人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」を未来へ繋げたい!

人とクマとの共存のために働く犬「ベアドッグ」を未来へ繋げたい!

支援総額

8,341,300

目標金額 3,000,000円

支援者
780人
募集終了日
2024年1月31日

    https://readyfor.jp/projects/picchio-beardog2024?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月08日 12:00

渡米まであと1か月! 少しでも落ち着いた渡航を目指して

 

前回のお知らせでお伝えした通り、繁殖のために渡米することになったレラ。

 

渡米日が1ヶ月後の5月9日に決まりました。

 

米国のWind River Bear Institute(以下、WRBI)で生まれ、育ち、訓練を受けたベアドッグたちは合衆国政府の職業犬認定を受けているため、飛行機にはキャビンに搭乗できるのですが、レラは生粋の日本生まれ。日本にはベアドッグの職業犬認定はなく、レラは長時間のクレート(移動用犬舎)で、貨物室で移動しなくてはなりません。

 

しかもレラもこれまで飛行機に乗ったことも一度もありません。このままではレラにかなりのストレスがかかることが想定されます。

 

ベアドッグの訓練でも同じですが、やはり何ごとも経験が大事。

 

いきなりまったく知らない状況に曝されるのと、何回か成功体験をしているのとでは、同じ状況でも精神的に受けるストレスはまったく変わってきます。

 

典型的な失敗例としてよく聞くのが動物病院。病気や怪我をして、いきなり飼い犬を病院に連れていき、そこで怖い思いをした犬が、その後、病院嫌いになり、処置どころか、病院にいくだけで精神的ストレスを受けることがよくあります。

 

ちなみに、私はベアドッグたちを用事がなくても常日頃から動物病院に連れて行き、そこで餌を与えたり、病院スタッフの皆さまに可愛がってもらったりしています。そうすることで、彼らは病院が好きになり、有事の際もストレスが少ない状態で病院で処置を受けることができています。

 

よって、今回の渡米でも(100%は無理ですが)想定される環境や状況において、できる限り事前に良い思い出とともに成功体験を積ませてあげたいと思い、3月中旬からレラと一緒に色々なことを段階的に取り組んできました。

 

まずはクレート慣らしです。

 

いつもは家の中で、扉がない状態で自由にクレートの中で寝ています。

 

しかしながら、これがいざ「長時間、扉を閉められたり、さらに扉を閉められた状況で動いたり」ということは難易度があがります。

 

飛行機の経験は無理ですが、疑似経験を少しずつ車で行ってきました。今では自らクレートに入って行きますし、この状態でお出かけすることが日常となってきました。

 

【動画】車でのクレート訓練(開始から3週間)

 

さらに最近は、2時間ほどクレートに入った状態で車に載せて松本空港に行き、飛行機やジェットエンジンの音、空港の様々な音になれる訓練に取り組んでいます。

 

まずは刺激から遠く、餌を与えながら、どんどん刺激を強めて、最終的には餌がなくても刺激に対して動じないようにしていきます。

 

【動画】飛行機やジェットエンジン音への訓化(Step1~5)

 

また日本でも、米国でも、セキュリティーチェックや検疫の際に、カートに乗せたクレートに何度も乗り降りし、さらにガタガタと揺られて移動することがありますので、それも練習中です。

 

【動画】クレート訓練(空港カート移動)

 

渡米まであと1ヶ月。

 

最低でもあと1~2回は松本空港のお世話になろうと思っております。

 

渡米当日、レラが少しでも安心して渡航できるように、出きる限り飛行機や空港で良い思い出や経験を持たせてあげたいと思っています。

 

田中

リターン

3,000+システム利用料


alt

3千円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

支援者
123人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [3,000 yen]

"Support package"

■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data

*It is possible to purchase more than one.

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

6,000+システム利用料


6千円|オリジナルクマ鈴コース

6千円|オリジナルクマ鈴コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー
・オリジナルクマ鈴

支援者
482人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

1万円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

支援者
75人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

1万円|オンライン交流会コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー
・オリジナルクマ鈴
・オンライン交流会 ※1

※1...2024年9月〜10月中に開催予定。日程等詳細については実施日の2週間前までにご連絡差し上げます。

支援者
54人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

10,000+システム利用料


alt

The Course for who live outside Japan [10,000 yen]

"Support package"

■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data

*It is possible to purchase more than one.

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


alt

3万円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

支援者
12人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

30,000+システム利用料


alt

3万円|空飛ぶムササビウォッチングツアーコース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー
・オリジナルクマ鈴
・オンライン交流会 ※1
・空飛ぶムササビウォッチングツアー ※2※3※4※5

※1...2024年9月〜10月中に開催予定。日程等詳細については実施日の2週間前までにご連絡差し上げます。
※2...実施可能な時期は2024年3月中旬〜11月末までとなります。事前予約が必要です。
※3...クラウドファンディング終了後、2月以降より順次お申し込みのご案内を差し上げます。「クラウドファンディングの支援者である旨」を備考欄にてご記入の上、お申し込みください。
※4...1支援につき1名さまのみお申し込み可能です。
※5…万が一ツアーの実施が困難となった場合には、別日をご案内させていただく可能性がございます。なお、その場合にもご支援金の返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。

支援者
11人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

50,000+システム利用料


alt

5万円|応援コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ

支援者
7人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

50,000+システム利用料


alt

5万円|【3月17日(日)開催】ベアドッグのおさんぽコース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー
・オリジナルクマ鈴
・オンライン交流会 ※1
・空飛ぶムササビウォッチングツアー ※2※3※4※5
・現役のベアドッグ(成犬)のおさんぽツアーコース ※5※6

※1...2024年4月〜6月中に開催予定。日程等詳細については実施日の2週間前までにご連絡差し上げます。
※2...実施可能な時期は2024年3月中旬〜11月末までとなります。事前予約が必要です。
※3...クラウドファンディング終了後、2月以降より順次お申し込みのご案内を差し上げます。「クラウドファンディングの支援者である旨」を備考欄にてご記入の上、お申し込みください。
※4…万が一ツアーの実施が困難となった場合には、別日をご案内させていただく可能性がございます。なお、その場合にもご支援金の返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
※5...1支援につき1名さまのみお申し込み可能です。
※6...ツアーは3月17日(日)に開催予定です。日程にお間違いのないようご注意ください。

支援者
5人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年11月

50,000+システム利用料


alt

5万円|【3月24日(日)開催】ベアドッグのおさんぽコース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー
・オリジナルクマ鈴
・オンライン交流会 ※1
・空飛ぶムササビウォッチングツアー ※2※3※4※5
・現役のベアドッグ(成犬)のおさんぽツアーコース ※5※6

※1...2024年4月〜6月中に開催予定。日程等詳細については実施日の2週間前までにご連絡差し上げます。
※2...実施可能な時期は2024年3月中旬〜11月末までとなります。事前予約が必要です。
※3...クラウドファンディング終了後、2月以降より順次お申し込みのご案内を差し上げます。「クラウドファンディングの支援者である旨」を備考欄にてご記入の上、お申し込みください。
※4…万が一ツアーの実施が困難となった場合には、別日をご案内させていただく可能性がございます。なお、その場合にもご支援金の返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
※5...1支援につき1名さまのみお申し込み可能です。
※6...ツアーは3月24日(日)に開催予定です。日程にお間違いのないようご注意ください。

支援者
6人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年11月

50,000+システム利用料


alt

5万円|【3月31日(日)開催】ベアドッグのおさんぽコース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー
・オリジナルクマ鈴
・オンライン交流会 ※1
・空飛ぶムササビウォッチングツアー ※2※3※4※5
・現役のベアドッグ(成犬)のおさんぽツアーコース ※5※6

※1...2024年4月〜6月中に開催予定。日程等詳細については実施日の2週間前までにご連絡差し上げます。
※2...実施可能な時期は2024年3月中旬〜11月末までとなります。事前予約が必要です。
※3...クラウドファンディング終了後、2月以降より順次お申し込みのご案内を差し上げます。「クラウドファンディングの支援者である旨」を備考欄にてご記入の上、お申し込みください。
※4…万が一ツアーの実施が困難となった場合には、別日をご案内させていただく可能性がございます。なお、その場合にもご支援金の返金には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
※5...1支援につき1名さまのみお申し込み可能です。
※6...ツアーは3月31日(日)に開催予定です。日程にお間違いのないようご注意ください。

支援者
6人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年11月

100,000+システム利用料


alt

10万円|公式HPにお名前掲載コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ
・公式HPにお名前を掲載(希望制)※1

※1...ロゴバナー、画像等の掲載も調整可能です。ご希望の場合は別途ご連絡ください。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

100,000+システム利用料


alt

10万円|スタディツアーコース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー10枚(枚数相談可)
・公式HPにお名前を掲載(希望制)※1
・オリジナルクマ鈴10個(個数相談可)
・オンライン交流会 ※2
・クマと人との共存に向けた取り組むを学ぶスタディツアー ※3

※1...ロゴバナー、画像等の掲載も調整可能です。ご希望の場合は別途ご連絡ください。
※2...2024年4月〜6月中に開催予定。日程等詳細については実施日の2週間前までにご連絡差し上げます。
※3...実施可能な時期は2024年11月1日〜2025年3月末までとなります。日程等詳細については別途個別に調整の上、実施日の2週間前までに決定させていただきます。

支援者
2人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

300,000+システム利用料


alt

30万円|繁殖小屋にご招待コース

・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカー30枚(枚数相談可)
・公式HPにお名前を掲載(希望制)※1
・オリジナルクマ鈴30個(個数相談可)
・オンライン交流会 ※2
・繁殖小屋にご招待!子犬と面会できます ※3※4※5

※1...ロゴバナー、画像等の掲載も調整可能です。ご希望の場合は別途ご連絡ください。
※2...2024年4月〜6月中に開催予定。日程等詳細については実施日の2週間前までにご連絡差し上げます。
※3...実施可能な時期は生後3週間〜1ヶ月半(目安:2024年9月〜11月)までの間となります。日程等詳細については別途個別に調整の上、実施日の2週間前までに決定させていただきます。
※4...万が一、子犬との面会がやむを得ない事情等により困難となった場合には2024年4月〜5月中旬までの間に現役のベアドッグたち4頭勢揃いの面会をご案内差し上げます。その場合にも、日程等詳細については別途個別に調整の上、実施日の2週間前までに決定させていただきます。
※5…ご本人さま含め、2名さままでご参加可能です。

支援者
3人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

468,300+システム利用料


alt

【こちらのコースは1月17日までにピッキオに直接いただいたご支援を反映するための専用コースです】

こちらは、2024年1月17日までに、本プロジェクトに向けてピッキオに直接いただいたご支援を入金するための専用コースです。

支援者
1人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年11月

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/picchio-beardog2024/announcements/318145?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る