
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 80人
- 募集終了日
- 2019年5月7日
#18 〜救うことを、つづける〜鴫原美穂(地域推進課)
地域推進課
鴫原 美穂
世界191の国と地域にある赤十字。私たちはその一員として、災害救護活動をはじめ救急法等の普及や献血、病院運営など、“いのちを救う”活動を行っています。
日本赤十字社では毎年5月を『赤十字運動月間』として、たくさんの方に私たちの活動を知ってもらい、参加してもらえるよう呼びかけています。
なぜ5月が『赤十字運動月間』なのでしょうか?
それは、5月1日は今から約140年前に日本赤十字社の前身である「博愛社」が創設された日、そして5月8日が赤十字の創設者アンリー・デュナンの生誕日だからです。
この期間中、たくさんのボランティアの方にご協力いただき、PR活動や活動資金募集を行っています。皆さまのお住まいの地域でも、赤十字のマークを目にすることが増えるかもしれません。
日本赤十字社が行う災害救護活動をはじめ、必要な資機材や車両の整備、救援物資の備蓄など、いざという時に活動するための備えは『活動資金』によって支えられています。被災地で迅速な活動を行うため、より充実した備えを実現するためには、継続的に『活動資金』へご協力いただくことが必要となってきます。
また、私たちは未曽有の被害が予想されている首都直下地震などの大規模災害に備えて、これまでも災害への備えを継続してまいりましたが、このたび、避難所への支援をキーワードに各地域への災害救援用資材を新たに選定して対応することにいたしました。
今後は区役所や市役所の防災部門と連携しながら、希望や状況に合わせて中長期的な整備を進めるとともに、いつ起こるか分からない災害に対して、資機材の整備や救援物資の備蓄はもちろん、訓練や地域での減災・防災の啓発など、今できる最大限の備えを行っていきます。
私たちは“苦しんでいる人を救いたい”という思いを結集して、被災地での医療救護活動や平時の防災教育事業などに全力を挙げて取り組んではおりますが、一人でも多くの方のいのちを救うためには、皆さまのご協力が必要です。
災害の発生を阻止することはできませんが、事前の備えをすることで被害を最小限にすることはできます。大切なひとを守るために、赤十字と一緒に未来へ備えていきませんか。
ギフト
1,000円
1,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
■感謝状の送付
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【A】3,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1,000円
1,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
■感謝状の送付
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 予定数終了
- 発送完了予定月
- 2019年7月
3,000円

【A】3,000円:あなたと同じ気持ちが集まれば、大きな力に!
■領収証の送付
■お礼状の送付
■減災セミナーにご招待
(日程や場所は別途お知らせいたします。)
*口数は自由にお選びいただけます。募集期間中に複数回、ご寄付が可能です
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,462,000円
- 支援者
- 12,355人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,377,000円
- 寄付者
- 390人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,894,000円
- 支援者
- 75人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,867,000円
- 支援者
- 550人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,435,000円
- 寄付者
- 174人
- 残り
- 29日








