
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 103人
- 募集終了日
- 2021年4月19日
応援しあっているプロジェクトのご紹介:なないろ助産院様
いつも、あたたかい応援をありがとうございます。
さて、今回は本プロジェクトだけではなく、私も応援しているなないろ助産院さんのプロジェクトについて紹介させていただきます。
私のプロジェクトを支援してくださったことがきっかけに、嬉しいご縁をいただきました。
ー ー ー
助産師の安岡さんは、出張専門子育て支援事業を立ち上げた頃、産後うつで苦しんでいる2組のご家族を目の当たりにして全く違う結果になってしまったことをとても後悔したそうです。
そのことがきっかけとなり、訪問だけでは限界を感じ、助産院など簡単に毎日でも来られる場所があることで何とか救えたんじゃないかと、今回宿泊型ケア施設「なないろ助産院」の立ち上げを決意しクラウドファンディングに挑戦されています。
『栄養』と『休息』をコンセプトに宝塚市で一軒家を借りて第二の里帰り先のように気軽に立ち寄れる場所として開設準備を進めているようです。
私も慣れない子育てで、自分の思いを抱え込んでしまうお母さん方も多くみてきました。そんな時、頼り、時には子どもを預けることができる場所が日本に増えていくことはとても大切なことだと思います。
※4月7日 15:45時点の支援進捗
私たちは妊娠中の妊婦さんがより安心して出産できるようにという思いで妊娠高血圧腎症のスクリーニング検査推進を目指しておりますが、なないろ助産院さんは産後のお母さん、赤ちゃんを支える活動です。
妊婦さんとそのご家族に安心をあたえ、より良い環境で過ごしてほしいという思いは私たちと一緒です。
なないろ助産院さんは今週末まで支援募集しているので、関心ある方はぜひ覗いてみてください。
URL:https://readyfor.jp/projects/nanairo7716募集期間:4月9日(金)23:00迄
リターン
3,000円

〈学生限定〉WEBセミナーに招待
●感謝のメールをお送りします。
●webセミナーにご招待
(一般の方向け、医療者向け)
産婦人科教授による妊娠高血圧症候群に関する講演
●プロジェクト完了後、検査が受けられる医療施設のご案内をメールでご報告します。
※ セミナーの開催は7月、8月を予定しております。開催日などの案内については別途6月中にご連絡します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

〈一般の方向け〉WEBセミナーへご招待①
●感謝のメールをお送りします。
●WEBセミナーへご招待(一般の方向け)
産婦人科教授による妊娠高血圧症候群についての講演
●プロジェクト完了後、検査が受けられる医療施設のご案内をメールでご報告します。
※ セミナーの開催は7月、8月を予定しております。開催日などの案内については別途6月中にご連絡します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
3,000円

〈学生限定〉WEBセミナーに招待
●感謝のメールをお送りします。
●webセミナーにご招待
(一般の方向け、医療者向け)
産婦人科教授による妊娠高血圧症候群に関する講演
●プロジェクト完了後、検査が受けられる医療施設のご案内をメールでご報告します。
※ セミナーの開催は7月、8月を予定しております。開催日などの案内については別途6月中にご連絡します。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月
10,000円

〈一般の方向け〉WEBセミナーへご招待①
●感謝のメールをお送りします。
●WEBセミナーへご招待(一般の方向け)
産婦人科教授による妊娠高血圧症候群についての講演
●プロジェクト完了後、検査が受けられる医療施設のご案内をメールでご報告します。
※ セミナーの開催は7月、8月を予定しております。開催日などの案内については別途6月中にご連絡します。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年8月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,303,659円
- 寄付者
- 1,371人
- 残り
- 7日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,736,000円
- 寄付者
- 515人
- 残り
- 40日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 40日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日









