
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
原風景の中で人は最もピュアになる

こんにちは。「PEACE RUN世界五大陸4万キロランニングの旅」を走るアドヴェンチャー・ランナー 高繁勝彦です。
私たち大人にとってみれば、生まれたばかりの赤ん坊のような、汚れのない心でいるというのはなかなか簡単なことではありません。
年をとるにつれて人はずるくなり、小賢しくなるものなのでしょう。
15歳の頃、ずっと大人になんかなりたくないと思っていたけれど、いつの間にか大人になってしまっていた自分がいます。
少年はやがて中年となり、気がつけばもう高齢者に近づいてしまっています(笑)。
しかし、旅をする中で、子供の頃に感じたいろんな思いが今じわじわと蘇りつつあります。
子供の頃にはもはや戻れないものの、忘れかけていた子ども時代のいろんなことがまだ自分の内に残されていることに気づいたのです。
アメリカのモハヴェ砂漠やオーストラリアのナラボー平原、1日60〜70キロ、乾いた空気の中をクタクタになるまで走り続け、砂漠のどこでもないところの真ん中でテントを張り、簡単な食事をして寝袋に入る。
まるで遊び呆けた子どものように疲れ切ってしまって、朝まで目覚めることなくぐっすり眠る。そんな日々を繰り返していれば、人生は至ってシンプルになります。
生き方がシンプルになれば考え方もシンプルになるもの。
くよくよ悩むこともなく、その日食べるもの飲むもの、そして寝るためのわずかのスペースがあれば幸せだと思えるようになります。
旅が長くなればなるほど、いろんな欲望も次第に消えていくのです。
人と争ったり闘ったりすることもまったく意味のないものに思えるようになっていきます。
怒りや悲しみの感情も失われ、心穏やかに微笑むことができるようになります。
殺伐とした人生を送ってきた人ほど旅に出るのがいいと思うのです。
原風景の中で人もまた風景の一部になる。
青空と乾いた大地を分ける地平線、その地平線の果てに向かって続く一本のハイウェイをひたすらにひたむきにひた走る。地球を走っているという実感がじわじわと湧いてきます。
自分自身がいかにちっぽけな存在かを思い知らされるのはそんな場面。
島国で生まれ育った人間には、大陸のことなんて何ひとつわからないものなのかもしれませんが、常に宇宙のスケールで物事を見つめ、考えられるようにしておくのがいいのでしょう。

そして、同時に、自分自身がいくつであっても構わない。生まれたばかりの赤ん坊のように汚れのない透明な心でいられたらいいなと思います。
手付かずの自然がそのまま残された原風景の中で、頭の中を空っぽにして、感じるものだけを感じ取る、そんな時間を一生に一度は持つべきなのかも知れません。
それが、私を世界の果てまでも走らせ続ける理由でもあるのでしょう。
旅に出ましょう。原風景の中でただ一人たたずみ、風に吹かれながら、自分自身の人生をリセットしてみませんか?
アドヴェンチャー・ランナーからの提案です。
クラウドファンディング、48日が経過して残り12日。
現在、41名の方々から49万円を集めて進捗率は24パーセント。
ありがとうございます!ご支援感謝感激感動です!!
皆さんからの温かいメッセージもたくさん頂いています。
ご支援いただいた方のお名前はこちらに掲載させて頂きました。
http://www.peace-run.jp/readyfor/
4万キロの最後のゴールまで応援よろしくお願い致します!
リターン
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

3000円のリターン
1)公式サイトにサポートメンバーとして名前を掲載
http://www.peace-run.jp/
2)サンクスメールを送ります
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 62
- 発送完了予定月
- 2019年5月
10,000円

10000円のリターン
3)上記1)2)に加え旅の終了後に現地で撮影した写真とサイン入り色紙を送ります
4)旅先から直筆の絵葉書(1通)を送ります
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 72
- 発送完了予定月
- 2019年10月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,891,000円
- 支援者
- 12,298人
- 残り
- 29日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

地域を超えて - 私たちが紡ぐことで出来ること
- 支援総額
- 293,500円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/29
相模原が大好きなおしり犬の挑戦!ストラップを作りたいのね~!
- 支援総額
- 8,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/29

北海道美唄市|日本遺産認定の東明駅舎と貴重なE型機関車を守りたい
- 寄付総額
- 4,031,000円
- 寄付者
- 225人
- 終了日
- 12/10
日本一の食用ほおずき生産者を目指して!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/30
映画『紅花の守人〜いのちを染める』劇場公開を応援する守人を募集!
- 支援総額
- 3,240,000円
- 支援者
- 273人
- 終了日
- 8/9
東日本大震災で被災した 岩手県大槌町にバスケの屋外コートを作りたい
- 支援総額
- 5,455,000円
- 支援者
- 431人
- 終了日
- 5/20

第1回川口花火大会開催!あなたのご支援がオープニング花火に!
- 支援総額
- 1,460,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 4/26










