1日一組限定の一棟貸しの宿6月2日オープン
Readyforでご支援くださった皆さま、応援くださった皆さま、ありがとうございます。 鍬と本の宿、正式オープン日が決定いたしました! 6月2日にオープンいたします。 鍬と本の…
もっと見る支援総額
目標金額 2,000,000円
Readyforでご支援くださった皆さま、応援くださった皆さま、ありがとうございます。 鍬と本の宿、正式オープン日が決定いたしました! 6月2日にオープンいたします。 鍬と本の…
もっと見る鍬と本ののれんができました!のれんの作成は大川原染色本舗さんによるものです。大川原さんはチーム男気のメンバーで、男木島で作品を展開している瀬戸内国際芸術祭アーティストのお一人でもあ…
もっと見るオープンに向けて準備中の鍬と本です。お庭づくり進んでいます。 クラウドファンディング中の記事にも書いたように、もともと鍬と本は先代が植えた木々が多く生い茂り緑が豊かなお庭を持ってい…
もっと見る当プロジェクトは当初、2023年2月末で完了予定で目標を立てておりましたが、コロナの影響などで一部資材の入荷の遅れと、消防局の指導方針の変更により工事に遅延が出ております。(具体的…
もっと見るこんにちは。進捗のご報告を含め更新が遅くなってしまいました。クラウドファンディングのゴールから時間が経ってしまいましたが、改めてご支援頂いた皆様へ感謝申し上げます。年内に旅館業営業…
もっと見るいよいよ後3時間でクラウドファンディング終了します。 ここまでたくさんのご支援本当にありがとうございます。 ネクストゴール達成後、応援した抱いている資金ではキッチンまわりの設備の充…
もっと見るコワーキングスペース「鍬と本」のパンフレット写真 9月22日に始まったクラウドファンディングも11月14日23時に終了します。ネクストゴールの300万も達成している状況…
もっと見る残り3日を待たずに11月11日21時にネクストゴールの3,000,000円を無事達成する事ができました!現在も継続してのご支援をいただいており、199人支援総額が3,096,000…
もっと見る小さい頃に叶わなかった夢がいくつかあります。天体望遠鏡、秘密基地、そして屋根裏部屋。 実はこの鍬と本には素敵な屋根裏部屋があります。厳密に言うと屋根裏部屋と小さな2階の部屋の中間ぐ…
もっと見る現在 2,820,000円 ネクストゴールまで 180,000円です! 昨晩、カウントダウンをはじめ、今何かと話題のTwitterスペースでライブ配信を行いました。当初1時間程…
もっと見る現在 2,650,000円 ネクストゴールまで 350,000円です! 9月22日から始まった私たちのプロジェクトも残すところ後5日となりました。現在はネクストゴールの300万にむ…
もっと見る島の食材をたっぷり使ったるいこさんの手作りピザ[撮影:松本慎一] ネクストゴールに向けて、「食」について少し書きたいと思います。 この写真は、東京から友人の写真家のトナカイさんこと…
もっと見る改めまして、「男木島を未来へ繋ぐ|古い郵便局舎を生かし、人や文化が往き交う宿へ」のプロジェクトリーダーの福井大和です。 クラウドファンディングを開始してちょうど1ヶ月128名様のご…
もっと見る「古い郵便局舎を生かし、人や文化が往き交う宿へ」 男木島を未来へ繋ぐ、「鍬と本」のプロジェクトにたくさんのご支援ありがとうございます。 お礼の気持ちを皆様に直接お伝えしたく、また男…
もっと見るご支援の総額も80%を越えて、力強い応援を頂きました。古川先生から応援のコメントを頂きました!古川先生とは、昨年度、国土交通省のスマートアイランド事業において、男木島の子どもたちと…
もっと見る10月に入り、すっかり涼しい日が増えてきました。工事も順調に進み、そして皆様からのご支援は70%を越えました!工事作業や瀬戸内国際芸術祭関係の行事やその他の地域活動が目白押しでこち…
もっと見る9月29日24時〜の放送で最終回を迎えたサマータイムレンダでした! なぜ田中先生が私たちに応援メッセージを寄せていただいた理由はコミックス2巻のあとがきにチラッと出てきています。ツ…
もっと見る早くも45%のご支援を頂きました。 ご支援頂いた皆様ありがとございます!! さて順調なようなクラファンですが開始までの話を少し。 クラファンを開始日を決める初回打ち合わせです。 福…
もっと見る開始6日で早くも40%800,000円のご支援を頂くことが出来ました!ありがとうございます!!! 23日は「男木島灯台しましま祭り」と銘打った男木島観光協会さんのイベントがあり、2…
もっと見る22日から始まった私たちの「男木島を未来へ繋ぐ|古い郵便局舎を生かし、人や文化が往き交う宿へ」に早くも44人の方にご支援頂き目標額の30%(9/24 PM20:35現在)に到達しそ…
もっと見るインターネットでの支援方法が分からないという方へ クラウドファンディングのご支援をいただく場合、本来はREADYFORでの会員登録が必要となります。 一方、操作方法が分から…
もっと見る3,000円+システム利用料
・お礼のメール
8,000円+システム利用料
・お礼のメール
・プレート(木札)にお名前掲載<希望制>
・オープン記念限定手ぬぐい(RF限定)
※現地での受け取り(2023年3月〜2024年3月)
※交通費は自己負担
※何らかの事情につき期間内のお受け取りが難しい場合は、有効期限を別途調整させていただきます。
3,000円+システム利用料
・お礼のメール
8,000円+システム利用料
・お礼のメール
・プレート(木札)にお名前掲載<希望制>
・オープン記念限定手ぬぐい(RF限定)
※現地での受け取り(2023年3月〜2024年3月)
※交通費は自己負担
※何らかの事情につき期間内のお受け取りが難しい場合は、有効期限を別途調整させていただきます。