくか?知っていただくか?が大きな壁になります。
そこで、この度、残り4日となりましたが、ネクストゴールを設定することにしました。ネクストゴールでは、広告費をご支援いただきますが、皆さんに2つの更なるお願いをさせてください!
1つ目は 「SNSでの広告宣伝費」として20万円(Facebook広告費用他)の追加ご支援を残り4日、追加ご支援をお願い申し上げます。
20万円という金額については、それで足りるのか?それとも「田村は目標達成できて、調子にのってまだ集められる!と判断したんじゃないか?」など、影口を言われ、また嫌な想いをするくらいなら、この場でやめた方が良いのでは?と悩みました。
しかし、今回READYFORの担当の中原さんより「田村さんのプロジェクトはsocial goodなプロジェクトですからね!」という強い応援をいただいたり、日に日に額が集まっていく「沢山の気持ちの詰まったご支援」を目の前にして、影口を叩かれるのが嫌だとか、そんな私個人の小さい事などどうでもいい話なんじゃないか?と考えた時、「ハルさん、そんなことに負けちゃダメっすよ」と背中を押してくれた仲間の唐戸くんはじめ今いるスタッフ皆んなからの支えにより、「日本中にこのサービスを広げるための20万円」をネクストゴールの設定をすることに決めました。
もしかしたら、そんな大した話じゃないよ!って思われる方もいらっしゃると思いますが、私にとってはとても悩んでしまう大きな問題で、これが今現在の等身大の私なんです。
でも、プロジェクト終了まで、あと数日、ネクストゴール達成まで頑張りたいと思っております。引き続き皆様からなご支援の程よろしくお願い申し上げます。
そして2つ目のお願いです。 同じ介護業界で働く仲間にとって、もうこれ以上お金の支援はできないよ!という方、マスコミ関係(テレビ、新聞、ラジオ、雑誌など)の方で、このプロジェクトに関心を持ってくれそうな方いらっしゃいましたら、日本中どこでも構いません。ご紹介いただけませんでしょうか?
ひとりでも多くの方へこのオンライン介護予防「#おうちデイ」を届けたいんです。もしみなさんの周りにマスコミ関係の方がいらっしゃいましたら、Facebookメッセンジャーまたはメールでお繋ぎくださいますようよろしくお願い申し上げます。
あと一つお願いが… すみません。 加えて、個人、法人、NPO団体問わず、日本中どこでも、3人以上でzoom会議などをされているグループがありましたら、30分程、私に「#おうちデイ」のご紹介をさせていただくお時間をいただけませんでしょうか?
もし定例会ミーティングのあとや社内会議のあとに、「30分話してもいいよ!」という方がいらっしゃいましたら、是非、Facebookメッセンジャーまたはメールでお繋ぎください。
最後まで全力でがんばりますので、引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円
【個人・法人問わずご支援いただけます】お気軽応援コース(5千円)
いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。
■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(1万円)
いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。
■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円
【個人・法人問わずご支援いただけます】お気軽応援コース(5千円)
いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。
■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 80
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
10,000円

【個人・法人問わずご支援いただけます】全力応援コース!(1万円)
いただいたご支援のほとんどは活動費用に充てさせていただきます。
■支援者様には田村よりお礼のお手紙をPDFにしてメールにて送付させていただきます。
※個人・法人問わずご支援いただけます。
※複数口ご支援いただけます。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

あえりあサポーター募集中!医療福祉の有資格者と地域住民をつなぐ
- 総計
- 4人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 4日

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 52日











