五家荘地域住民の移動手段(ごかぐるま)を継続運行したい!

五家荘地域住民の移動手段(ごかぐるま)を継続運行したい!
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月15日(木)午後11:00までです。

支援総額

110,000

目標金額 500,000円

22%
支援者
7人
残り
48日
目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます(All-or-Nothing方式)。支援募集は8月15日(木)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/gokaguruma?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

 

はじめまして、熊本県八代市泉町(五家荘)の炭尚之です。

五家荘地域住民で構成する団体(五家荘地域振興会)の事務局、ならびに

一般社団法人五家荘地域プロジェクト(以下「五家プロ」)の理事を務めています。

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

 

五家荘は、熊本県と宮崎県の境に位置し、標高1500m級の山々に囲まれた平家の落人伝説が残る九州の秘境です。山深い地域であるため、路線バスやタクシーなどの公共交通機関はありません。そこで、五家プロでは、五家荘地域住民の移動手段を確保する取組として、2023年1月から自家用有償旅客運送「ごかぐるま」の運行をスタートしました。「ごかぐるま」は、地域住民の通院や買物に利用して頂いており、利用者からも「便利になり良かった」と感謝の声も多く伺えるようになりました。しかしながら、利用者からの運賃収入だけでは運転資金を賄うことができず、大部分を市からの補助金に頼らざるを得ない状況です。「ごかぐるま」は地域住民の日常生活を支える重要な役割を担っており、今後も運行を継続していくために、本プロジェクトを立ち上げ、必要な資金の一部の支援を募集するものです。

 

 

▼プロジェクトの内容

 

五家荘地域の住民が通院や買物で利用する車両「ごかぐるま」の運行経費に充てます。

本年度は、八代市からの補助金(312万円)と利用者からの負担金(55万円)

で賄えない分(75万円)を捻出する必要あり、

そのうちの50万円を当プロジェクトで支援を募ります。

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

 

 

「ごかぐるま」は、五家荘地域住民の移動手段として重要な役割を担っています。

今後、高齢化が進み、自分で運転ができない住民が増える事を考えれば、住み慣れた

地域で安心して暮らせる条件として、移動手段の確保は欠かせません。

2025年度以降も運行が継続できるよう、運行効率向上の工夫や運賃の見直しなどの

努力を続けていきます。

 

プロジェクト実行責任者:
炭 尚之 一社)五家荘地域プロジェクト理事
プロジェクト実施完了日:
2025年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

五家荘地域の住民が通院や買物で利用する車両「ごかぐるま」の運行経費に充てます。 本年度は、八代市からの補助金(312万円)と利用者からの負担金(55万円)で賄えない分(75万円)を捻出する必要あり、そのうちの50万円を当プロジェクトで支援を募ります。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
自家用有償旅客運送事業「ごかぐるま」 0)運行必要経費総額(見込み)442万円 1)八代市からの運行経費(補助金)312万円 2)利用者の負担金 55万円 3)不足する金額 75万円 4)当プロジェクト(クラファン)で 50万円 5)自己財源から 25万円  

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/gokaguruma?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

五家荘地域振興会 事務局長 : 一社)五家荘地域プロジェクト 理事 :

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/gokaguruma?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000+システム利用料


alt

ホームぺージへの支援者リスト掲載

弊会HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。

支援者
6人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

50,000+システム利用料


HPへの支援者リスト掲載 + 鹿革キーホルダー

HPへの支援者リスト掲載 + 鹿革キーホルダー

弊会HPにお名前を掲載と地元で捕獲された二ホンジカの革を使ったキーホルダー(希望文字入り)をお送りします。

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

50,000+システム利用料


alt

弊会HPにお名前掲載と特定利用者(親族等)の利用(近況)報告

弊会HPにお名前を掲載と特定利用者(親族等)の近況通信(送迎利用報告:ショートメール等でmax12ヶ月間)

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

100,000+システム利用料


HPへの支援者リスト掲載 + 鹿革キーホルダー + 特産品セット

HPへの支援者リスト掲載 + 鹿革キーホルダー + 特産品セット

弊会HPにお名前を掲載と地元で捕獲された二ホンジカの革を使ったキーホルダー(希望文字入り)プラス 特産品セット
<セット品内訳>
「椎茸めん@400×5袋」「梅干し@500×2パック」「ミニようかんセット@600×2セット」「乾燥しいたけ@540×2パック」

支援者
0人
在庫数
20
発送完了予定月
2024年11月

プロフィール

五家荘地域振興会 事務局長 : 一社)五家荘地域プロジェクト 理事 :

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る