洛星ロボット研究部 世界大会出場応援プロジェクト
洛星ロボット研究部 世界大会出場応援プロジェクト

寄付総額

5,105,000

目標金額 5,000,000円

寄付者
259人
募集終了日
2025年7月21日

    https://readyfor.jp/projects/rakusei-robot2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月24日 09:14

洛星ロボット研究部 世界大会出場応援プロジェクトの実績と御礼

洛星ロボット研究部 世界大会出場応援プロジェクトにご支援を頂いた皆さま

 

この度は、たくさんのご支援を頂きまして、誠にありがとうございました。

今回、国内大会を勝ち抜いて世界大会に進んだ洛星ロボット研究部の渡航費のため、クラウドファンディングという形で、資金を募集させて頂きました。

目標500万円という、洛星クラウドファンディング史上最も高い目標でしたが、合計259名の方から510万5千円もの温かいご支援を頂きました。誠にありがとうございました。

 

7月21日までブラジルで行われた世界大会では、生徒たちの創意工夫と奮起の結果、25チーム中6位に入ることが出来、また、”Outstanding Design Award”という優れたマシンデザインに与えられる賞も受賞しました。

難しいコース・課題もあった中、洛星が誇るロボット研究部の底力を見せてくれました。

 

生徒たちは昨日(7/23)、無事帰国したとのことです。

世界大会から帰ってきた生徒には、また感想を聞き、活動報告書等で共有させて頂きます。

この度は、ご支援を賜り誠にありがとうございました。

 

↓世界大会を走り抜いたロボット

Image_20250722_113826_484.jpeg

今後とも、ロボット研究部並びに洛星をどうぞよろしくお願いいたします。

ギフト

5,000+システム利用料


alt

寄付コースA

● お礼状
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 寄付金領収書

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

寄付コースB

● お礼状
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 学園ホームページ内にお名前掲載(希望者のみ)
● 寄付金領収書

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


alt

寄付コースA

● お礼状
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 寄付金領収書

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


alt

寄付コースB

● お礼状
● 活動報告書(メールにてpdf送付予定)
● 学園ホームページ内にお名前掲載(希望者のみ)
● 寄付金領収書

申込数
168
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/rakusei-robot2025/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る