
支援総額
目標金額 1,900,000円
- 支援者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年3月31日
ご支援の限定記念リターングッズのデザインが決定致しました!✨
皆さまこんばんは🌛
全国的に新型肺炎の影響があり、皆さまのお仕事や私生活におきましては、大変なご苦労と不安の中での3月をお迎えの事と存じます。
私たちもこんなタイミングでの支援を行っている事に、大変申し訳ない気持ちでおりました。
皆さまには私たちの予想を超えるご支援やご協力、また沢山の応援メッセージなどを頂いております😢
ご自分の生活を超えて、私たちにご協力をくださっている皆さまの行動とお気持ちに、
心から御礼と感謝を申し上げます。
本当にありがとうございます。
新しくキャンプ場をスタートさせるこのプロジェクトも、現在なんと目標達成の90%を超える事が出来ました!
一か八か、、、
後悔だけはしたくなかった気持ちのみで始めたこのチャレンジが皆さまの行動により、とうとう達成間近のところまできました😭
夢のようです、、、
ありがとうございます😢
そして、今夜はご支援頂きました方々への限定リターンとしてご用意する「手ぬぐい」と「Tシャツ」のご紹介を是非したいと思い投稿致しました。
今回の支援記念グッズとして「限定記念手ぬぐい」「ご支援記念Tシャツ」「小国杉の木製コースター」「オリジナルグッズ」などをご用意致します。
この関連グッズのデザインを手掛けてくれたのは、熊本出身で現在は東京在住のomi君。
学生の頃出会った友人で、現在グラフィックデザイナー、イラストレーターをやっています。
初めて出会ったのは、夜の下通アーケードでした。
彼は自分の描いた絵と作品を、通りの端っこでビニールシートを広げ、路上で売っていました。
あれからもうすぐ20年程、、
今も変わらず、絵を描きながら商業デザインなども手掛けています。
これまで沢山の苦労があったと思いますが、今もなお、自分のやりたい事を継続してやっている彼をとても尊敬していますし、そのポップな絵がすごく好きです。
20歳の時、友人達とこのキャンプ場に皆んなで泊まりました。
その時、彼に無理を言ってキャンプのフライヤーを作ってもらいました。
その時の温かい手書きのフライヤーがとても好きで、今も大事に残しています。
青色の大切な思い出です。
この時のメンバー(この中以外にも沢山います)はみんな、現在でもそれぞれの道で自分のやりたい事を貫いてやっています。
皆んな心から尊敬出来る友人です。
今回もこのプロジェクトに、身を削って沢山の協力をしてくれています。
本当にありがとう。
オミ君、タイトなスケジュールで、また無理を言って仕上げてくれて本当にありがとう!
この場所に合った、年や性別を選ばない、とても素敵なデザインになりました。
そして、このような形ではあるけどまた一緒に作品が作れた事をとても嬉しく思います。
下のURLから彼の仕事や作品、デザインをみる事が出来ますので、omi君をどうぞよろしくお願い申し上げます。
色々なグッズの通販も出来ます!
https://omi12255.wixsite.com/omi1225?fbclid=IwAR2B-ErnXzrn2EikDgBglMqQrp9iHT9g_HQm89rQc6O9tOE6feOfaHYYJUs
https://weg.paintory.com/?fbclid=IwAR0yocSyjTrOnjUzs0oIrpmrXGeNCTOvp46u-hiyzIW0hji8DctfUvQ9yUY
https://m.facebook.com/omi.taka.9?fref=nf&ref=m_notif¬if_t=story_reshare
次回投稿は、
「記念手ぬぐい」の染色を担当して頂く平川厚信さん、
「記念の木製コースター」を製作して頂く穴井喜織さんをご紹介したいと思います。
最後までお読みくださり、皆さま本当にありがとうございます🙇♂️
穴見
リターン
5,000円

NEW!【ご支援記念 限定Tシャツとステッカーセット】
今回のプロジェクトの御礼記念品と致しまして、Tシャツコースを新たに追加しました。
プロジェクト日数も残りわずかとなりましたが、ご購入頂けますことがご支援に繋がりますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
・【限定 rainbow vally park 記念Tシャツ】
もしくは
【限定 green & red 滝行Tシャツ】
のいずれかをお選びいただけます。
ボディーカラーは2種類ともホワイトorブラックをお選び頂けます。
・ステッカーはランダムでお付け致しますので、何卒ご了承くださいませ。
・ 支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

一緒に森を作りましょう!もみじのオーナーコース
紅葉名所としても有名になったこちらのキャンプ場への入り口を新しく造成、舗装をしており、来場された方々が行き来する道沿いに、記念のモミジを1本1本植樹します。
今回の支援の記念樹として植樹となりますので、皆さまや皆さまのご家族の記念樹として、ずっと残していきます。
ご自分で植えて頂いてもOK!
ご来場が難しい方は代わりに私たちが責任をもって植樹致します。
1本1本に支援者の方のお名前を書いたネームプレートを取り付け、私達が成長を管理致します。
5年後、10年後、20年後と大きく美しくなるモミジを楽しみにして頂き、私達も今回の事を忘れないように手入れをしていきます。
今回の皆さまのご支援から、モミジに覆われた「森の道」が出来上がります。
■ 応援特典
・【モミジの木】記念植樹の権利
・【ご支援記念の特製手ぬぐい(2枚)と小国杉のコースター(2つ)セット】で贈呈いたします
・支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

NEW!【ご支援記念 限定Tシャツとステッカーセット】
今回のプロジェクトの御礼記念品と致しまして、Tシャツコースを新たに追加しました。
プロジェクト日数も残りわずかとなりましたが、ご購入頂けますことがご支援に繋がりますので、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
・【限定 rainbow vally park 記念Tシャツ】
もしくは
【限定 green & red 滝行Tシャツ】
のいずれかをお選びいただけます。
ボディーカラーは2種類ともホワイトorブラックをお選び頂けます。
・ステッカーはランダムでお付け致しますので、何卒ご了承くださいませ。
・ 支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

一緒に森を作りましょう!もみじのオーナーコース
紅葉名所としても有名になったこちらのキャンプ場への入り口を新しく造成、舗装をしており、来場された方々が行き来する道沿いに、記念のモミジを1本1本植樹します。
今回の支援の記念樹として植樹となりますので、皆さまや皆さまのご家族の記念樹として、ずっと残していきます。
ご自分で植えて頂いてもOK!
ご来場が難しい方は代わりに私たちが責任をもって植樹致します。
1本1本に支援者の方のお名前を書いたネームプレートを取り付け、私達が成長を管理致します。
5年後、10年後、20年後と大きく美しくなるモミジを楽しみにして頂き、私達も今回の事を忘れないように手入れをしていきます。
今回の皆さまのご支援から、モミジに覆われた「森の道」が出来上がります。
■ 応援特典
・【モミジの木】記念植樹の権利
・【ご支援記念の特製手ぬぐい(2枚)と小国杉のコースター(2つ)セット】で贈呈いたします
・支援者さまのお名前をサンクスボードに刻みます。(喫茶店に掲示予定です。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 3
- 発送完了予定月
- 2020年7月

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,538,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 18日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日













