
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 780人
- 募集終了日
- 2024年1月31日
“スシャナを待つ日々” 検査も終わり、待機中です
軽井沢ではひと雪降り、日陰は雪が残っています。
発信器をつけ、見守っているクマたちもほぼ冬ごもりに入りました。

レラ(左)は、母親のタマ(右)と比べてもかなり痩せていますが、これでもだいぶ良くなりました。帝王切開の後、レラはほとんどの毛が抜け落ち、ようやく回復してきました。
今秋以降、私はハッティーとの別れ、そしてスシャナとのめぐり逢いがありました。またクマの対応が落ち着き始めた11月頃からいろいろな場所で講演やレクチャーが続き、ようやく一段落してきました。
そしてこの間も、本当に多くの皆さまから励ましのメッセージをいただきました。
年の瀬の今、遅ればせながら、感謝を込めて少しずつ皆さまにお返事を書く日々です。
さて、スシャナの近況をお知らせします。
来日が可能になるまで残り5ヶ月となりました。

スシャナは日本の動物検疫を通過するために10月から開始した狂犬病ワクチン接種も終わり、その抗体価検査結果も規定値をクリアー。
兄弟姉妹たちはすでに新しい飼い主の元へ旅立ちましたが、彼女はフェアバンクスで待機中です。
フェアバンクスはすでに極寒の世界。年末には-30度まで下がるようです。

でもスシャナはお父さん(パハカス)、お母さん(スカイ)と楽しく暮らしています。

上の写真の先頭が父、後方の奥が母親で、手前はスシャナ。
部屋の中はぬくぬく。ここでも親子で良い時間を過ごしているようです。
ニルスさんは、冬は犬ぞりレースや、犬ぞりオーロラツアーのガイドで大忙し。またこの夏、私の娘と共にレラの面倒を見てくれたニコール(Nicole)さんはマッシャー(犬ぞりの操縦士)を目指し、現在、訓練中ですが、最近、初めてのレースに出たようです。

これはレース後のニコールさんとスシャナ。

そして、スシャナ(写真:右)は順調に成長・・・しすぎ、生後6ヶ月ですでに母親(写真:左)とほぼ同じサイズのご様子。
スシャナは兄弟姉妹の中で最初に生まれ、その後も他の子犬たちよりも常に大きい状態で成長してきているとのこと。あまり成長しすぎると、クマの追い払い時の瞬発力と持久力に影響してしまうので、ちょっと心配・・・。
でもしっかり運動させてもらっていますし、親子水入らずで楽しみながら、元気に暮らしているのが何よりも嬉しいです。
私もスシャナを迎え入れるまでにまだまだすることがたくさんあります。
軽井沢のベアドッグたちの冬の間の運動や訓練もあります。
これらから春までは、フェアバンクスのスシャナや、軽井沢のベアドッグたちの暮らしをぼちぼちお伝えしていこうと思います。
今年もあと少しで終わりです。
昨年の今頃はクラウドファンディングの真っ最中でした。
それから1年。本当に大変な1年間でした。
しかしながら、クラウドファンディングを通して、多くの支援者の皆さまとつながり、この活動報告で共有させていただきながら、共に歩み、そして時に助けられながら、何とかここまで来ることができました。
この場をお借りしまして、改めまして、心より深く感謝申し上げます。
今年も残すところ6日。
益々寒さ厳しき折、皆様が健やかに新年をお迎えになられることをお祈り申し上げます。
田中
リターン
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
"Support package"
■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data
*It is possible to purchase more than one.
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
3千円|応援コース
・感謝のメール
・終了報告レポート
・子犬の画像データ
・オリジナルステッカーのデザインデータ
- 申込数
- 125
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料
The Course for who live outside Japan [3,000 yen]
"Support package"
■ Thank-you E-Mail
■ Project report (PDF)
■ Photo data of puppies
■ Original sticker digital data
*It is possible to purchase more than one.
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,338,400円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 3時間

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,166,000円
- 支援者
- 297人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!
- 総計
- 49人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,990,000円
- 支援者
- 156人
- 残り
- 8日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,784,000円
- 支援者
- 139人
- 残り
- 29日











