平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい
平和と未来をあなたと創る!シリアで夢を叶える学校を支えたい

支援総額

1,245,000

目標金額 1,000,000円

支援者
119人
募集終了日
2018年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/piece-of-syria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月30日 20:05

最後のお願いです!まもなく最終日、残り15%!

 

こんばんは!Piece of Syriaの中野貴行です。

 

昨年のクラウドファンディングにご協力してくださった、皆さんのおかげで始めることができた「SAKURA幼稚園」。

その2年目の挑戦を支えるクラウドファンディングも残り27時間となりました!

 

 

円安と物価高騰の影響のため、昨年より高い目標金額となっていますが、なんと残り15%のところまできました!あともう少しです!

まだ目標達成こそしていないものの、既に昨年のご支援者の数も金額も上回っています!本当にありがとうございます!

 

 

しかしながら、この挑戦はAll or Nothingです。

もし10月31日(月)23時までに、100%を達成しなければ全額返金で0円となり、SAKURA幼稚園の継続が難しくなってしまいます。

 

 

 

 

 

そこで最後のお願いをさせてください!

 

まだご支援がまだの方は、ご支援を検討していただき、

既にご支援いただいている方は、身近な方に今一度、シェアをしていただけないでしょうか?

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<周りの方に広めていただけませんか?>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

【プロジェクトページ】
https://readyfor.jp/projects/syria2022 (2022年10月31日(月)23時まで)

【シェアしやすい2分間の動画】
https://youtu.be/8qdFFeRqe_8
https://fb.watch/g7pwuFQFEJ/

【シェアしやすい投稿】

https://www.facebook.com/piece.of.syria/posts/1391561584585120

https://twitter.com/hemuri_/status/1586540193032638465


 

 

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現地の教育における現状と幼稚園の価値

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

先日、現地プロジェクトマネージャーから、シリアの現地の様子を聞いたところ、シリア北西部の教育の状況は悪化しているそうです。

 

北西部では公共のサービスが機能しておらず、教育はNGO頼み。

にもかかわらず、多くのNGOが活動を縮小しており、20%を超える学校が閉鎖に追い込まれているそう。

 

シリア支援自体、減少傾向にあるのですが、最近は特に教育予算の減少がひどい、と話していました。

 

だからこそ、僕たちが「活動を続ける」ことの価値はどんどん増えています。

 

 

★昨年のクラウドファンディングで目標以上の寄付が集まり、通園バスまで届けることができました。

 

 

 

★皆さんのおかげで、「心のケア」と「基礎教育」を学ぶことができた子ども達205名が、9月に小学校に進学することができました。

 

 

 

★通うことができたのは、国内避難民を中心に経済的に厳しい子ども達で、地域で唯一無料で通うことができる幼稚園として、現地から本当に必要とされています。

 

 

★先生達が継続的に給料を得ることで、教育の質に専念することができ、地域経済にとってもプラスをもたらしています。

 

 

 

そうなんです。

皆さんと共にできた成果は、本当に、本当に大きいんです!!

 

 

僕一人ができることなんて、本当に小さいですが、小さい力を集めて、パズルのピース🧩みたいに集まったら、大きな力になっていく、っていう想いを持ってつけた「Piece of Syria」という団体名。

 

 

今回のクラウドファンディングは今まで以上に、

やっぱり「微力であっても無力じゃ無い」って信じることができます。

 

 

これを読んでくださっている方の中にも、

 

既にご支援してくださっている方、

SNSでシェアをしてくださっている方、

身近な方に紹介をしてくださっている方、

ご自身のコミュニティで紹介をしてくださっている方、

追加でご支援をしてくださっている方・・・

 

本当にできる範囲、いやそれ以上でご協力をいただいていることを感じています。
本当にありがとうございます!!!

 

 

 

 

それにさらにお願いするのは心苦しくもあるのですが、

皆で達成の喜びを分かち合い、シリアの子ども達に、そして未来の平和のために、一緒に活動ができたら嬉しいと思い、お伝えをさせていただきました。

 

 

改めまして、いつも本当にありがとうございます。

心からの感謝を込めて。

 

 

 

Piece of Syria 代表理事 中野 貴行

**************************************

https://readyfor.jp/projects/syria2022

(2022年10月31日(月)23時まで)

 

 

リターン

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

5,000


シリアの未来を支えるサポーター

シリアの未来を支えるサポーター

① 子ども達からの感謝の手紙
② 報告書

経費を除いた全額を、子どもたちのために活用させていただきます(他のリターンも同様です)。

申込数
74
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月

10,000


シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

シリアのことをもっと知っていただくことが支援になります。

① 報告会にご招待
(東京・大阪・京都・福岡・札幌を予定。日程は決まり次第お知らせします)
② 子ども達からの感謝の手紙
③ 報告書

報告会に来れない方は、代表の中野とSkypeなどで20分プチ報告会も可能です!(仲間とご一緒でもOKです!)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年1月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る