
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 395人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
「世界の紙って、そんなに違うんですか?」
こんにちは。kami/ の浪江です。
あっという間に、クラウドファンディングを始めて1週間が経ちました。
現段階で249名の方からご支援をいただき、目標金額の322%を達成しています。支援してくださったみなさま、ありがとうございます!
来週には、とっておきの紙作りや印刷を体験できるリターンをご用意できるよう準備を進めていますので、楽しみにしてもらえるとうれしいです。
ーーーーーーーーーー
さて、タイトルにも記載した「世界の紙って、そんなに違うんですか?」という質問。世界の紙を巡る旅を始めてから、よく聞かれることの一つです。
「全然違うんですよ~」と答えつつ、簡単に説明するのが難しくて言葉に詰まってしまうのが正直なところ。
個人的には、
「民族衣装って、地域によって違うんですか?」
「伝統食って、場所によって違うんですか?」
と聞くのと同じくらいざっくりした質問だと思っています。
例えばメキシコの紙「アマテ」は叩いたり編み込んだりして作っているから、不思議な模様をしています。
ネパールの紙「ロクタペーパー」は原料の繊維が長いから、薄く漉いた後に染めたり印刷したりして鮮やかな色を纏っています。
(もちろんすべてのアマテが不思議な模様ですべてのロクタペーパーが鮮やかというわけではなくて、平たいシート状のアマテもあれば、生成り色のシンプルなロクタペーパーもあります。)
どうしてこんな風に紙の違いが生まれるのか?というと、
原料の違い ≒ 植生・気候の違い × 作り方 × 装飾のデザイン × 用途 × ......
と、いろんな要素がかけ合わさっています。
その要素を一つずつ分解して、紙を通してその土地の文化に触れるのが今回出版する『世界の紙を巡る旅』で実現したいことの一つです。
ーーーーー
【お知らせ】木曜夜のインスタライブを始めます
言葉で説明するよりも、実物を見せながらお話する方が伝わるかな?と思い、来週から毎週木曜日20時〜インスタライブを配信することにしました。
試行錯誤しつつ、手漉き紙や旅の楽しさをお伝えできるコンテンツを作っていけたらと思いますので、お時間がある方はぜひチェックしてみてください!
▽配信のスケジュールと内容はこちら!アカウントは @kami___jp です。

リターン
3,500円

書籍+サンクスレター
『世界の紙を巡る旅』1冊に、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

書籍+オリジナルノート
『世界の紙を巡る旅』1冊に、クラウドファンディング限定オリジナルノート、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆オリジナルノート(1冊)
旅の途中で集めた紙を表紙に使ったり挟み込んだりした、無地のノートを同封します。クラウドファンディング限定の商品になります。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,500円

書籍+サンクスレター
『世界の紙を巡る旅』1冊に、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

書籍+オリジナルノート
『世界の紙を巡る旅』1冊に、クラウドファンディング限定オリジナルノート、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆オリジナルノート(1冊)
旅の途中で集めた紙を表紙に使ったり挟み込んだりした、無地のノートを同封します。クラウドファンディング限定の商品になります。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人








