
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 65人
- 募集終了日
- 2022年6月6日
【あと2日】なぜ今なのか、どうして「大学生にも」なのか
4月28日から公開したクラウドファンディングですが、6月6日23時終了、残すところ2日となりました。
多くの方からのご支援をいただくことができ、第一目標金額を達成し、ネクストゴールに挑戦することができています。
ご支援いただきましたみなさまに重ねてお礼を申し上げます。
残りわずかとなり、
なぜ今のタイミングでクラウドファンディングを行ったのか。
そして、
どうして「大学生にも」なのか。
もっと、明確にお伝えしたくなりました。
なぜ今のタイミング
これには「物理的」「心情的」「実質的」の3つの要因があります。
物理的は
”オンラインパソコン教室”の「動画テキスト」を動画講座作成ツールのLekcha(レクチャ)で構築できたからです。
https://lekcha.com/
Lekchaとの出会いは1年ほど前ですが、当時はベータ版として開発途中のツールでしたが、今年の4月正式リリースされ、これを機に、私たちの「部活のようなオンラインパソコン教室」もリリースできたのです。
日本発のツールLekchaで安心して、学生たちに、好きな時間に、好きなだけ学べる「セルフスタディー」を提供できるようになったからです。
「動画テキスト」の提供に不安がある状況では、とても全国展開のオンライン教室を始めることはできず、クラウドファンディングという大きな挑戦には至りませんでした。長年全国展開したかったオンライン教室を物理的に可能としてくれたのがLekchaです。
心情的は
学生たちがパソコンレッスンを通じて自信を取り戻す姿を数多く経験し「もっと広めたい」この想いを持ち続けていました。
2019年に開始された文部科学省の取り組み「GIGAスクール構想」での全国の児童・生徒1人に1台のコンピューターとネットワークの整備により、急速に中高生の学校でのパソコンの使用頻度が高まったことを今年強く感じ、学生のパソコンスキルが向上することに、喜びを感じました。
しかし、学校に行けていない学生はどうなのか…。パソコンでの学習において、ますます学校に戻りにくくなるのでは…。という思いが沸き上がり
ご自宅でパソコンを基礎から学べるように届けたいと真剣に思ったのです。
「自信」を取り戻し一歩ずつ進んでほしいと心から思います。
「部活のようなオンラインパソコン教室」は有料提供(29800円税込み)していますが、無料で提供することで、気軽に学んでもらえるのではと考えました。この無料で提供することを、知ってもらうためにどうしても「広報活動費」が必要なこと、かかわるスタッフの「人件費」が必要なこと、この費用をクラウドファンディングで支援を募ることになったのです。
実質的は
日頃お世話になっている、佐賀信用金庫の担当者さまに、「オンラインパソコン教室」を届けたい気持ちを、お話させてもらったところ、金融機関提携のクラウドファンディングのチャンスを与えていただいたのです。
物理的には、動画講座ツールのLekchaのおかげ
心情的には、中高生に「自信」を取り戻し一歩進んで欲しい一心
実質的には、佐賀信用金庫さまからのご提案
この3つとなります。
そして、なぜネクストゴールで「大学生にも」なのか
クラウドファンディング開始当初は「中高生に届ける」これしか範疇にありませんでした。
しかし、開始後、色々な関係者さまからのお話し、ご意見、相談をいただく中
とにかく多かったのが「大学生が困っている」ということでした。
親元を離れ、一人で暮らしはじめて、環境になじめない中リモート授業が増え、パソコンが苦手で、ほかの人に助けを求められないまま、取り残され、引きこもりに。ということでした。
ある相談員さまからの一言が忘れられません
「中高生は親御さんとご一緒ですが、大学生は一人暮らしが多いのです…」
これを聞いた時、言葉が出ませんでした。
一人暮らしで、引きこもっている大学生
それに心を痛められているご家族のかた
両方の心のうちを思うと、いてもたってもいられなくなり
「大学生にも」を決めました。
大学生には、今持ち合わせている「動画テキスト」にプラスしたいレッスンがあり、制作する時間を早めたいため、そこにかかる費用と人件費をネクストゴールに設定させてもらいました。
(実際にはネクストゴールの設定では満たされないので自費をプラスします)
もし、ネクストゴールに達成しなくても、すべて自費で行います。
今までご支援いただいた皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
残り2日となりましたが、多くの学生の笑顔につながるための費用が集まればと思います。
しっかり、心込めて頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
引き続き、もう少し見守っていただけると嬉しく思います。
藤瀬 美奈

リターン
3,000円+システム利用料

シンプルに応援3000円コース
ありがとうございます。感謝のメールを送らせてもらいます。
🌸よろしければ、学生と作った「花コラージュアート」のポストカードをもらってください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

シンプルに応援5000円コース
ありがとうございます。感謝のメールを送らせてもらいます。
🌸よろしければ、学生と作った「花コラージュアート」のポストカードをもらってください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円+システム利用料

シンプルに応援3000円コース
ありがとうございます。感謝のメールを送らせてもらいます。
🌸よろしければ、学生と作った「花コラージュアート」のポストカードをもらってください。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月
5,000円+システム利用料

シンプルに応援5000円コース
ありがとうございます。感謝のメールを送らせてもらいます。
🌸よろしければ、学生と作った「花コラージュアート」のポストカードをもらってください。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年6月

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,335,000円
- 寄付者
- 676人
- 残り
- 20日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 9,760,000円
- 寄付者
- 145人
- 残り
- 6日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,087,500円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 34日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人











