創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。
創業41年目の「ピアノアートサロン」音楽の灯をともし続けたい。

支援総額

2,220,000

目標金額 2,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2020年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/piano-art-salon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年06月22日 12:15

【ご支援先 #20】仁藤雄貴さん(テューバ)

◎仁藤雄貴さん(テューバ)

 

 

●活動内容

山形県出身。洗足学園音楽大学卒業。テューバを西田宏、八尾健介、舟越道郎、大塚哲也の各氏に師事。桐朋学園大学嘱託演奏員、洗足学園ニューフィルハーモニック管弦楽団を経て、現在 オーケストラジャパン テューバ奏者。PRO WiND 023、TANBRASS、ブロケード・ブラス・クインテット、各メンバー。茨城県立取手松陽高等学校音楽科非常勤講師。(株)ヤマハミュージックジャパン講師。日本ユーフォニアム・テューバ協会常任理事。

 

●コロナウイルスの打撃としてどのような影響があったのか

おおたアカデミーオーケストラの公演中止(2、3月)、ヴェルディ:オペラ「仮面舞踏会」(上田市/サントミューゼ)の公演中止(4/15~4/19)、PRO WiND 023の公演中止(5/2~5/5)、現代奏造Tokyoの公演中止(5/6~5/9)、オーケストラジャパンの公演中止(ディズニーアニメーションコンサート 5/11~6/28、オリンピックコンサート 6/2~6/3)、春休み期間中、指導している中学・高校の定期演奏会等の開催中止に伴う、レッスンや合宿の中止(3月上旬~4月上旬)、門下発表会の開催中止に伴うレッスンの中止(3月上旬~4月上旬)、吹奏楽コンクールおよび指導する中学・高校の定期演奏会等の中止に伴う、レッスンや合宿の中止(4月下旬~現在)

 

●メッセージ

生の音楽で人と人とが心を通わせる事が出来なくなってから数日が経ち、心身共に苦しくそして寂しい日々が続いています。これまでの様に、同じ空間で音楽を共有し楽しめる日常に、いち早く戻れる事を祈るばかりです。

 

ピアノアートサロンの倉林様が立ち上げてくださった、心温かいクラウドファンディングに、心から敬意を表し賛同致します。ご支援のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

リターン

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定する】コース

●お礼のメール

※番号と音楽家名は、お間違いのないようご記入ください。(番号はページ本文に記載してあります。)間違いがあった場合には、ご希望の音楽家への応援ができない可能性があります。あらかじめご了承ください

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


alt

応援する音楽家を【指定しない】コース

●お礼のメール

※いただいたご支援金は23名と1団体(4名)の皆さまに均等に分配をさせていただきます。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る