担い手の高齢化、物価高騰で存続が危うい地域お祭りを守り続けたい!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月30日(日)午後11:00までです。

支援総額

537,500

目標金額 950,000円

56%
支援者
121人
残り
12日

応援コメント
UESUGI KOHEI
UESUGI KOHEI5時間前頑張って続けてください!頑張って続けてください!
東野  繁男
東野 繁男8時間前毎年サンバパレードを楽しみに待っております。 厳しい情勢ですが頑張ってください!毎年サンバパレードを楽しみに待っております。 厳しい情勢ですが頑張ってください!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は6月30日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/hanako-fes?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

 

___________________________________________

 

50年以上もの長きにわたって続く地域の夏祭り。

住民からも「今年も楽しみ」という声はあるのに…

___________________________________________

 

このページを見てくださり、ありがとうございます。

 

日本の伝統文化でもある夏祭りでは、子どもからお年寄りまでたくさんの笑顔で溢れ、

にぎやかで活気あふれる祭りばやしの音に引き寄せられ、

あの楽しげな雰囲気は何だと、またさらにお祭りの場に人が集まってくるものです。

 

日本各地には多くの夏祭りがあります。

京都の五山送り火、高円寺の阿波踊りといった全国的に有名なお祭りもあれば、

あまり知られていないけれど地域に根ざした伝統のお祭りも数多くあります。

 

何十年と世代を超えて受け継がれてきたお祭り。

そんな地域のお祭りにも高齢化や物価高騰などの影響を受けて

存続が危ぶまれてきているものが多くあるように思います。

私たち花小金井町会・花小金井商栄会が主催している夏祭りも例外ではありません。

 

東京都小平市で多くの人が行き交う花小金井の地で50年以上もの長きにわたりお祭りを続けてきました。

日本ならでは伝統的な夏祭りらしく、雄大に大太鼓が鳴り響き、街を神輿が練り歩きます。

そして地域に新たな風を吹かせるためサンバフェスティバルも開催し、

老若男女多くの方に楽しんでいただけるお祭りを続けてまいりました。

 

しかしながら、日本の地方の商店街で問題として取り上げられているように、

経営者の高齢化、後継問題などが避けては通れない課題となってきており、

お祭りを運営していく担い手についても若手が不足しており、

限られた数人のメンバーで切り盛りをしている状況です。

お祭りへの補助金も削減の流れにあり、

さらには物価高騰も相まって運営に支障をきたす深刻な状況となっています。

 

誰しもきっと子どもの頃に、家族・友人とお祭りを楽しんだ思い出があることでしょう。

そんな思い出をこれからの若い世代に体験させてあげられなくなることは残念なことです。

お祭りがない街ほど寂しいものはありません。

 

お祭り、そして伝統を守り続けるため、ぜひ貴方様のお力をお貸しいただけないでしょうか。

どうぞよろしくお願いします。

 

   

 

 

▼ 自己紹介 

________________________________________________

 

はじめまして、花小金井夏祭り実行委員会です。

私たちは花小金井町会・花小金井商栄会に所属する会員で構成されており、

花小金井のお祭りの伝統を守ること、そして地域の街おこしを目的としてお祭りを盛り上げてきました。

 

花小金井は東京都の多摩六都の一つである小平市にある街で、武蔵野の緑豊かな住環境が広がる街です。

散歩やサイクリングを楽しめる遊歩道も整備された落ち着いた雰囲気から、

近年では新たなファミリー世帯も多く入ってきて活発化している街でもあります。

花小金井の地に長年愛着を持って住み続けている人、そして、新たに花小金井の地に移り住んで来られた人

この両者が一体となってこの地を盛り上げていくような街づくりに貢献していきたいと思っています。

 

武蔵野神社花小金井祭礼委員長 秋田淳一

花小金井サンバフェスティバル実行委員長 飯野英雄

 

※お祭り公式サイトは「花小金井夏祭り」で検索ください。

 

 

▼ プロジェクトを立ち上げたきっかけ

_____________________________________________

 

花小金井夏祭りは2日間通して開催されます。

1日目には花小金井の駅北口側において車を通行止めにしてお神輿が練り歩き、

2日目には艶やかな恰好のダンサーが、

情熱的なリズムの楽器や大合唱しながら闊歩するサンバ祭りを開催しています。

 

地域と住人と商店街を繋ぐイベントとして花小金井町会と花小金井商栄会で運営してきました。

小平市で行われるイベントとしては、最大規模のお祭りとなってきましたが、

お祭りの運営費が思いのほか掛かり(物価高騰等も含めて)、経費の削減等行ってきましたが、

運営費としてきたお祭りの花掛けや、補助金等以前に比べると、

なかなか昔のように多く集まるものでなくなってきました。

 

このお祭りをしっかり守り、健全な運営にしていくため、

皆様のお力添えを頂けるクラウドファンディングを活用することに至りました。

人員の高齢化等もあり小数での運営している状況です。

運営側も1人でも多くのご協力頂けるボランティアの人材も、

同時に募集したいと考えております。(詳細はお祭り公式サイト参照)

 

「最近花小金井に引っ越しをしてきて地域と関わりたいが方法が分からない」

そのようなお話も聞きます。

この場が新しい関わりをもたらすキッカケとなればとも考えております。

 

1人でも多くの方に花小金井のお祭りをクラウドファンディングを通して応援してもらいですし、

1人でも多くの方が当日お祭りを盛り上げ、安全に楽しんでいただけるようにしたいです。

 

 

 

▼ プロジェクトで成し遂げたいこと

____________________________________________

 

クラウドファンディングに取り組むことで、花小金井夏祭りのこと、そして運営面に課題を抱えていることも

より多くの方に知っていただきたいと考えております。

そして伝統あるこのお祭りを守り続けるため、地域住民の方や周辺地域からの来街客の皆様と一緒に

このお祭りを盛り上げていきたいと切に願っております。

何卒お力添えください。

 

【お祭りの概要】

開催日:令和6年7月13日(土)・7月14日(日) 17:00~21:00

場所:西武新宿線「花小金井」駅 北口駅前ロータリー

内容:神輿、ダンス大会、サンバフェスティバル

 

【プロジェクトで集めた資金の使途】

花小金井夏祭り実行委員会にて行う会場設営にかかる経費の一部として使用させていただきます。

※本プロジェクトの資金は「花小金井夏祭り実行委員会」となっておりますが「花小金井町会」と「花小金井商栄会」から運営しており運営費は「花小金井商栄会」が受け取ります。

 

【集まった資金で行うプロジェクトとリターンについて】

お祭りをもっと楽しんでいただけるためのグッズや特別観覧席等をお返しします。

 

※プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、(カメラ観覧エリア、ファミリー観覧枠に関しては翌年対応)します。

後、集まった資金のプロジェクトはお祭りを周知する宣伝費、お祭りの設営費、準備費、出演チームへの出演費等に使わせていただきます。

 

  

 

 

プロジェクト実行責任者:
飯野英雄 花小金井夏祭り実行委員会
プロジェクト実施完了日:
2024年7月14日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

プロジェクト実施完了日までは夏祭り開催の準備や広報活動を行います。集まった資金については会場設営費とさせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額については、お祭りの花掛けや補助金、町会・商店街費等で賄います。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hanako-fes?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/hanako-fes?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

500+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。

支援者
17人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

2,000+システム利用料


お祭りの思い出に!夏祭り限定タオル

お祭りの思い出に!夏祭り限定タオル

夏祭り限定Tタオルを贈呈します。

支援者
42人
在庫数
52
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


お祭り限定トートバック

お祭り限定トートバック

お祭り限定のトートバックを進呈します。

支援者
37人
在庫数
58
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


お祭りの躍動感を楽しめる!特別観覧席チケット(個人席)

お祭りの躍動感を楽しめる!特別観覧席チケット(個人席)

サンバやダンスを最前線で躍動感をもって楽しめる特別観覧席チケットをメールにてお送りいたします。当日メール内容がわかるものをご持参ください。

支援者
29人
在庫数
完売
発送完了予定月
2024年7月

終了しました

5,000+システム利用料


【10名限定】神輿担ぎ体験

【10名限定】神輿担ぎ体験

なかなか体験できない神輿担ぎを10名様限定で体験いただけます。当日はお祭り実行委員が優しくサポート。お申込みいただいた方へ参加方法をご案内いたします。

支援者
1人
在庫数
8
発送完了予定月
2024年7月

5,000+システム利用料


【7席追加募集!】特別観覧席チケット(個人席)

【7席追加募集!】特別観覧席チケット(個人席)

【追加募集】サンバやダンスを最前線で躍動感をもって楽しめる特別観覧席チケットをメールにてお送りいたします。当日メール内容がわかるものをご持参ください。

支援者
2人
在庫数
5
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


ご家族・友人と落ち着いて楽しめる観覧席(4名様分)

ご家族・友人と落ち着いて楽しめる観覧席(4名様分)

ご家族・友人など落ち着いて楽しめるゆったりスペースの観覧席(4名様分)のチケットをメールにて贈呈します。当日メール内容がわかるものをご持参ください。

支援者
13人
在庫数
6
発送完了予定月
2024年7月

プロフィール

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る